ごあいさつ
私たちの吉野町は「一目千本」といわれる吉野山、豊かな水をたたえた津風呂湖に囲まれた吉野運動公園を拠点施設として、平成15年に、「5でもいこら」のキャッチフレーズのもと、県下第1号の総合型地域スポーツクラブとして町内スポーツ関係者と行政の連携のもと「吉野スポーツクラブ」は誕生しました。
平成20年には会員の日々の活動が評価され「生涯スポーツ優良団体表彰」を受賞しました。さらに、平成22年7月には、さらなるクラブの成長と激変する地域環境に適応し、スポーツを通した新しいコミュニケーションづくりを目標にNPO法人格を取得し「NPO法人吉野スポーツクラブ」として再発進しました。
私たちの町も過去に経験のない少子・高齢化が急速に進んでいます。そんな中で高齢者の方が、いつまでも楽しくスポーツに親しめる環境と、生きがいづくりの手助けができればと考えています。
また、故郷を離れた子どもたちが成人し、いつかは少年のころのスポーツの思い出を求めて、再び故郷へ帰ってこれるような、そんなクラブを目指したいと考えています。
NPO法人吉野スポーツクラブの日々活動をより充実していくことはもとより、活動を通して、私たちの地域へ少しでも貢献できればと考えます。
会員の方以外も参加できる秋のカーニバルも地域に少しづつ根付いてきました。さらに平成22年の春からは拠点施設の「吉野運動公園花いっぱい運動」を展開しています。
これは、会員みんなの手で何年かかけて、自分たちの活動拠点を様々な花でいっぱいにしようという計画です。
「花いっぱいの施設で、町内、近隣の方、遠方の方がウォーキングをされる姿が見られるそんな景色を頭に描いています。
「地域に誇れるクラブから地域が誇れるクラブへ」を合言葉に背伸びせずコツコツと歩んでいきたいと考えます。
地域の壁を越え、「花いっぱい、笑顔いっぱいに」できる限り多くの方と楽しく活動していきましょう。 |
NPO法人吉野スポーツクラブ
理事長 松原 政則
|
|
スタッフ募集 |
“そんなあなたを待ってます”あなたもクラブスタッフ!! |
吉野スポーツクラブの目的に賛同していただける方ならどなたでも |
●スポーツの指導・・・ができる方(経験者指導、初心者指導、新種目の指導も含む) |
●指導はちょっとでも、一緒にプレーしながらお手伝いならという方 |
●パンフレット作りをしていただける方 |
●クラブハウスのお世話をしていただける方(曜日・時間は相談) |
●イベント等のお手伝いをしていただける方 |
●教室のスコアーをつけたり出席を取ったりしていただける方 |
|
お問い合わせ
|
NPO法人吉野スポーツクラブ事務局
〒639-3101 奈良県吉野郡吉野町山口910番地
TEL0746-32-1119 FAX0746-32-1514 |