ぼくおくぼ
 モーターショー
 ちょこっとチャット
 2002オートメッセ
 2003オートメッセ
 2005オートギャラリー
 2005大阪モーターショー
 2006オートメッセ
 PIT
 SOARER

1995年8月 平成3年式(前期型)JZZ30ソアラ(2.5ツインターボ購入)

5F、サンルーフ、ツインターボL、パールホワイトにこだわってさがしたが、さすがにマニュアルシフトはない(当時はソアラの走り屋もまだあまりいなかった)。

結局、AT、サンルーフ、ツインターボ、ブルーイッシュグリーンとなってしまったが、17インチアルミや、スーパーライブサウンド(7sp)、Lでは標準設定の仕様の後付け等がされていたので納得。

運転席のドアの閉まりが悪い、エアコンの液晶のバックライトが切れてる、ドアロック左右連動しない、等のトラブルの上、トランクの左側が浮いてる、走行距離不明(メーターは2800kmであったが、営業マンいわく、「前のユーザはメーター換えてた」)、等より、事故車だと判断するが、とにかくソアラが欲しく、17インチやオプション装着などに魅力を感じ購入決意(それでも値段は230万もした)。長年の夢ソアラがやっと自分の物に。貯金5万、銀行ローン225万(5年)。

液晶のバックライトは店負担で修理を依頼。その間エアコンなしの生活。待ったあげくの果てに、「パネルごと交換するので高くつくので費用は負担できない」との返事。麦球一つのために誰が4万円も払うか。

1996年2月 バッテリ切れ

バッテリー交換。80Dなんてばかでかいバッテリーの為、2万円近くした。(バブル期の高級車は高くつく)

1996年8月 トラブル発生

運転席側ウインドゥが閉まらなくなり、ディーラへ。「ボルトの締め付け不足によるレギュレターの外れ」とのこと。工賃のみで1.2万円。

1996年9月 トラブル発生

ハンドル切った際に音が鳴り出す。パワステオイルもれ。車検前日のトラブル。

1996年9月 車検

走行距離がわからないということで、タイミングベルトを交換。ブレーキパッドも交換(純正品)。前述トラブル、車検費用合わせて25万円也。

時期不明 トラブル発生

普段、全くトランクを使うことがなかった為、気が付かなかったが、いつの間にかトランクのショックが抜け、トランク落ちてくる。あやうく首ちょんぱ!

1997年3月 トラブル発生

運転席側ウインドゥがまた閉まらなくなり、なじみの修理屋へ。レギュレータ交換1.4万円。

しかし、再発。内張り外してみると、レギュレターの部品が折れてた。どうも、ドアが歪んでいてガラスとゴムの接触がきついようだ。雨の日は特にガラスとゴムが滑らず、「ガタン」と大きな音をたててはずれる。針金で応急処置(現在もこのままだが、快調)。

1997年10月 2ndカー購入

通勤に使用するため、2年で4万キロ走った(実際は、不明+4万キロ)。末永く乗りたい、雪道にめちゃめちゃ弱く、冬は乗りたくない、燃料費がばかにならない、等の理由で2ndカーを購入することに。オプティのパートタイム4WD、5F、白色と、2台とないようなスペックを発見。購入。

1998年9月 車検

この2年間、エンジン、電装品とも大きなトラブルもなく、無事すぎた。

1998年10月 エアコン、オーディオのバックライト交換

ソアラのネットクラブ「TSOC」で交換方法を教えてもらい、麦球を交換。このトラブルは非常に多いようだ。無償修理しろ。トヨタ! 今時麦球なんて日本橋の部品屋にもほとんどおいてない。

