349.「鋼鉄番長 Iron Brute」
主なキャスト:三宅弘城・坂井真紀・河野まさと・高田聖子・粟根まこと・田辺誠一・古田新太・右近健一・保坂エマ・村木仁 作・演出:いのうえひでのり 舞台監督:芳谷研 公演記録:2010.11.16〜12.5@シアターBRAVA!(大阪) |
あらすじ>>キュイ―――ン、ガリガリガリッ ギュルルルルルルルルッ バリバリッバリバリッ 「……なんて凄まじい生命力なんだ。助けられるかもしれん」ピッ…ピッ……ピッ、ピッ、ピッ、ピッ ここは、とある研究室。手術台には、手足を拘束された男が横たわっている。「ううむ、動力源は…ここに装着するしかないな。あとは通信装置。脚力と腕力の増強も完了だ」ウィーン、ガチャ プシュ―――ッ ギギギーッ 「これでよし。改造手術は成功だ。起動するぞ」 <極秘情報>コードネーム:兜鋼鉄 性別:男 年齢:不明 職業:不明 落下事故により、瀕死の重傷 手術内容:全身の鋼鉄化 こうして、一度は死んだはずの俺は、再び目覚めた時、テクノロジーの粋を集めた鋼鉄の肉体を手に入れていた。そして今、俺は、聖アンガー学園に、潜入しようとしている。年齢不詳の高校生のワルどもが集まるという学園。“学校”の名を借りた超極悪犯罪組織の陰謀を暴く、それが俺の任務だ。 俺は兜鋼鉄。不死身の男だ! |
とりまネタモノっつーので楽しみにしておりましたよ…!お遊び満載、アドリブ満載!っつーので2回は観に行こうと思ってたし。(え?)1回はキューブ先行で19日昼公演をば(先にこっち申し込んでたの忘れててイキウメDM先行で選んだ日程が19日夜公演で無理くり梯子することになっちまったい…。苦笑)、そうしてキョードー先行で第一希望に千秋楽入れてたんだけどそっちは当たらなくて第二希望で12月2日の昼公演をば。キューブ先行は何と………!J列 21番って………!やれば出来るんぢゃんっ!(は?)新感線で1階で観れるとかうれすぃーvvそうしてキョードー先行はー………2階 A列 26番って………ま、そんなもんですよね…。(は?)ま、場所が大幅に違うので1回目はがっつりと…!そんでもって2回目は俯瞰的に(え?)観たらよかろうもん!と。いつものやうに完全ネタバレ回避で通しておったんですけれどどうにもこうにも「鋼鉄番長」が騒がれてるっぽい…??(おぶおぶ)っつーのでいつもお世話になってるレビューサイトさんなんかを覗いてみればー…なるすぃー(池田成志氏)と(橋本)じゅんさんが降板ですとー??!!ぎゃおすっ!!!なるすぃーは舞台上での怪我か何かでちょっとの間は松葉杖仕込みでやっておったらすぃーのだけれど治療に専念するとかで河野(まさと)さんが代役にー。その後立て続けにじゅんさんも腰痛の悪化だかで公演が続けられなくなったらしく…。(黙)その代役が三宅(弘城)さんになったって………えぇぇぇぇぇぇぇぇっ???!!!まーじーでぇぇぇぇぇぇぇぇっ???!!!そんなのアリかぁぁぁぁぁぁぁぁぁいっ???!!!…でも。なるすぃーはともかくとして(は?)じゅんさんに至っては病状が回復すれば大阪・福岡公演に関しては復帰もあり得るっつーので三宅さんバージョンも観たいし…でもでもっ!じゅんさんバージョンだって観たいのよぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!っつーことで。前半三宅さんで後半じゅんさんとかになったらいいなー…なぞと思いつつ。(そんな都合のいいことがあるかーいっ!