まいにちまいにちのわたし。
すこしだけごほうびもらえるとしたら、
おいしいお茶と
やっぱり子供の笑顔かしら。

10/31(火) はれ 

夜からずっと元気で機嫌もいい3号。今日は夜中も熱もなくよく寝てくれた。
私はいろいろと物思いが多いせいか、ぐっすり眠れない。
ここのところ、毎朝起きても「アタマイタイ」「もっと寝たい」と言っている1号。正直、家にいる間はずっと何かに追われていることになっている。追い詰めてしまわないよう、余裕をもってあげたい。





10/29(日) くもりのちはれ 

結局土曜日実家に向かったのは、もう3時過ぎだった。1号の宿題やテスト直しが溜まっていたのと、3号の病院に行ってたから。かかりつけの小児科と耳鼻科。胸の音はまだあまりよくなくて、中耳炎も全然完治していない。はあ、まだ病院通いが続く・・・。いつも大暴れして嫌がる耳鼻科だけど、先生も偉いよなあ。3号の診察は10時に予約をしたら13時しか取れなかった。実際に診察をしてもらえたのも、13時半前。午前の受付は12時までなのに、まだぞくぞくと患者さんがやってくる。診察が終わって耳鼻科を出たのは14時前だったけど、丁寧に一人一人診ている。ホント、感謝だ。
今回は、「ママと電車で行きたい」と言ってたのに、出るのがもう15時。みんなでクルマで行くことになった。着いたらもう16時過ぎていたので、少ししたら、すぐごはん。ごはんを食べてお風呂に入って寝たらもう翌朝。朝食の後、2時間ほどで10時過ぎにはもう実家を出た。で、途中ロベリアに寄って、お花と木を見て帰る。枕木も欲しいなあ。それからエゴノキやジューンベリーを植えたいなあとか、秋のガーデニングシーズンとあって、お店は人がいっぱい。思っていたものは見つからなかったので、また春に期待。ブラキカムをいくつかとトネリコを買って帰る。時間をかけてゆっくり探そう。
家に帰ったら、もうくたくた。もう一ヶ月くらいずっと引いている風邪が全く治らないのと、夜気になって眠れなかったのと、体調の悪い時期だったから本当にしんどかったのと、いろいろと重なって家に着いた途端ぐったり。ふうーー、本当に疲れた。午後、近所のホームセンターに頼んでいた物置が届く。組み立てを子供たちとパパがしてくれるという。3号は外に出したくなかったので、二人でトトロ鑑賞♪
ここのところ、「3号トトロ観よっか。」というと、確実に「うん♪」とじっと坐ってくれる。トトロ様さまです。
もう夕方5時半になって、やっと物置完成。でパパと交替して私は買い物へ。晩御飯は今日も鍋。「もう豚しゃぶでええやん」と言われて、ラーメン入れてまた中華風鍋。頂き物のキムチが残っていたので、二人で消費。夕方から「アタマイタイ」と言い出した2号はお風呂に入れずにすぐ寝かせる。21時にはお布団へ。毎日こうだといいのになあ。





10/27(金) 晴れ 20℃ 

だんだんと秋が深まりつつある。先週見積もりしてもらったブラインド、早く連絡しなくちゃ。二階の二人が寝る(最近タタミの部屋で子供三人と私でごろ寝だけど)ベッドの周りにカーテンを付けてあげようと思っているのも、早くしないと。庭の植え込みも、いろいろと足したいものがあって、買ってきたけどそのまんま。
冬を迎える前に、してしまいたいことがいっぱいある。どうもなかなか手をつけられない。

昨日の夜、日本シリーズは、結局日本ハムが勝ち、44年ぶり日本一に輝いた。それも北海道の地で。
日本ハムファン、というわけではないけれど、今年、去年、ずっとパ・リーグを盛り上げよう、野球を楽しくさせようとしてきた新庄クンはとても大好き。以前、「カッコよく生きる」に書いたけど、彼の生き方、潔くてカッコいいと思っている。
最終打席から涙が止まらない新庄クン。最後までがんばれ!で、無事勝利。よかったよかった。私も涙。

今日パパはまたやっぱり遅い。私が仕事をしていることについて、「私が仕事をすると子供に負担がかかっている」と言われた。「だってそうやろ?」って。パパは夫婦だけど、仲間だって思ってたから、本当に悔しい。
全力で仕事に取り組みたい。私は今100%の力で仕事ができない。それは時間の制約があるから。でも、80%の時間が私にあるからと言って、80%の力ではできない。そんなことをすると、何かあったときに全く立ち向かえなくなってしまうから。だからいつも60%くらいの力しか出せずにやってきた。思い切りやってみたい。仕事に対して全力で向かってみたい。そんな悔しさを何度も話してきたし、わかっていると言われてきた。でも。やっぱり本当にはわかっていないんだろう。


