Asian Spa Fortuna &
Healing School Fortuna


Fortunaは国際ライセンスの取得できるサロン&スクールです

女性専用・完全予約制 10:30~18:00 
ご予約・お問い合わせ 080-3819-4039
 

 

Ayurveda
 

 ★日本アーユルヴェーダ学会 初級認定コース

このコースはアーユルヴェーダを日常生活の中に取り込み、
病気を予防するだけでなく健康で幸せな生活を送る事を目的としています。
アーユルヴェーダ初級認定コース(セルフケア・アドヴァイザー)の資格取得を目指す方におすすめです。

■内容
アーユルヴェーダの歴史
アーユルヴェーダの基礎概念
アーユルヴェーダと体質論
アーユルヴェーダの健康管理学
アーユルヴェーダの薬物学
ヨガの基礎概念など

2014年10月4日、18日
    11月15日
    12月6日、20日
2015年1月10日、24日
2月14日
2月28日試験対策
3月14日認定試験

各回10:00~17:00 8回コース全48時間(40時間の講義と8時間の実習)

講師:浅貝賢司先生インド政府認定 アーユルヴェーダ医師(B.A.M.S)
グジャラートアーユルヴェーダ大学パンチャカルマコース終了

会場:Fortuna(奈良)近鉄奈良線「富雄」駅徒歩5分
奈良市鳥見町1丁目2-16-302号
鳥見通りコンビニエンスストアLAWSONの向かい側、白いアーチをお入り下さい。
受講料:155,000円
お申込み:asian_spa_fortuna@yahoo.co.jp
http://web1.kcn.jp/fortuna-m
TEL: 080-3819-4039 担当:野村





★アーユルヴェーダ ワークショップ
美容と健康を保つために体の中からアンチエイジング・・・
日頃の生活の中に取り入れてアーユルヴェーダライフを楽しみましょう!

2014年10月6日(月) 13:00~15:00  「季節をめぐるアーユルヴェーダ秋の章」
2014年11月10(月)  13:00~15:00



2014
96日(土)13001430
日常で使えるアーユルヴェーダ

講師:浅貝賢司
インド政府認定 アーユルヴェーダ医師(B.A.M.S)
グジャラートアーユルヴェーダ大学パンチャカルマコース      修了
会場:Fortuna(奈良)
受講料:各3,500
お申し込み:asian_spa_fortuna@yahoo.co.jp
     
http://web1.kcn.jp/fortuna

2014
96日(土)13001430
日常で使えるアーユルヴェーダ

講師:浅貝賢司
インド政府認定 アーユルヴェーダ医師(B.A.M.S)
グジャラートアーユルヴェーダ大学パンチャカルマコース      修了
会場:Fortuna(奈良)
受講料:各3,500
お申し込み:asian_spa_fortuna@yahoo.co.jp
     
http:/

アーユルヴェーダでは、人間は自然の一部であるとし、自然とのかかわりをとても大切にしています。

「季節に応じた食事と生活法を実践する人は体力を増し、顔の艶を良くする」とアーユルヴェーダの古典書に記されてあります。

春には春の、夏には夏の過ごし方がありそれに沿って生活すると、季節を楽しむ事が出来るようになるとアーユルヴェーダはいいます。今回の講座では、秋におすすめの食事やライフスタイル等についてお話します。この時期に薦められる、あるいは避けるべき食事や生活法等を取り入れて季節を楽しみませんか。

講師:浅貝賢司先生インド政府認定 アーユルヴェーダ医師(B.A.M.S)
グジャラートアーユルヴェーダ大学パンチャカルマコース終了

会場:Fortuna(奈良)近鉄奈良線「富雄」駅徒歩5分
奈良市鳥見町1丁目2-16-302号
鳥見通りコンビニエンスストアLAWSONの向かい側、白いアーチをお入り下さい。
受講料:各回3,500円(初級認定者は3,000円)
お申込み:asian_spa_fortuna@yahoo.co.jp
http://web1.kcn.jp/fortuna-m
TEL: 080-3819-4039 担当:野村




★アーユルヴェーダ・スリランカツアー

本場のアーユルヴェーダマッサージで日々の疲れをいやしませんか


スリランカはアーユルヴェーダの施設が充実しており、心身共に安らぐことができるという事で
世界中から注目をあびています。
 

アーユルヴェーダドクターのレクチャーを学びその後問診とマッサージを受けて頂けます。
スパイスガーデンでは様々なハーブ・スパイスを学びます。
その
知識をいかしてクッキングクラスへと入り本場の家庭におけるスリランカ料理を学びます。
とても満喫のできる医食同源アーユルヴェーダツアーとなっております

日程:2014年7月1日~7月8日
費用:15万円(アーユルヴェーダドクターのレクチャー、マッサージ、料理教室、観光、宿泊費、
13食、日本語ガイド通訳費含)航空券別途


詳細はお問い合わせ下さい。



★アーユルヴェーダ・ワークショップ

もしかして私の身体はアーマ(毒)でいっぱいかも!と思っているあなたにオススメのワークショップです。

アーユルヴェーダでは人生の目的は幸福であることです。
健康はその基礎であり自分に合った食事や生活を通
して健康的な身体をつくりましょう。

1回目 アーマ(毒)をためない食事のとりかた
日程:2014年5月31日(土) 10:30~12:00
自分の体質を知ろう!ドーシャについて(ヴァータ、ピッタ、カパ)体質別食事法で健康的な身体をつくりましょう。

2回目 実習、体調を整えるスープ作り
 
日程:2014年6月7日(土)10:30~12:00
旬の食材を取り入れたスパイススープを作ります。
身体に毒をためないデトックススープでアグニ(消化の火)の働きをたすけてくれます。

3回目 アーユルヴェーダ理想の過ごし方
日程:2014年6月14日(土)10:30~12:00
ドーシャに応じた1日の生活のリズムと季節に応じた生活のリズムについてお伝え致します。

4回目 実習、簡単カレー作り
日程:2014年6月21日(土)10:30~13:00
スパイスの取り入れ方、スパイスのドーシャへの作用を学びベジタリアンカレーを作ります。(スパイスのお土産付き)

5回目 セルフヘッドマッサージ
日程:2014年6月28日(土)10:30~12:00
自分で出来るセルフヘッドマッサージ
頭痛、肩こり、首の凝り、目の疲れなど日頃の疲れを自分でケア
し心も体も元気になるアーユルヴェーダのホームケアを学びます。

講師:野村真紀

会場:Fortuna(奈良)
受講料:各3,000円(4回目のみ4,000円)
お申し込み:asian_spa_fortuna@yahoo.co.jp   
 


 
Home
ホーム
 Salon Menu
メニュー
 School
スクール
 Plofile
プロフィール
 Voice
卒業生の声
 Blog
ブログ
 Contact
お問い合わせ







 女性専用・完全予約制 10:30~18:00 

ご予約・お問い合わせ 080-3819-4039