爆)程よく2回観れてる間にどっちも…とかとか。(おい)そーんな不埒なことを考えてたせいで(え?)とうとう大阪公演のなるすぃーとじゅんさんの復帰は見送られて結局全公演通して三宅さん主演で行くっ!とのこと。それに関する払い戻しのご案内っつーのがいろいろ届いておったけれどもそんなわざわざ払い戻しとかしなくても行くよ、行くっ!!!…いや、だってまぁ三宅さんだし??(は?)ちゃぁーんと拝ませていただきますですよvv…っつーのでほぼ2週間置きに「木曜日なんですけど…仕事休ませて貰ってもいいですか??(おぶおぶ)」っつったせいで「何??木曜日、もう出れないの?!」みたくとばっちりで怒られたりもしましたがー…。(滅)だけどそんなこと、気にしなーいvv(…ちょっとは気にしろよ…)だって楽しいんだもーvv(おい)とまぁ30周年記念公演にしては何だかとぉーってもいろいろあり過ぎた気もしないでもないけどとにかくお祭りだからしてっ!(え?)…と浮かれ気分でおったのが災いしたのか19日目前にして風邪っ引き…。(黙)前日歯の根が合わないほどの寒気に急激に襲われて(大げさ)熱も測ったら37度6分とかあるしべみょうに無理っぽい…か??(おぶおぶ)ってな感じだったのだけれども速攻で病院に連れて行かれて薬も貰って何とかその日の朝には37度1分まで下がっておったよ…。(ほっ←でも微熱には違いないがー…。黙)さすがにうちの家族は誰も「行くな!」とは言わなかったのでー…(「行くな!」と言ったところでどうせ無理くり行くのだらうことは目に見えて分かってるからわざわざ言う気もしなかったぐらいに諦めてたのやも??←えー)梯子観劇は続行なのだなっ!(爆)ちょぉーっとばかし風邪薬のおかげで最後の最後に寝落ちしかかった(おい)っつー1回目となるわけですがー…。(苦笑)だってなー…!1階の10列目圏内(しかも1万円超え…!)の席を捨てチケにするなんて出来ないもー!(おい)何だったらお隣さんに伝染して帰って来て自分だけ元気になってもいい。(爆)結構通路側っつか近かったのは近かったんだけどのっけから登場して来た不良グループさんたちが通って行ったのは逆側の通路横…。(黙)結局あたしがいる側の方は使われてなかったのすー。(滅) とにかくそーんなわっかりやっすぅーい(おい)不良グループさんたちが探してるのは…アイドルの沢々尻モニカちゃん(保坂エマさんの役どころ)。…いやいや、全くもう…。いきなり旬ネタ炸裂っすか?!(え?)そうして件のモニカちゃん(これって某吉川さんのナンバーからですよねぇ??苦笑)ははみっけつアイドル(爆)っつーことでぷりっけつを惜しみなくサービスしてくれちゃってまつvv(…そう言えば2010年を振り返るだの何だので芸能ネタでそれこそこれにそっくりなはみっけつ(沢尻)エリカ様が写真すっぱ抜かれてたのがあったんですけどもしかして元ネタはそれ??)誰かに呼び出されて夜の遊園地にやって来たものの…あーんなアブナイ人たちが相手だったら何されるか分からないっ!っつーのでとりあえず逃げなくちゃ…!なモニカちゃんなんだけどそこに「僕が助けます!」っつー天の声がー…!(は?)いやいやいやいや。助けるとか言われてもどこにおるのか分かんなかったら、ねぇ??と思ったらばー。そっくりそのままフライングカーペットになり切ってる兜鋼くん(三宅弘城さんの役どころ。苦笑)。だーかーら遠近法まるっきり無視ぢゃないっすかっ!!!