TOP > 現行ログ > スレ

※返信数が97件あります。100件を超えると過去ログへ移動します。

No.4 [Mail]
このスレッドはサイト内で起こったトラブルについてや,貴方の心のモヤモヤを払拭していただく為の場所です。気になることや不明なこと等も,ご遠慮なくレスorメールしてやってください♪
(・ ◆ ・)v

「HARLOCK」
2004/09/01 19:23

< [13/20] >
Res.58 [×]
管理人さんに従うと言いつつ、納得できないからとメールするのもなんか微妙な感じがするんです。
「あこ」
2004/09/01 23:03


Res.59
最近のトラブルの要因として,俺の説明不足も感じています。ですが・・・話せる内容が限定されていたりトラブルの対応に追われたりで,皆さんに満足いただける説明ができないのがほとんどの現状です。納得できない場合は,お手数でもMailくださりませ。俺自身が説明不足を認識し,公で説明するキッカケとなる可能性もあります。よろしくお願いします。
m(_  _)m

「HARLOCK」
2004/09/01 23:14


Res.60
時に「遠慮なく他サイトへ」という表現を使うことがありますが,その言葉は本意ではありません。トラブル時の場合,様々な見解が錯綜し混乱状態となります。ただでさえ対応に追われているそんな時に,管理者批判や現状説明に時間を割く余裕はありません。事態の収拾を優先する為に「俺が信用できないなら他サイトへ」と言うしかないのです。
(-◆ -;)ゞ
けっして相談を拒否することはありませんし,感情の高ぶりから失言はあるかもしれませんが・・・心を乱して暴言を吐くようなマネはしません。

「HARLOCK」
2004/09/01 23:36


Res.61
サイト運営には、利用者が思う以上の労力が必要だと思います。特に、利用者の意見や要望を広く受け入れようとしているこちらの管理人さんの日々の労力と苦悩は、どれほどかと…。そう思うと少しの疑問や不満(納得が出来ない事)を安易に管理人さんに訴えるべきでは無いのかな?とも思います。全ての判断は管理人さんが下す事だし、利用者が意見して管理人さんに更なる苦悩を抱かせる前にまず自分が出来る事を考えようと…。
「ゆりあ」
2004/09/02 00:40


Res.62
だから、お願いです。管理者とゆう立場にある以上、冷静さを常に保って下さい m(__)m
どんなトラブルが起こっても、『感情が高ぶって失言する』事は無くして下さい…。勿論、管理人さんと言えども、独りの人間であり、感情が高ぶる事もあるのは解ります。日々の苦悩で疲れているのも、解ります。でも、耐えて下さい。
同じ想いで氷室京介を支持し集まる利用者=仲間の和を、管理者の一時の感情の高まりによる失言なんかで、失いたくありません。
これも管理者批判と思われるのかも痴れませんが、どうしても伝えたい事だったので書きました。

「ゆりあ」
2004/09/02 01:12


< [13/20] >