TOP
>
現行ログ > スレ
No.526
[
×
]
埼玉近辺で放送されるラジオ番組で氷室さんのインタビューがあるみたいです。
『J-POP MAGAZINE』という番組らしいのです。
私は大阪にいるのでチェキ不可能(泣)
何方か、聴かれる方………インタビューの模様を、よろしければカキコして戴ければ幸いです。
「126C」
2007/05/29 23:10
<
[11/13]
>
Res.50
★前の世代の音楽はどう思ってる?
僕らの前の世代?リスペクト出来るバンドはたくさんありますけど、うん、バンドというか人的にね。矢沢さんなんかもう、絶対的に俺リスペクトしてるんで。これ、もう、誰恥じる事なく、照れる事なく、素晴らしい人だと。ミュージシャンとしても人間としても素晴らしいと思いますよね。あとは、そうっすね、俺はキャロルが凄く好きだったんでね。外国の人達はもちろんたくさん好きなバンドいますけど…
「りこ」
2007/06/10 12:27
Res.51
…SASなんかも好きですけどね。ただ、たまに桑田さんは俺の理解を超える事をやるんで。それはちょっとね、いただけない時ありますけどね、あまりにもその、一般的な人達に対する下世話なアプローチをやられると、ちょっとそこまでやんなくても、桑田さん充分ひかってるのに、とかね。大きなお世話ですけど。あと先輩でっていうとね…俺もかなり歳いってるんで、生き残ってる人自体少ないって事ありますよね。みんな普通消えていきますからね。ま、消えてく連中はその程度の人なんで。
「りこ」
2007/06/10 12:36
Res.52
やっぱ残ってる人は、それなりにね、やっぱ素晴らしい人が多いですよね。他に誰がいますかね?先輩って(★バンドっていうのはあまりいないですね)ですよね。ARBとかも先輩ですけど…清志郎さん、当時の音楽は好きでしたけど、今じゃ清志郎さん聞いて何かを感じるかっていうと別にね、なんか、いやそうな人?なんで。(★このへんのコメントは使わなくても大丈夫ですよ)いや、使ってもいいですよ。全然あの、この歳になると何使っても。むこうも全然何も思わないと思うんで。
「りこ」
2007/06/10 12:45
Res.53
でもだからって、清志郎さんがどうのじゃなくて、もちろんリスペクトしてますよ、してますけど。
★日本のRockは変わりましたよね?
うん、世界中の音楽が、ま、それが進化してるって事なんでしょうしね。きっと、いい意味で進化してると思いますよ。日本のRock絶対かっこよくなってますね。だから今BOφWYを、さっきの話じゃないですけど、BOφWYのビデオ見て、今の方が、あ〜なんだBOφWYの方がかっこいいじゃないって思ったら、それはもう、俺が今やってる意味ないんですけど…
「りこ」
2007/06/10 12:56
Res.54
…やっぱりちょっと、あの俺の中ではかなりちょっと変なシーン?なものに見えてるんで。そういう意味で今の音楽の方が全然みんなかっこいい、進化してると思いますけど。
★ネガティブな時代、Rockに求められる事は?
うん、あの、ずっとそう、その自分のアルバムを作る時に、できるだけその、シリアスなテーマから、逃げて逃げてきたところが、ずっとあったんですけど、最近ちょっといっかい、そこに向き合った方がいいのかなっていうのを凄く感じてます。
「りこ」
2007/06/10 13:05
<
[11/13]
>