(そうして頭のでかさもまるっきり無視されておる…)しかも「ここは僕に任せてモニカちゃんは早くどこかに隠れるか逃げるかして…」なことを相談するんだけど鋼くんってば声でかっ!!!(爆)速攻バレバレで見つかっちゃう2人…。(ずもーん)そうは言っても体力には自信ありまくりな鋼くんのおかげで不良グループもばったばったと薙ぎ倒しー…だったんだけど。「またピンチの時にはいつでも僕を呼んでvv」っつーのでメルアドとか書いた名刺を渡そうとする鋼くんだったのにモニカちゃんの手に渡ったのはー…写真ー?!しかもここに呼び出されたそもそもの理由がアイドル土方夢知彦(田辺誠一さんの役どころ)とのデート現場スクープ写真を握ってるっつーので脅迫されてたんだけど…もしかして呼び出したのも鋼くんだったのかー?!…そう!バレちまっちゃぁ仕方がない。(は?)鋼くんはモニカちゃんのストーカーファンだったんだよー。よー。(爆)今回の件だって「気を付けなくちゃこーんな写真を撮られちゃうことになっちゃうよ??」っつーモニカちゃんへのおせっかい丸出しの注意(おい)のつもりだったんだけど…ってそんな人に助けられたくないからっ!っつーので形勢逆転ー。そんな仲違いしてる隙を付いて今度は鋼くんの顔面直撃(…つか目直撃…!)であっつあつのたこ焼きがどこかから飛んで来る…!(は?)そのままジェットコースターに乗せられてあの世への下り坂をまっしぐらー…!!!(あーれー)「…助かりました、姐さん!有難う御座いますっ!」っつって三田リカ(中谷さとみさんの役どころ)が言うもんだから「…なぁに??誰がいるって言うの??…あ。もしかしてたこ焼き屋さん??」(モニカ)っつったらば「こんな深夜にやってるたこ焼き屋さんがあるわけねぇだろっ!…世の中にはねぇ、知らなくていいことがたーくさんあるんだよ??」(リカ)ってなわけで不良グループに拉致られるモニカちゃん…。(黙)そうして何だか最初っから大変なことに巻き込まれちゃった鋼くんだったんだけど。(え?)警察の謎の組織に助けられてすーっかりサイボーグとして甦ることに…!(え?)そんな鉄の体を手に入れた鋼くんの名前は今日から兜鋼鉄でつ。(えー)最強ーvv(ひゅーひゅーvv←おい)…だったんだけど鋼くんの大事な部分は落下の衝撃でぐっちゃぐちゃになっちゃってたらしく。(黙)しーかたがないからちょうどよかったしバッテリーパックを付けさせて貰ったよ、と。(えー)ここに単三電池(爆)を入れれば起動するみたいなんだけどもしもバッテリーが切れちゃったらぱこっと開けて中に入ってる風車を廻せば風力発電でちょっとの時間は持つよvv…ってそんなのやだっ!!!「俺のアソコを返せー!!!」っつーので暴走しまくる鋼鉄くんを取り押さえるためにショッカー軍団みたいな人たちが出て来たんだけど最終的にマイケル・ジャクソンの「スリラー」風ダンスな展開にー。(は?)…ってホントはそんなことしなくてもリモコン1つで思いのままに動かせまつ。(「君の力を試させて貰ったよ」とか言っちゃう蟹江田警部(逆木圭一郎さんの役どころ))それで手懐けられちゃった鋼鉄くんってばぺ・ヨンジュンの物真似やらされちゃったり。(苦笑)「日本の皆さん、かじょくですぅ〜vv」とかって…。なにげに三宅さんってばどこかでぺ・ヨンジュンの物真似やってたことありませんでしたっけか??(え?)そんでもってモニカちゃんが拉致られた先の聖アンダー学園には黒い噂があるっつーことでその真相を確めるべく潜入捜査に行かされる鋼鉄くん…。(黙)ま、上手く行けばモニカちゃんともまたお近づきになれるやも?!