ちょっと昨日から、思いがぼろぼろとこぼれ出てくる。とってもいやな事を吐き出しているのはわかってるんだけど、この思いをこれ以上抱えていたら、私はもうだめになってしまう。子供たちを鬱屈した思いのはけ口にしてしまう。とにかく少しづつ吐き出して、何とかしなくちゃいけない。そして、今の状態をリセットすることが、必要なんだろうか。結論は、もう一つしかないんだろうか。





10/26(木) はれ 

やっとぴりっと快晴。でも気持ちは重い。このところいろいろと考えている。
このままの状態を続けていけるのか。このままでいいんだろうか。でも、あきらめきれない。悔しくて。

ここ数日、高校の必修単位履修問題がニュースになっている。ナゼ今発覚したんだろう、というのが一番最初だった。今から補修なんて、本当に高校生が気の毒だ。受験に向けて一番の追い込みの時期なのに。
生徒達から要望が挙がった、と言っている学校もあるらしい。生徒達は本当に、自分達が必修単位を履修していないってことがわかって要望したのかな。以前、校則のなんで?で書いたこともあるけど、多くの高校生は、自分が卒業するために、進級するために、どれだけの単位が必要でどうやって取得するかなんて理解していなかったんじゃないかなと思う。少なくとも私はそうだった。そして必修単位を履修しないと言うことがどういうペナルティになるのかも、本当には知っていなかったんだろう。もちろん、理解しない方が悪いと言われればそれまで、当たり前なんだけど。でも理解できるシステムになっていないんだろうな。

今の高等学校学習指導要領では、
1 必履修教科・科目
すべての生徒に履修させる各教科・科目(以下「必履修教科・科目」という。)は次のとおりとし,その単位数は,第2款の2に標準単位数として示された単位数を下らないものとする。ただし,生徒の実態及び専門教育を主とする学科の特色等を考慮し,特に必要がある場合には,標準単位数が2単位である必履修教科・科目を除き,その単位数の一部を減じることができる。
◇ 一部省略◇
(2) 地理歴史のうち「世界史A」及び「世界史B」のうちから1科目並びに「日本史A」,「日本史B」,「地理A」及び「地理B」のうちから1科目
◇ 以下省略

(文部科学省HPより)
となっていた。私が高校生だった(もう20年前だけど^^;)時は、確か日本史が必修で、世界史、地理が選択科目だったよな。そして受験科目としては、大抵は日本史か世界史の選択、だったと思う(私立文系に限る)。
いつの間に日本史から世界史に必修科目が変わっていたんだろう。何だかその方にびっくりしてしまっていたりする。
日本の歴史は学んでも学ばなくてもいいってことなのか。

高校は大学受験のために行くべきじゃない。(もちろんその通りだ)
でも一部の私立では、学習課程は2年までに済ませてしまい、3年は受験対策のみってところもある。(家庭の収入格差が、教育格差になってしまうの?)
まじめに履修して受験している高校生と比べてずるい。
ゆとり教育になり、授業時間が減ってしまった。
そもそも大学受験科目と必修履修科目がずれてしまっているのが問題?
本当に、本当にいろんな意見がある。
誰が聞いても、誰が考えてもおかしい、という問題ではないから、意見もいろいろなんだろうな。

今回、世界史の未履修が問題になったけど、同じことが他の教科にもあったりするんだろうか。
『一応ルールでは決まっているけど、今の目標のためには不要だからやらなくていい。』
この考え方がけしからん、という人もいる。
その通りだよな。
目先のことをやり遂げるためには邪魔だからやらない。それじゃあ、必要なこと以外はできない世の中になっちゃう。
でも、じゃあそういう甘い考えをダメだと言う人はきちんと貫き通している?そう聞かれて、「常にYES」と胸を張って言えない自分もいるってこともあるんだろう。
私も、もし自分がその受験生の立場だったら、どうしてただろう。私の通っていた高校は進学校じゃなかったから、そんなことはきっとなかっただろうと思うけど、確かに受験に関係のない授業中は、教科書を置いてその下で英語の問題集を広げてた。結果、大学には合格したけど、じゃあ授業が不要だったかっていうと、それはそれなりに必要だったかもしれない、とは思う。
でも、その間学んだことって全然覚えてないや(^^;)、世界史も含めて。印象的だった音楽の授業や家庭科の授業は今でもよく覚えているけれど。
外国に行く機会があったら、行く前に興味を持っていろいろ読んだり調べたりするかもしれない。中国の歴史も、去年三国志を一生懸命読んだから興味が湧いた。

ただ、その『興味を持つ』『興味を持ったから調べてみる・読んでみる』をできる人も、ある程度限られてはいるのかもしれないと思う。
その人自身にそういう意思がそもそもない。意思があってもできない状況(仕事が忙しい・情報がない)にある。と言うように。そうするとそれができない人は、それまでの教育課程の中で学んでいなければ、知識としても得ることができないということになる。それが教育格差、なんだろうか。



