7ヶ月目(8月10日〜9月9日)

 8月になってママの教習所通いも慣れてきた頃、1号のつかまり立ち、つたい歩きも本格的になってきました。
 テーブルやソファー、ベッドつたいにどんどん進んでいくようになり、ますます目が離せなくなりました。
頭が重くて足や手の力がまだ気持ちについていってないのにどこでも行こうとし、ふっと重心がずれるとそのままコテン。わーんと泣いてまた起き上がる、その繰り返しでした。
 それでも自分の行きたいところ、欲しいものに手が届くようになった喜びはたまらないらしく、本当に嬉しそうに、楽しそうに歩いてたようです。

 順番が逆だけど、おすわりがやっとできるようになってきました。とにかく先に動きたいというのがあったみたいでそれが落ち着くとやっとお座り。
なんだか先が思いやられるけど、ハイハイ、つたい歩きで行きたいところまで進んで、そこでちょこんとおすわり。
リビングの棚につかまって、正座してることもたびたび。ママとしては順番は違っても、成長の段階を踏んでくれればそれで安心ですが。

 歯が生えたのは9月9日。
普通は下から生えてくるもんだそうですが、1号は上下両方いっぺんに生えました。
 どうもむずむずと気持ち悪かったらしくよだれが大分増えていたのです。

 歯が生えて1号の離乳食も段階が進みました。1日2回で、量や種類も増えてきてうんちもあっという間にくさーくなりました。大人の食事に近づいてるからあたりまえなんだけどね。
 離乳食はおかゆから始めて野菜、さかな、にくとだんだん増やしていきました。野菜もじゃがいも、かぼちゃ、にんじんと柔らかく炊いてすりつぶしたのを裏ごししたり、はじめの頃はほんとに手間がかかりました。

 お肉ははじめはレバーがいいというんだけど、さすがにこれは自分でできなくて。鮮度も気になるし、レバーは最初から市販のものを使いました。お湯でといて、ペースト状にするものです。

 市販の離乳食については賛否両論なんだろうけど、私は全然気にせずにどんどん使いました。
 簡単にできるうちはいいけど、神経質になって何もかも手作りでやらなくちゃ、、って負担に感じるよりは、楽できるところは楽して、のんびりいこうって思ってたからです。
 はじめの頃はお湯でといてペースト状にするタイプがほとんど。野菜のマッシュとかレバーとかが多かったです。
 2回食になって、ちょっとづつ形のあるものをまぜるようになるとレトルトのが増えてきます。大人でも食べられるようなしっかりしたものも増えてきて。あとはホワイトソース、デミグラスソースをよく使いました。
 3回食のころは大人のものとほとんど同じで味を薄めたり柔らかく煮たりというメニューにしました。おかゆとやさいを細かくして炊いたの、マカロニやうどんを炊いたのをたくさん小分けにして、冷凍して。食事の時に解凍してホワイトソースやデミグラスソース、後半にはケチャップやマヨネーズを使って味付けして食べさせました。

 1号は食事については本当に楽な子で、ほとんど嫌がらずになんでも食べる子でした。特に好きなのはヨーグルト。乳製品、卵は一応慎重に食べさせたけどアレルギーもなし。
ヨーグルトさえ食べてれば機嫌いいから、どこかに預けるときは「とりあえずヨーグルトを用意して」という位でした。



←6ヶ月     8ヶ月→