1998年10月 エアクリーナ交換

エアクリーナをHKSの純正交換タイプのものに交換。「シュイーーン」っていう吸気音がいいね。

1999年7月 足回り交換、ブースト、負圧計取り付け

ようやく、脱ノーマル。ビルシュタインのショック、RS−Rのサスを購入(未取付)。エンジンメンテナンスの為、ブースト、負圧計を取り付け。

1999年9月 トラブル発生

80キロを超えるとスピードメータがブレ出した(20キロくらいの幅で)。センサー不良と思い、ディーラへいって見てもらったところ、何と、「コンピュータ故障」とのこと。絶対ウソだ。修理費9万円の見積もり。修理なんてするか!別に車検に問題あるわけじゃ無し。今後の事を考えて、修理書上・下巻を注文。

1999年10月 修理書購入

修理書上・下巻を購入。これで全てのばらし方がわかる。値は張ったが購入価値あり。

2000年2月 マフラー購入

個人売買にてトラスト製ワンオフマフラーを購入。オールステンレス製の代物。

2000年3月 マフラー取付

ようやくマフラーを取りつけた。さすがにフロアジャッキと1人きりでの作業は大変。3時間かかって作業終了。わくわくしながら(っていうよりも「どうかうるさくありませんように」っていう願いを込めて)エンジンオン。「ぶおーっおおおっ」・・・やってもたあ!!!爆音。さっそく来週末の予定は決まったなって感じです。

2000年5月 マフラー購入

またまた中古でマフラーを購入。今のがちょっとうるさめな為、車検対応レベルの迫力系のを探していたところ、いつもおなじみの中古パーツ屋に、アペックスのW出しと柿本のシングルの2種が入り、装着の手軽さ、シングル出しなどの理由から柿本に決定。JASMAだからノーマルなみに静かなのかな?来週装着予定。

2000年5月 マフラー取り付け

オールステンのマフラーを軽々と取り外し、柿本を取り付け。さすがに重い。片側出しなので純正ほどではないが、やはりステンレスとは大きな差がある。命がけの作業の末、交換完了。エンジンをかけてみる。「ボーボボォー」アイドリングが高いせいか、ちょっと大きめな音。でも落ち着くと静か。このぐらいがスポーツマフラーっぽくてちょうどいいんじゃない。

2000年7月 エアコンガス

数年前からエアコンが効かず、今年こそは!と、ガスを注入。3本¥8400也。配管等からの漏れも考えられる為、とりあえず入れてみて、いつまで効くか様子をみてみることに。ひと夏持ったら、修理するより安いもんね。(ちなみに配管からの漏れを修理すると10万円ではきかないらしい)

2000年9月 車検

4回目の車検も何事もなく終了。柿本がちょっと不安だったが、何の問題もなくパス。前回の車検から2年間で4,500kMしか走ってなく、「ぜんぜん乗ってないね」と言われてしまった。もう9年目だし、そろそろ旧車(といっても現行モデル)の仲間入り。長持ちさせるためには、もっと乗ってあげないとね。

2001年2月 サイドステップ購入

オークションでサイドステップを購入。早速取付けようと試みたが、ボディよりもサイドステップの方が10mm程短い。付けたい一心で、フロント側のフェンダーを板金し、短くすることに。塗装も自家塗装で済ませ、合わせてみると今度は反り具合がボディに合わず、しっくりこない。業者の人はこういう場合どうやるんだろう。板金までした以上後には引けないし。

2001年3月 前輪にトラブル発生

久々に乗ろうとすると右フロントタイヤがぺっちゃんこ。エア漏れしたようだ。以前も左で同じトラブルがあり、リム内側のタイヤかすを削り取ってもらったが、今回も同じ。タイヤが悪いのか?あまり乗らないのが悪いのか。修理後、走行中に振動発生。なんとナットが5本とも緩んでいた。ボルト、ナットの周りには鉄粉が・・・。交換作業中にホイル表面のメッキも割れ、散々。いざという時の為にホイルのスペアくらい必要かな?

2001年3月 アルミホイール購入

またまたオークションで17インチアルミを購入。ボルクレーシング「モンスター」。タイヤ付きで4本2万円弱という安さ。ついつい衝動買いしてしまった。

 

NEXT

メカドックPHOTO

 そあギャラリー

トラストワンオフサウンドを聞く

柿本改サウンドを聞く

画像
画像