固い話を長々と続けてしまったので、ちょっと、この辺でおしまいに。
小学校高学年になりつつある息子を持っている私は、やはりこれからの教育問題については、興味のあるところなので、語ると熱くなっちゃうんだよな。元々教師を志していたくらいだしさ(高等学校国語教員の免許も持ってるし、宝の持ち腐れだけど^^;)。

いろいろと精神的に落ち込んでいて、ぱーっとしたいのに、週末の行事・・・。なので余計に落ち込みが続きそうでいやだ。来週一度ゆっくりしよう。
今週焼いたバナナケーキがやけに評判よくて、「ママまた作って」のリクエストあり。と言うことで今日はもうご飯を適当にして、ケーキ焼いちゃおうかな。
そうそう、日本シリーズも、日本ハムが昨日勝って、いよいよ王手。優勝して北海道フェア、やってくれないかなあ、駅前のスーパーで。




10/25(水) くもり 

からっと晴れない日が続く。昨日の夕方の夕焼け、何だか頭が痛くなるほどだったのに。
そう、ここ数日、頭痛が続いている。メガネをかけていた頃、ずっと頭痛が取れなくて、コンタクトレンズに替えた途端、びっくりするくらい頭痛がなくなっていた。妊娠中とか、本当に風邪を引いて熱が下がった後とか時々あったのだけど、もう3週間以上引きずっている風邪症状が完治せず、いつまでも咳と鼻水が止まらない。で、最近、夜中の子供たちが気になっていて、何度も起きたりが続いていたせいだと思う。
パパは「早く治しや」って言うけれど、どうしようもない。家で一日寝てるっていうのを二、三日続ければ治るかもしれないけど、そんなことできるわけがない。だって、家の中のことは全て私がしてるんだもの。私ができないとき、どうしても仕方ないときに母やぶーちゃん、かパパ、になる。それってどうなの?って思うけど。
でももうゆっくり自分のために、時間を使いたい。三人の子育てをしながら仕事をしている私に言える事じゃないんだけど。週末パパの実家に行くことが決まったから、というのもあるだろうなと思う。あああ、正直。ホントウに。気が重い。泊りがけで行く事も、私がしんどい時期にちょうど合いそうなのも、狭いマンションに我が家の家族5人で行って私の居場所がないのも。



10/24(火) くもり 

朝になって、熱はほぼ微熱。機嫌もとてもいい。今日はかかりつけ医と耳鼻科に行く予定だけど、私もこれ以上休みにくい(仕事が押しているわけではないんだけどね、仕事ないから休んでいいかっていうとそうじゃないし)。で、パパに午前中だけ休みを取ってもらって、行ってもらうことにした。3号の胸の音やっぱり悪いんだとか。気管支拡張剤を貼って、しばらく大人しく。はああ。明日までは休みにしよう。明後日から行けるだろうか。
夜、日本シリーズ、日本ハム−中日の試合を見ながら、クリームシチューと大根サラダ。




10/23(月) 22度 冷たい雨 
週明け、相模原への出張の予定だったのに、3号の熱が下がらない。
日曜日の夕方から微熱が出始め、夜には38.6℃まで上がる。はあはあと息遣いも荒いし、預けて行けるような状況じゃない。
悔しくて涙が出そうだったけど、仕方ない。朝からマネージャーに連絡、仕事をしているメンバーに連絡を取って替わりに行ってもらうことになった。
朝一番でかかりつけ医へ。中耳炎のことを話して、診てもらう。胸の音があまりよくないとの事。疲れるとダメなので耳鼻科には明日行くことにして、すぐ家でゆっくりすることにした。機嫌は悪くないのだけど、やっぱりしんどいみたい、帰ってすぐに「パン食べたい」と言い出し、食べてすぐ寝てしまった。私はメールでやり取りをいくつかして、あとはもう静かに過ごす。
音を立てないように静かに片付けをしていたら、そろそろ食べないとダメかなと思っていたバナナが数本。ちょうど甘いものが欲しかったところだし、と、バナナケーキを作ることにした。いろいろとあさってみたら、家にあるもので作れそう。ミキサーで泡立てたりする必要がないものはいいね。出来上がりは結構満足。表面ぱりっ、中はしっとり、また作ってみよう。
夕方になってやっと起きた3号。熱はほとんど下がってきているけど、外は冷たい雨が降り続いている。今日はお風呂もなしにして早くに寝る。
よる、母が買ってきてくれたコロッケ、野菜炒め、中華スープ