っつーことでノリノリ(死語。苦笑)でいざ聖アンダー学園へー…! で件の聖アンダー学園ではモニカちゃんに学園生活をレクチャーしつつ広告塔代わりにもなって貰うっつーことでプロモーションビデオの撮影が行われてたり…。それを全面的に仕切ってるのが保健体育担当…っつか性活指導担当(爆)の井尻先生(河野まことさんの役どころ←なるすぃーの代役)なんだけど「飛び出せ!青春!」ばりの曲で歌い踊って間に「どっかーんっ!どっかーんっ!(井尻先生の口癖。苦笑)」言いまくっててこりゃ疲れそうだな、と。(おい)河野さんがやるとそこそこ爽やか路線なんだけど…なるすぃーがやってたらかんなり胡散臭かっただろなー…なーんてなっ!(爆)こそーり坂井(真紀)さんだの(高田)聖子さんだのが紛れてたりしてて侮れません…!(は?←2回目でやぁーっとこ気付いた人。苦笑)後で突っ込まれる校長先生扮するせんとくんも一緒に踊ってたんだけどそれは奈良遷都1300年祝いぢゃなくてただ単なる聖=セントと掛けただけなんだそうな。(苦笑)そうやって訳も分からず踊らされちゃったモニカちゃん…。井尻先生なんか踊り終わった後肩で息しながら「はぁはぁ…」言ったままでちょっとの間台詞出て来なかったですもん。(苦笑)そういうとこがなるすぃーらしさを再現しておったりとかしないとか。(は?)サッカーのユニフォームみたいなの着てるもんだからてっきりサッカー部顧問かと思いきや応援部でつ。(は?)しかも自分のとこの学校は弱っちぃから(爆)去年1位になったとこの学校のユニフォーム(吉住工って書いてた…)来て勝手に応援に行って勝手にその応援団費を巻き上げてまつ。(えー)ぶっちゃけ喜び組でつ。(違)ブブゼラぶーぶぶ〜♪って吹いてたけど別にサッカーに限らず野球でもバレーボールでもなーんでもアリっすっ!(え?)「この学校のことは僕に何でも聞きなよっ!」とかっていかにも何でも知ってますぅーvv風なのにそこに校長先生(村木仁さんの役どころ)と九竜伊崎教頭(くるいざき。右近健一さんの役どころ)と学園委員長の天王寺天牙(古田新太さんの役どころ)がやって来たらば途端にへこへこしまくる超超超権力に巻きに巻かれるタイプ。(苦笑)…つかテンガって…!ほんつみんな、好きだよなぁー…。(違)にしてもここで新ちゃんの痩せっぷりにびつくりだおっ!!!えー??!!何、心労??!!(は?←まず先に役作りと思わないとこが何とも…。苦笑)ちょっとぉー??!!昔に戻ってるぢゃないかー!!!(…そんな痩せてモテまくりだった新ちゃんのことはあんまりよく知らない…。爆)何だよぉー??!!やれば出来るんぢゃないかっ!!!(…そんなことで誉められたくはないだらう…。黙)しかもここ、4人で歌いながら踊るんだけど新ちゃんもチャイナ服っぽいの着てるし…えーっと…それはー…東方神起??それとも超新星??(←どっちも詳しくは知らない。爆)何か分かんないけど超かっこいいおーvvvうっひょぉーwwwしかも教頭先生ってば華道部の顧問だったりするんだけど。(やっぱりかー…!←くるいざきとかりやざきと似てるっぽいし大体格好そのまんまだったもー!爆)ぷりっけつ大放出(!爆)でしかもそのお尻の谷間(え?)に花挿しがセットしてあったり…。っつーのは教頭先生のお尻の谷間の威力は凄くて鋏なしでばっきんばっきん剪定出来ちゃうらしく…。(えー)それを封じ込めるために普段は花挿しに季節の花を生けてあるのだとかー…。つかそんなだったら花挿しも破壊してしまいやしないか??