アルバム 学校行事

6月14日(火)
交通安全教室 

  奈良県警察サポートチーム・吉野警察署・交通安全母の会の方々にご協力いただき、交通安全教室を行いました。1・2年生は、「安全な歩行のしかた」をテーマに、歩行者の一時停止のしかたや信号と踏切の渡り方などについてのお話を聞きました。その後、模擬道路を使った歩行の練習を行いました。実際には車が来ないと分かっていても、慎重に習ったことをしっかりと守り、安全に気を付けて歩くことができていました。
 3〜6年生は、「自転車の正しい乗り方」をテーマに、路側帯や歩道を走行するときに気をつけることを教えていただいたり、危険な走行・正しい走行の仕方を全員で一緒に考えたりしました。その後の自転車の走行練習では、5、6年生はゆっくり走りながらジグザグ走行をするコースも走りました。なかなかうまくいかない子どもも多く、普段自転車に乗っているときには気づけない難しさや危険なことにも気付けたようでした。
 毎年、分かりやすく、そしてとても楽しくお話をしていただけ、今年も楽しみながら交通安全について学ぶことができました。


   


5月17日(火)
春の遠足(1〜3年生) 

 
春の遠足でうだアニマルパークへ行ってきました。天気が少し心配でしたが、みんなの願いが届いたのか、雨も降らず天気も晴れて過ごすことができました。
 着いてからはじめの会をした後、学年ごとにポニーとの記念撮影をしました。近くまでかわいいポニーが来てくれてみんなとても嬉しそうで、大きな声も出さない約束も守って写真を撮ることができました。その後は縦割り班に分かれてクイズスタンプラリーをしたり、子牛にミルク体験をしたりしました。牛舎にいた牛を見て「おっきいー!!」ととっても驚いていたり、ヤギや羊たちに優しくえさをあげたりしていました。
 お昼からは長いすべり台で遊んだり、残りのクイズスタンプラリーをしたりして、楽しく過ごしました。また、うだアニマルパークの方々に、人間と動物とのつながりについて学びました。「命のプログラム」という学習で、まち・自然・牧場のそれぞれの場所に住んでいる動物と人間との関わりについて、とても分かりやすく子どもたちに教えていただきました。次回は、6月と7月の2度、アニマルパークの方々が吉野小学校で命の授業をしてくださいます。


    


5月15日(日)・16日(月)
修学旅行
 
 
5月15日、16日の2日間の日程で、修学旅行が行われました。ヒロシマに行って、自分の目で「戦争とは何だろう」「平和とは何だろう」ということを考えることを一つの大きな目標として、この日に向けて、4月から平和学習に取り組んできました。そしてもう一つは、友達一人一人の良さを再確認し、さらにクラスのつながりを深めることを目標としました。
 学校を離れ、広島に近づくにつれ、子どもたちの期待もふくらみ、あっという間の広島までの楽しい道中でした。路面電車を降り、原爆ドームを目の前にしたときは、子どもたちの雰囲気が少し変わりました。平和公園や原爆資料館、爆心地を校区としている袋町小学校の資料館の見学、そして被爆体験者である國分さんの講話など、学校では見聞きすることのできない本当にたくさんのものに触れることができました。原爆のこの像の前で行った平和集会では、夕方にもかかわらず、外国からの方も含め、多くの方が足を止めて耳を傾けてくださいました。集会後には多くに拍手をいただき、子どもたちの一生懸命な思いが伝わったと嬉しい思い出いっぱいになりました。
 2日目は、フェリーで宮島に渡り、厳島神社の見学と、お楽しみのお土産タイムでした。この日はあいにくの雨模様で、傘が手放せない一日となってしまいましたが、雨にも負けず明るい雰囲気で、思い思いのお土産を買うことができ、楽しい時間を過ごすことができました。
 多くのことを学び考え、そして友達と忘れられない時間を過ごすことができた充実の2日間となりました。

     


5月12日(木)
スポーツテスト事前指導
 
 毎年、5月末から6月上旬頃に、奈良県内の小学生によるスポーツテストが行われます。ここ数年、そのスポーツテストに向けての事前指導として、吉野高校の体育の先生方にお越しいただき、子どもたちの課題に合わせていくつかの種目について指導をしていただいています。
 
今年も、4年生から6年生の高学年が、ボール投げと立ち幅跳びを中心に、体の使い方を教えていただきました。5、6年生にとっては、吉野高校の先生に教えていただくのも2回目、3回目ということで、リラックスした雰囲気で教えていただくことができました。
 体の使い方で意識する部分を分かりやすく教えてくださるので、子どもたちも混乱せずに体を動かすことができ、記録が伸びる子どもも多く見られました。毎日、遊びを通してでも意識しながら体を使うことが大切だそうです。教えていただいたことを活かして、スポーツテスト当日は、昨年度の記録を少しでも更新してほしいと思います。


        


4月13日(水)
桜集会(1年生を迎える会)
 
 入学式からまだ間もない、13日(水)に「桜集会(1年生を迎える会)」が行われました。数年前から、「吉野山の桜の下で1年生を迎える会をしよう!」ということで、この時期に行ってきました。昨年度はあいにくの雨模様で、やむなく体育館での集会になってしまったので、「今年こそは!」という思いが強かったのですが、天気予報は曇りのち雨。。。今年もだめかなと思っていましたが、なんとか天気がもちそうということで、決行しました。
 高学年は学校から歩き、低学年は吉野駅から合流していざ吉野山へ。今年は、桜が長く咲いてくれたので、所々できれいな桜を見ることができました。目的地の「ふるさとセンター」に着いて、まずは1年生の自己紹介が行われ、みんな大きな声で自分の名前と好きな遊びを伝えることができました。その後、全校ゲームをしてお待ちかねのお弁当を食べました他の学年の人とおしゃべりをしながら歩いてきたので、この頃には1年生も大分気持ちがほぐれて、ワイワイと楽しい時間を過ごしていました。帰りに、蔵王堂の蔵王権現を拝観させていただき、歩いて小学校へと帰って来ました。心配した雨に降られることもなく、
いい桜集会になりました。
 新しい1年がスタートし、これからまたできる限り多くの学校の取組や子どもたちのがんばりをお伝えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

        
         

 TOP




このホームページの著作権は吉野町立吉野小学校に属します。
掲載記事・画像の無断転載、及び無断リンクはお断りします。

Copyright (C) 2013 Yoshino Elementary School All Rights Reserved.