季語:鰻(うなぎ)

 

鰻焼く煙流れて花街へ    うなぎやくけむりながれてはなまちへ
先斗町の川面の色や鰻食む  ぽんとちょうのかわものいろやうなぎはむ


三夏の季語。

一見、かわいらしい舞妓さんは
厳しいしきたりの中、芸妓となるために見習い修行中
白塗りにささやかな思いを封じ込めて赤いおちょぼ口で笑う
多分、柔な女ではつとまらない花街稼業


京都にある五つの花街は
祇園甲部、宮川町、祇園東、先斗町(ぽんとちょう)、上七軒

八坂神社の門前の祇園東や鴨川沿いの納涼床​で知られる先斗町など
京都の主要観光地ともなっている

鴨川にはり出した納涼床
そこから見える夜景は
ちょうどいい塩梅(あんばい)の賑やかさだ

真っ暗な川面には
街のネオンが映り込んでいる
儚い花のように
揺れては消え
消えてはあらわれる

あの徒花(あだばな)は私なのだろうか

歌舞練場のお稽古で
叱られて少しだけ泣いた
けれども
メランコリーに沈むことはない

目の前には
ふっくらと香りよく焼き上がった
鰻のお弁当があるのだから