(おぶおぶ)前部分(おい)にはゾウさんのじょうろが飾り物にされててそれって…ラッキー池田とキャラかぶってません??(爆)とにかくまぁ校長に教頭といるわけだけれども実際問題この学校を仕切ってるのは学園委員長の天牙きゅん。(え?)高校生…なんだけど何回も高校生やってるから相当いい年でつ。(爆)最近クラブ活動の経営(は?←チアリーダー部はこの学園だと風俗系クラブ(クラブ違いだな、おい←)になっちゃったりしまつ)も苦しくなって来てるっつーことで(相撲部は野球賭博で捕まっちゃうし。爆)ここで一発…!生物科学部の灰汁音くん(粟根まことさんの役どころ。高校生で博士号取っちゃったりする超成績優秀者vv)にスーパー納豆の研究をして貰っておるのだ、と。それで納豆ガール(そういうCMに出てるらすぃー。苦笑)もやってるモニカちゃんにスーパー納豆の宣伝をして貰うのに「しりあなの毛が立った」(爆)とそういうわけ。(えー)そーんな灰汁音くんなんだけど。ここ何ヶ月も飲まず喰わずで寝ずに納豆の研究に明け暮れておったわけだけれどもー…なのにこんなに元気なのはスーパー納豆を5、6粒食べてたおかげ!(きらーん)しかもそんなにすごいものとは知らずにちょこちょこ納豆をつまみ食い(おい)してた吉田くん(吉田メタルさんの役どころ)はそれまで背もちっちゃくて地味で目立たない存在でぜんっぜんっ!みんなからも相手にされてなかったのにこの納豆のおかげでぐんぐん背も伸びてしかも強くなってすっかりジャイアント吉田に…!「おかげで学芸会でガンダムの役をやらせて貰うことが出来ました…!主役です…!」っつってたけど…ガンダムは顔関係ないんじゃないかな??(爆)ぢつはこの納豆は食べたら健康になるだけじゃなくて若返り効果もあるってー…!「お肌もつるっつる〜♪」(吉田)っつーので思わずモニカちゃんも飛び付いて食べちゃったお!そのままテンション上がっちゃってさっきのカラオケマシーンで「マイ・レボリューション」を歌い始めるモニカちゃんだったんだけどー…歌い始めるより前に納豆ショックで倒れちゃって…。(苦笑)そんでもって倒れたモニカちゃんのはみっけつに向かって思わず「おーいっ!大丈夫かー?!」って呼びかける天牙きゅん。(爆)いやいや、だからそんなとこ触っちゃダメですって…っつーのでそぉーっと隠してあげる灰汁音くん。(苦笑)めっさ調子に乗って何回かお尻に呼びかけてたからね…。(おい)とりま一旦は保健室へー…っつーので連れ出す井尻先生…ってそっちもアブナイわっ!!!(爆)暗転??だかセット替えの間にさっき撮ったっつー設定のプロモーションビデオが流れてたんだけど。確実になるすぃーの顔だけ差し替えてる映像になってて(しかもちょっと遠目のはなるすぃーのままだったとか??おぶおぶ)ちょっとした違和感が…。(苦笑)や、まぁ井尻先生が飛び出してたから3D効果ってことで。(え?) そうしてモニカちゃんを探しに聖アンダー学園にやって来た鋼鉄くんだったんだけど…。モニカちゃんの居場所をまず聞かなくちゃ!ってことでちょっと可愛い感じのぢょし高生はけーんvv何だったらこの子と仲良くなれるんだったらモニカちゃんのことなんかもうどうでもいい。(爆)…ん??でも見た目より結構年繰ってるっぽい??(おぶおぶ)…高校生なのに熟女??…ってぜぇーんぶ聞こえとんじゃーいっ!!!とギャルカナちゃん(山本カナコさんの役どころ)。「え?え??何で??!!」と思ったらば心の声スイッチがオンになったままだったから…ってサトラレかーいっ??!!