10/22(日) くもり 24℃ 
10/20(金)
前の日、飲み会が終わって急いで帰宅すると、もうみんな寝ていた。朝方まで確かに3号は微熱?よりは少しあるかな?という感じだったのだけど、お茶を飲んですっと熱が下がったよう。朝起きると平熱に戻っていた。午前中、よしみが来てくれて、以前お願いしたリフォームの会社さんにブラインドの見積もりを頼む。南側大窓のブラインド、冬の寒さと夏の日差しを少しでも遮るため。しかし、プラスチックアルミのブラインドに比べて、3倍近く。質感はお値段にふさわしいらしいけど。一旦悩んで、また来週商談予定♪
 お昼前、耳鼻科に行って(3号、また大暴れ、号泣)、薬をもらい、家でゆっくり過ごす。昼ねもたっぷり、熱はもう大丈夫そうだ。夜、パパまたしても飲み会のため(ホント、何回飲むんだ!)、うなぎとか野菜炒めとかで済ませる。


10/21(土) 
朝から宿題の残りに時間がかかる。私は午前中学童の父母会に出席し、いろいろと変わりつつある情報を聞いて、驚いたり落ち込んだり。3年のHさん父が不要になったという本をたくさん寄付してくれたそうで、大好きな今森光彦さんの写真絵本、カマキリとだんごむしを借りて帰る。
午後いっぱいを宿題に費やし、夕方、ハハの誕生日祝いのお食事にお出かけ。我が家お気に入りの韓国料理やさん、かしきや福茂千。父、母、なおちゃんとその子供たちには不評だったけど、キムチもダッカルビもチヂミもうまかった〜。私は運転があるからアルコール禁止と言われて、暴れまわりそうになったけど!
食事の後、直ちゃん家に移動してケーキ、そしておしゃべり。途中、父と母が帰り、残った私たち(パパ、ぶーちゃん、直ちゃん、おっちゃん、私)は、学校教育について、ケンケンゴウゴウと話し合い。現役教師のおっちゃん、教職保有者の私、直ちゃん、そして我が家のコドモ達の親替わり自認のぶーは、思うこといっぱい。夜中まで熱く語り合う。楽しかったわ〜。

ムースで髪を固めてポーズ。
雑誌のモデル風なんだとか。
10/22(日)
少し曇った日曜日。遅くまで飲んで騒いだので、起きたのは8時半過ぎ。みんなだらだらと過ごす。私は朝からごはんを炊いて、そう!実は先週炊飯器が壊れてしまい、今ル・クルーゼのおなべで炊いている。炊き立ては甘くておいしいし、おこげも人気なんだけど、また水加減が難しく、コレ!!といった出来にはなっていない。修行修行。
今日は来週に備えてもうゆっくり過ごすことにしたので、みんなでビデオ(3号リクエストのまたまたトトロ)をみたり、買い物行ったり。
私は明日また相模原まで出張の予定。みんな風邪をぶり返さないように、がんばりましょう。

20インチで3合炊いて、
朝ごはんで半分以上
なくなりました(^^;)



10/19(木) はれ 24℃ 
朝、やっとすっきり目覚めた子供たち。1号は熱もすっかり下がって元気に降りてきた。私は少し早い目に起きてお弁当作り。今はまだ小さな二段弁当だけど、1号も来年は5年。そのうちどんどん足りなくなって、デカ弁当になるんだろうなあ。ホント、この市は中学校まで給食があって、よかった。
今日はぶーが家にいる予定なので、3号を預けていく。熱も落ち着いてるみたいだし、あとはクスリを根気よく飲むことかな。私は二ヶ月ぶりの飲み会。でも、めったに予定が合わず、出席できていない私は、二ヶ月ぶりでも、なんだか遊びすぎているような気がして、少々気が引けていたりする。どうどうと行けばいいんだけどな。

夜、飲み会の前に連絡すると、3号の熱が上がってきているよう。機嫌はよくてとっても元気そうなのだけど、鼻水と咳が出ているとか。ちょうど仕事も落ち着いているし、明日は休んで病院にいこう。はあ。




10/18(水) はれ 26℃ 
夜中、熱のせいで錯乱状態?何度も泣いて「アク(アクエリアス・ポカリのこと)、のみたいーー」と起きる。熱はやっぱり39℃。4時過ぎ、またアクエリアスを飲んで、泣いて、錯乱しているのか、「ママー、ママー、とれないーー」「とれないー」と叫ぶ。親指と人差し指で何かをつかもうとしてるんだけど、何もないんだよ。「どうしたん?何取るの?」と聞いても「とれないー」と泣くばかり。「3号、アク飲もうか」と抱き上げてよしよしと背中をさすってやると、ふーっと落ち着いたようで泣き止んだ。それから水分の取りすぎのせい?おむつがパンパンでもれてしまい、「ふくぬれた、つめたい」と普通にしゃべりだした。一瞬ほっとする。ふう。
で、パジャマを着替えて、もう一度アクエリアスを飲んだら、やっとすうっと寝入ってくれた。朝まで私は気が気じゃなく、うつらうつらとしたのみ。朝、熱は37.5℃くらいまで下がって、「まま、おあよう」と普通におしゃべり。機嫌もいい。
すぐに調べると、熱せん妄という、症状に似ている。インフルエンザの時に怖い、インフルエンザ脳症の初期症状とも似ているから、本当はきちんと区別するために脳波とか調べたりする場合もあるらしい。すぐに意識が戻るとかの場合は心配ないようだけど。3号はホントに数分?数十秒?と言った程度なので、心配はなさそうだけど、何分も走り回ったり笑い出したり、幻覚を見て騒いだりすることもあるとの事。高熱が続くことでのもうろうとした意識が起こすものらしい。
インフルエンザとか危険と言われている解熱剤とかはないから、大丈夫なのだろうけど、怖かった。中耳炎なんて耳痛いだけやんと思ったらダメだなあと思った。普通におしゃべりしてる3号を見て、本当に安心。起きてまた同じような状態なら救急車を呼ぼうと思ったくらい。よかった。

