サンタマリア号@天保山

他のサイトからのリンクで元のサイトに戻る場合はツールバーの〔戻る〕をご使用ください。
天保山マーケットプレースを出たら夕暮れが迫っていました。
日が暮れないうちにと急いで岸壁へ急ぐと、丁度サンタマリア号が昼のクルーズから帰ってきたところです。
船上には海賊のぬいぐるみを着た人たちがミーティングらしきことをやっています。この扮装でミーティングをやると
何だか悪巧みをしているみたいです。でも船から下りてきた海賊たちは子供と一緒に記念写真をとっていて安心しました。

入港してきたサンタマリア号を急いで撮りました
|

サンタマリア号
|

サンタマリア号
|

サンタマリア号
|

サンタマリア号
|

何だか悪だくみの海賊たち
|

子供たちのアイドルの海賊たち
|

船内での食事
|

船内のホール
|

2F客室の様子です
|
ナイトクルーズのカジュアルディナーの食事はオードブル風の盛り合わせとナポリタンでした。
他にドリンクがサービスで付いていました。
船には一番乗りだったので、客室の様子を撮りました。予約した席は2Fで客席は満席となっていました。
ナイトクルーズのみの客のため3Fの客室は開放されていました。
食事のあと、デッキに出て夜景と海の夜風を楽しみました。

大砲の模型
|

コロンブスの像
|

デッキ上の恋人?たち
|

サンタマリア号のマスト
|

夜も貨物船からの荷揚作業をしていました
|

白灯台です
|

ATC、WTC付近の夜景
|

1Fは展示館です
|

船内の展示館
|

航海中の食料模型
|

船の模型の展示
|

船の模型の展示
|

ボトルシップ
|

夜のサンタマリア号
|

ハーバービレッジのイルミネーション
|

大観覧車がオレンジに光っています
|
港に帰ると天保山ハーバービレッジは人影も少なくなっていました。
でもマーケットプレース内はまだ人がたくさん居そうな雰囲気でした。
大観覧車はイルミネーションでオレンジ色に光っています。翌日の天気が晴れだとオレンジになるそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ◆ おわりに ◆ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−
実際のサンタマリア号はこのサンタマリア号の半分の大きさだそうです。
よく小さな船で遠い航海に出かけたものですね。
波は無く、船もそんなに揺れませんが常に移動してるため船上での夜景はブレ写真ばかりでした。
船上での夜景撮影には感度の高いデジカメが必要なようです。
DMC-FZ30