3ヶ月(4月30日−5月29日)

 5月に入って、中古マンションのの空き部屋を2部屋、見に行きました。そう、引越しを考えていたのです。

 1号が2歳になって、だんだんと運動量が増えてきたこと。2号が大きくなると、ますますそうなるであろうことはわかりきったこと。
 昼間帰る時間が早くなって、いくらでも遊びたい時期に、「うるさいから遊ぶのはだめ」というのはあまりにもかわいそうです。

 このマンションは賃貸のせいか、家具の配置のせいか、となりの音がつつぬけなのが気になりだしたのです。昼間、家にいるとなおさらそう。2号が寝てる間は、トイレにいった音や水を流した音さえわかるほどでした。
 上下はというと、最上階(っていっても3階やけど)やから上の音がどれだけ聞こえるかは全くわからない。でも一度管理会社から「大きい音が聞こえていませんか」と苦情(??のような)電話があったりしてすこし過敏になっていたのです。

 もちろん、1戸建てに引っ越せたら、理想だけど、それは絶対にむり。いつかはという夢はあるけれど。それなら、もう少し(少しでいいから)広くて、周りに気がねなく好きなことができる、ちゃんとしたところに引っ越そうということに決めたのでした。

 その頃、3ヶ月検診に行きました。体重6200g、身長66cm、胸囲39.6cm、頭囲41cm、1号よりも大きくてふとっちょさんの2号でした。
 といっても、首すわりはまだ途中、標準に比べると決して大きくはない、うちの子供達。大きく産んでるのに、なんでちいさく育つかなぁ、まったく。

 3ヶ月に入って、2号はたそがれ泣きがはじまったよう。夕方というより、ちょうど夕食時の7時前後には抱いてないと泣きつづけるようになりました。
 それで午前中に夕食の下ごしらえを全部すませてしまうことにしました。朝のおっぱいをしてからが一番よく寝てくれる時間。その間に、夕食の準備は一通りすませます。
 調理するのは上手くいけば昼ご飯のあと。昼寝の間に、煮たり炊いたり、作り置きできるものはつくってなじませておく。で、夕食の直前に炒め物、できたのをあたためる、というやり方にしたのです。

 これで、1号を迎えに行く時間から、ままはフリーに。1号ともたっぷりあそんでやることができるようになりました。3時過ぎ、お迎えの用意をして、車でお母さん家に。
 そこからベビーカーを押して保育園に1号を迎えに行きます。歩いてのんびりゆっくり、おしゃべりしながら、寄り道しながら、お母さん家まで帰ります。
 帰り道、近所のまりちゃん、あーすくん、いおなちゃんと会うと、そのまま公園に行くこともある。
 大体夕方6時すぎまで遊んで、7時前、ぱぱが帰ってきたらいっしょに家に帰るっていうふうにしてました。

 朝も、ぱぱといっしょに家を出て、駅まで車で送ります。それから、ゆっくり遠回りをして保育園に行ったり、お母さん家に車を置いて歩いていったり、とにかく、1号と話す時間を多くした頃でした。




←2ヶ月     4ヵ月→