今日は、私も仕事があるので、パパに変わって休んでもらうことにした。たまにはいいよねー。
(でも、会社に行くと『きょうはだんなさんが子守なの〜(苦笑)』って言われたけどね。いいけどさ。)
急いで仕事を終え、帰宅。入れ替わりでパパは飲み会に行くんだとさ。明日、本当は飲み会の予定だったのをキャンセル(私も部の飲み会が入ったせいで)したから、今日は行くって。確かに、9月、10月、夏以降、私の仕事の予定のためにパパにやりくりしてもらっている事が増えている。本当に感謝している。でも、やっぱり外では↑こんな風に言われたりする。もちろん、一つの部を管理しているパパの方が、担当しているお客様は二つで一般SEの私に比べるとはるかに忙しくなるのはわかっている。

でも。両立、というのは、本当に難しい。私自身が両立できているわけじゃない。周りの大きな協力のもと、成り立っている。それでも、仕事をすること、働くこと、というのは、私にとって、普通の、当たり前の事だと思っているから、当たり前の、普通の事をするために、周りの協力を仰いで、やりくりして、調整が全部うまくいって、それでも、子供たちや自分自身や何より協力してくれている周りのみんなに負担をかけて、それでやっと成り立つ、そういう前提がないとできない、というのは、本当に切ない。パパが当たり前のように「会社に行って・・・」(当たり前と思わない人もいるかもしれないけど、会社だけでなく、仕事をするために出て行くこと)と思うのに、私は「自分はこうやって仕事に行くことができてよかった、有難い」と思いながらしなくてはいけない。こういうのって卑屈だなあと思うけど、やっぱりいつも考えてしまう。

晩御飯はもう手抜きで、駅前スーパーでお惣菜を買って帰る。お豆腐を入れた卵スープと、サラダだけ作って。




10/17(火) はれ 26℃ 
連日、よい天気。が、昨日の朝も「しんどい」と言っていた1号が、「アタマいたい・・・」。おでこを触ると熱い。38℃あるかな?で、熱を測ってみるとやっぱり38.1℃あったので、お休み。
そして夜中に何度も「おみみイタイ〜」と泣いた3号も。起きたら機嫌よくしてるんだけど、中耳炎が心配なので。
2号は「ひとりで行くのー?さみしい・・」と泣きそうだったけど、パパと一緒に出て行く。いまだに赤ちゃんみたいなところがあるから少々心配だけどね。
みんなを送り出してから、かかりつけ医に予約を入れ、耳鼻科を調べる。かかりつけ医の近くにいい耳鼻科がありそう。去年ゆうちゃんママにも「いいよー」と聞いていたとこがそうみたい。で、会社に連絡をいれ、仕事の調整をしつつ病院へ向かう。
1号は「まあ風邪でしょう。明後日の遠足はちょっと微妙かも。静かに大人しくしていてね」との事。そして、予防接種の予約を入れるときに、先生にちょっと相談。実は2号、けいれんの経験があって、受けていない予防接種があるのよね。でも今後のことを考えて、受けておいた方がいい。と言うことで、リスクとメリット、これからの予定などを教えていただく。
それから、初めての耳鼻科。内科、小児科じゃないからなのかもしれないけど、土足のまんまなんだ。暴れたがる3号、不安。30分待って最新機器で耳を見てもらうと・・・。耳垢がいっぱい溜まっていた(^^;)
ピンセットできれいにしてもらい、見るとやっぱり中耳炎。「結構痛いんじゃないですか?」と先生。
熱も出る可能性があるから、大人しくといわれて、今週いっぱいの予定をあわてて組む。

帰り、そろそろ疲れてきている1号と何となく熱っぽくなってきた3号。パンやさんでパンを買って帰ると、もう食べる元気もなさそう。薬だけ飲ませてとにかく寝かせることにした。
でも、耳が痛いのか、機嫌が悪くてまったく離れようとしない3号。腕枕で抱っこしながらでないと寝てくれない。夕方になって熱がどんどん上がりだし、機嫌も悪く最悪の状況。39.6℃までいって、仕方なく坐薬を使って一度熱を下げてあげることに。少しだけ眠れたもよう。パパに早い目に帰ってきてもらって、晩御飯はレトルトと冷凍もの。仕方ない。




