ぼくおくぼ
 モーターショー
 ちょこっとチャット
 2002オートメッセ
 2003オートメッセ
 2005オートギャラリー
 2005大阪モーターショー
 2006オートメッセ
 PIT
 NOAH2

2005年5月2日

オークションでGETしていた車高長(クスコ ヴァカンツァ ゼロワゴン)を取り付け。ラパンのサス交換で自信が付いたのと、旧車でないのでソアラの時のようにボルトが緩まない事も無いだろうという勝手な判断で作業開始。ところが、ショックを取り付けてるボルトが22mm。自慢のKTCコレクションも21までしかなく、急遽ホームセンターへ。KTCのボックスが置いてなく、TOPのボックスとKTCのソケットを購入。その他、衝動買いしてしまい1.2万円分もの工具を購入。このおかげで日没時間切れ。今日はフロントのみ。

画像
画像

BEFORE

画像

71cm

画像
画像

AFTER

画像

66cm

2005年5月4日

リアを交換。サスが自然長で抜ける高さまでリアアクスルビームが下がらない為、スプリングコンプレッサーも使ってノーマルサスを取り外し。ショックはボルトもさほど固くなく、容易に交換できた。

画像
画像

BEFORE

画像

71cm

画像
画像

AFTER

画像

66cm

2005年5月29日

マフラーを交換!っと行きたい所だが音量と費用の点でマフラーカッターを付ける事に。純正マフラー出口が斜め下向きになっているので、ストレートの市販品はぶさいくになってしまう。そこで、ネッツトヨタ神奈川から出ているS-LIFEヴォクシー用をチョイス。金がないときは機能より見た目重視もありだよね。

画像

BEFORE(あまり見えないけど)

RETURN

画像
画像

AFTER(マフラー換えたみたいでしょ?)

NEXT

画像