10/16(月) はれ 14℃〜24℃ 
週が明けて、もう一度相模原まで出張。先週の作業の最終確認だけ。午後から確認をして打ち合わせ。それが終われば、とりあえずは週一回の定例ミーティングを残すのみ、かな。
という事で、今8時半過ぎ。子供たちは学校、保育園に送って行って、私は今一人で片付けの最中。さあ、これから行ってきます。




10/15(日) はれ 26℃ 
朝、疲れていてみんな起きられなかったので、朝ごはんは9時前。
二人はスイミングに行ったけど、私は頭が痛くて疲れていて、ちょっと無理だった。ので、家でゆっくりしたかったんだけど、パパがごろりと横になったり、3号が庭に出たがったり。で、洗濯物を干しているからとパパを呼んだら、眠たいとご機嫌ななめ。もう。

 結局、家でゆっくり。3号が昼ねした(パパは横で既に寝ていた。)ので、私一人で買い物に。帰ってきたら、みんな起きてTVを見ていた。みんな鼻水出したり、咳したり。ちょっとゆっくりできてよかった。


プチソルグで購入したレースブラキカム

秋の空。



10/14(土) はれ 
3号初めての運動会。
昨日の夜遅く帰った私。洗濯をして洗濯物の片づけをして、夜中になっても帰ってこないパパ。結局2時まで待って帰って来なかった。
 朝、6時半の場所取りに間に合うように起きてみるとパパが横でぐうぐう。今日ゴルフ時間間に合うの?と起こしてみたら、飛び起きた。もう!で、あわてて着替えて出て行った。
私は一度場所取りに行くと、開門は7時だと言うのに、既に長蛇の列。結局、7時過ぎ、一応目的の場所をゲット。急いで家に帰っても子供たちは熟睡。そしてパパはいなかった。もう!!
 3号の運動会、参加したのは、お遊戯「どうぶつ体操」と親子競技「ハッピーバースディ」。アンカーの役目も無事果たして競技終了。帰れるはずなんだけど、3号は「もっとみるーーー」と怒るので、保育園友達と一緒に演技やリレーを楽しく観戦。お昼までの時間。
ここの保育園、いつも午前中に全てのプログラムを終えてくれるので、こっちとしてはやっぱり助かるー(^^;)家に帰って、おにぎりとラーメンを食べて休憩、おひるね。
 午後、庭で遊んだり、公園に行ったり。出張や数日の疲れが出て、少々参っている私。今日はゆっくり休もうね。夜、お好み焼きを食べていたら、パパ帰宅。数日ぶり(^^;)



秋晴れの空の下。
親子競技にも参加。



10/13(金) 
さっき帰ってきました。子供たちはもうぶーちゃんに寝かせてもらっていて、お布団敷いて雑魚ね(^^;)
パパは今日宴会で、明日は早朝からゴルフ!そして明日は先週延期になった3号の運動会。ぶーちゃんにヘルプを頼んで、みんなで見に行ってきます。
 一泊二日の出張、京都からの特急電車で偶然去年卒業した学童のお友達のお父さんに隣り合わせ。いろいろと話しながら帰ってきた。客先からのタクシーでは、「うちの家内は座間の米軍基地に勤めててさー、いやーアメリカっちゅう国はね〜・・・・・」と運転手さんと語り合い、一泊したホテルでは、夜遅くまでTVをみたり(って言っても、仕事でトラブルがあったせいで、チェックインが既に22時過ぎてたんだけど)、たった一泊とは言え、さまざまな出会いがまだいっぱい待っているんだなあと、その中で私はまだこれからどれだけ成長していけるんだろう、前を向いていけるんだろうと思っている。

久しぶりの宿泊、いろいろと写真撮ろうと思ってたけど、結局仕事のトラブルに時間がかかり、ほとんど撮れなかった。東京にいる友達にも会いたかったのに(約束はしてたんだけどね。急遽キャンセル・・・。)、会えなかったし。ぜひまた仕事を入れて、ゆっくりしに行こう。

とは言え、たった二日会わなかっただけでも子供たちの甘い匂いがたまらなく恋しい。ホント、私。子離れできるかしらん。



 
宿泊したホテル、快適でした〜。
なんと、ツインルームだったわ(^^;)



10/12(木) 
週末に向けて、これから相模原市まで出張に行きます。始発の電車で京都まで行き、6時台の新幹線で新横浜まで。
そして、一泊して明日帰宅。たった一泊の出張。でも今日の参観には行ってやれない。保育園の準備とかいろいろも何とか調整ができて実現。そして土曜日は3号の運動会(パパゴルフ)。ちょっとタフな日程だけど、がんばろう。外はまだ真っ暗。行ってきます。




10/10(火) はれ 27℃ 
夜しんどそうにしていた2号、元気な顔で起きてくる。よかった。今週末、木、金と出張の予定が入ってしまった私。参観にも行けないし、絶対休めないけど、何とか今週は、ローペースでいこう。




10/8(日) はれ 〜 0/9(月) はれ
朝7時起床。朝ごはんを食べて、キャンプの用意。今回は、学童の友達親子とのキャンプ。場所はファイブオーシャン奥琵琶湖キャンプ場。林間サイトで、かなり広めとのことだけど、どうでしょう。後はお天気がきになるところ。実は我が家、(個人)キャンプで雨に降られなかったことが今まで一度もない!昨日までの天気や台風の行方も気になるところだし、はらはらどきどきの一泊二日。楽しんできま〜す。


10/9(月) はれ
で、キャンプはとても楽しかった。結論から言うと、雨には降られず。サイトはとっても広くて(広すぎて、どうセッティングすればいいか悩むくらいだった。満足)、設備もきれいな、よいキャンプ場だった。管理人さんも親切でまじめそうな感じだし、私たちの大好きな林間サイトだったし、琵琶湖からの風も気持ちよかった。少々、いや、かなり寒かったけど。湖までは歩いて数分。ぜひまた夏休みに来ようと思う。よかったよ〜。
キャンプ場をチェックアウトしてからは、水遊びのできそうな場所を探して移動。竹父島行きの桟橋近くにクルマを停め、水辺へ。湖北から湖に面して、って事は、南を向いて・・なので、日差しがじりじり。子供たちは上半身裸、ズボンを脱いでパンツ一枚だったり(^^;)、ばしゃばしゃと楽しそう。この陽気なら、私だって入れたわよ、ホント。
お昼のラーメンを食べて、おにぎりを食堂で買ってきて、食べたらもう3時!名残惜しいけど、明日からの学校、仕事を思うと、そろそろタイムリミット。仕方ないけど帰ろうね。今度は夏に、もっとたっぷり遊ぼうね。
帰り道、名神が混んでいて、結構時間がかかる。夜は疲れたので、スパゲティ。私はちょっと鼻の頭が赤くなっているのが、気になるけど、もう鏡を見る元気がない。なので、子供たちといっしょにおやすみなさい。

キャンプについては、今年分をまとめて、キャンプレポに(^^;)




10/7(土) 雨、くもり、晴れ、風強い 

3号初めての運動会の予定が、朝降った雨が乾かず。風も強く天気もまだ不安定なので、延期になる。
私は6時に起きて7時には場所取りに行ったんだけど、延期が決まったとの連絡が入る。シートを取りに行ったら、恐縮して謝っている先生方。いや、無理して強行しないことも大切なことだと今では思えるようになった私は、「先生、これでよかったと思いますよ〜」と声をかける。
結局、午前中から午後までぱらっと降ったかと思えば、晴れ間も覗く。風が強いせいで、雨雲も晴れ間も変わりばんこ。まあ、無理しなくてよかったよね。ホント。来週お天気になりますように(パパはゴルフで行けないと愚痴ってるけど)。
午前中、明日のキャンプの買い物。食材、ガスボンベ、等々。夜、先週も食べたキムチ添え中華なべで温まる。で、明日のキャンプに備えて早くにおやすみ〜。





10/5(木) 雨 22℃ 
出張が延期になってよかったのは、2号の遠足。雨の中。東大阪のドリーム21に出かけて行った。お弁当もおやつ(昨日の7時過ぎ、宿題しながら言い出して、飛び上がってあわててぶーちゃんに連れて行ってもらった。よかった〜、間に合って)もお茶も準備してあげられてよかったよ。
私は体調がなかなか万全にならず、午後から休みを取って家に帰る。で、これが後で考えるとよかったことに。
2号、学童を休んで、1学年下のTくんと遊ぶことにしていたらしい。うちの隣の公園で待ち合わせをすると。
でも、雨なら、公園で遊べないでしょ?私は仕事の予定だったし、母は午後から用事で出かけていないし、2号にはカギを持たせていないし、子供だけで家の中で遊ぶのはまださせていないし、どうすんの?念のため、お昼過ぎに学童に電話したら、案の定、Tくんは学童を休んでいて、2号は「公園で待ち合わせしてるねん」、「何時に?」と聞くと、「だからな、学童に行かんと」。学年で終わる時間が違うとか、雨の場合どうするかとか、やっぱりそこまで考えがいかないんだよな。
それで、指導員の先生と話し合い、Tくん母に連絡をとることにした。するとTくんは、「家に帰って2号に電話して待ち合わせする」と言って、家で待ってるとか。あー、よかった。それから、2号を家に帰し、Tくんにうちに来てもらって遊ぶことになった。外はまだ冷たい雨。夕方、Tくんが帰る頃になって、雨はほとんど上がっているので、途中まで送っていく。で、またその帰り道で「1号が先行けって言った〜」「2号が遅いねんやんか」「1号、いっつも2号のこと、ほっていく〜」と言い合いしながら帰ってくる。やれやれ。
夜、鶏バラと大根煮込み、きゅうりのサラダ、中華スープ


相変わらず並べブームの3号






10/4(水) はれ 
子供たちいつも通り、保育園、学校。私もオフィスで作業。夜、パパも(水曜日はミーティングが入るから)いないし、手抜きでうなぎ丼、お豆腐(京都ジョニー)シソ、みょうが、ブロッコリースプラウト、かつおたっぷりのせ、かぼちゃそぼろ煮残り。にゅうめん。ぶーも来てしゃべりながら、「ごはん食べようか」と用意していたら、パパが帰ってきた?
あれ?今日晩御飯なしじゃなかったっけ?とか言いながら、私の分を分けてあげることにした。びっくり。




10/3(火) はれ 26℃ 
子供たちいつもどおり保育園、学校。学校は運動会順延時の給食の手配の関係で、今日はお弁当。土、月、火と三日続きでもうネタが尽きてきた(って、元々ないんだけどね^^;)。私はいつも通りオフィスに出勤、で、今週末予定していた出張が延期になったために、その調整を。夜、豆腐ハンバーグ、かぼちゃそぼろ煮


タンバリン並べて先生のまねっこ3号




10/2(月) はれ 25℃ 
運動会の代休で子供たち学校休み。終日学童なので、朝からお弁当。ビーズ作りとかいろいろ遊んだそう。ほっとプレートでべっこうあめも作ったとか。夏休みにもミサンガを作ったり、プラ板(プラスチック板に絵を描いてトースターで焼くらしいですね)学童に行っていると、普段家ではなかなかしてあげられないことや体験できないことをいろいろさせてもらうみたい。簡単なことなんだけど、手を出しかねていることを指導員の先生に肩代りしてもらって、なおかつ、人間関係もできてくる。もう本当に学童なしでは、今の生活は考えられない。いつも本当にお世話になっています。(ここで言っても・・・^^;)
私は、7月まで週一回出かけて、9月半ばまでメールと電話でやりとりしていた案件の最後の現地サポートが終了するため、加古川まで出かける。ホントは、当初の予定になかったこの一日サポート。7月にちょっとお世話をかけてしまったりしていたので、特別サービスの意味合いですることになったのだけど、久しぶりで疲れた〜。
相手の担当者が、とっても、うーーん、いろいろな事を知りたがる人で、「この場合はどうなるんですか」「この設定はどうすればいいんですか」「ここはどういう意味ですか」と、ものすごーーく細かい事を聞いてくるのです。
一応お金をもらってやっているとは言え、私だって、隅の隅まで全部把握しているわけではないから、聞かれても答えられない質問もあったりして、気分的に疲れるんだな、少々。いや、かなり。で、一日いて、ぐったり。帰りの電車はきっちり座って帰る。
けど、またしばらく乗ることのないだろう路線の電車。明石大橋を眺めて、須磨の海を眺めて、ぼんやりとしていると
何となく感慨。こんな出会いや経験も私の一部なんだ。まあ、たまにはいいか。と思った夕暮れ。




10/1(日) 冷たい雨 23℃ 
朝、さすがにみんな疲れているのか、8時になってようやく動き出す。私はそれでも起き上がられなくて、夢うつつ・・・。子どもたち、勝手に起きて、勝手に下りて、絵本を読んで遊んでいた。目覚めると、誰もいない。はっと辺りを見回すと、階下から子どもたちの声。三人分の声がちゃんとしていることを確かめて、ほうーっと布団に寝転がる。しばらく一人ごろごろとしていたけど、えいやっと起き上がる。それから遅い朝食。TVをみたり、のんびり過ごし、たいところだけど、今日はよしみがYUMEMIプチソルグに出店中。手伝いに行こうと思っていたので、お昼前には出ようと早々に片付けを済ませて、出かける用意。

冷たい雨が降り続くプチソルグ。アルションでサンドイッチとプリンを買って、差し入れに。雨の中食べたけど、お客さんはまあまあ訪れている。やっぱり出店数が多いことと、日曜日に重なったことが大きいんだろうか。雨じゃなかったらもっと人出があったかも。途中、Aさんがいなくなったので、店番のお手伝い。をしながら、実は私もちょっと楽しんできた。「雨が降ってるから、もう〜円でいいわー」と言ってくださるオーナーさんをうまく値切り、購入したのは、アンティークの子供いす、糸巻き、グリーンを三つ(レースブラキカム)、いつものシフォンケーキ。で、結局閉店の5時まで一緒にいたのでした〜。
家まで30分、途中スーパーで晩御飯の用意を買って帰り、急いで夕食。子供たちはTVをみたりトランプしたり遊んでてくれたらしいので、パパにサービス。キムチ添えやきそば。手抜きです(^^;)