(爆)「お前、怪しいな??」っつーことで攻撃開始!…だったんだけど。ギャルカナちゃんの背がちっちゃすぎて「えいえいえいえいえいっ!」っつってもぜぇーんぜん鋼鉄くんのボディーにまでパンチが届かず…。(滅)女の子らしく「えーん………」って泣いてたら鋼鉄くんも「あのぉー…何かごめんね??」っつったら隙アリー!!!泣き落とし攻撃!!!だったんだけどまたしても背のちっちゃさで負けまくり。(黙)そこに不良グループの一味で少なくともギャルカナちゃんよりは強そうな(おい)ゲソ子(村木よし子さんの役どころ)登場ー。マジで熟女っす!何なら年増っす!(爆)ゲソ子だけに武器はスルメイカ(切れ味最高ーvvしかも胸からばりばりっ!って剥がして投げてるし。死)だったりでくっさ…!(滅)…でも。ゲソ子も最初は殴り飛ばされてて泣き落としで騙そうとしたんだけど全然手を緩めて貰えなくてそのまましばかれまくりで…。(苦笑)何だったら「すんませぇーんっ!もう灰皿でテキーラも飲みますからぁー…!」っつってて(初回は全然ノーチェックだったんだけど2回目観た時は言ってた…!)海老蔵ネタかーいっ?!(爆)…毎日お茶の間騒がせまくりですもんね…。(苦笑)そりゃ取り入れちゃうってもんでつ。(え?)とまぁ追い込まれてるとこに三田リカまで出て来て「何で…?!死んだはずのお前がここに?!」なんつーことになっちゃって。(苦笑)最初は調子よく飛ばしてたんだけどバッテリー切れであっけなく…。(黙)だけどカバンに単三電池入れてるから大丈夫!…と思ったら「たんにぃ〜??!!」(残念…!)だったら風力発電だっ!っつーのでうちわでぱたぱた扇ぎ始めるんだけどそんなんじゃ間に合わないから…!ゲソ子にも「インキンかーいっ?!」とか突っ込まれつつ。(爆)「こぉの、変態野郎がっ!」っつーことでぼっこぼこにされてるとこに同じく潜入捜査官な浅見山サツキ(坂井真紀さんの役どころ)がー!めっさ土佐弁(竜馬人気に乗っかってっつーことで。苦笑)なんだけど…一本調子っつか随分とのんびりとした口調で…。(苦笑)そんなのんびり喋ってたらやられちゃいますよ??(おぶおぶ)なんだけどみんな、待ってくれるんだよね…。(お約束。笑)武器は剣玉っつーのでこれまた息を詰めた展開に…!(え?)恐る恐るっつーやうな手付きだったけど2回観て2回ともそこそこ出来てたんじゃなかろうか??そうしてスルメイカVS剣玉(は?)対決はマトリックスばりに黒子さんまで入れてものすんごい超絶技が繰り出されてましたよvv形勢逆転ー!っつーわけでそこに通りがかり??の学園副委員長の権田原ユカ(高田聖子さんの役どころ)が「今から講堂でこの学園に転入して来た土方夢知彦さんの入学歓迎会があるらしいですわよ??」っつったら不良ぢょし高生たちが喜んじゃってそっちに跳んでっちゃったもんだから対決も何だかうやむやになっちゃって…。(苦笑)しかも鋼鉄くんってばユカさんに向かっていきなり「あなたのことが好きです…!」とか言っちゃうしー…ってだから初対面だし「あなた…モニカさんを追ってこの学園にいらしたんでしょう??」って…バレとるやないのすかー!!!そんな変態さん(爆)の突然の告白にも大人な対応をするユカさんの愛読書はE.YAZAWAの「成り上がり」。(え?)「東京に行くことが決まって喜んでいたら急にお腹が痛くなって来た。そのまま病院に運ばれた。…盲腸だった」…ってホントにそんなことが書いてあるんっすかっ?!(え?)しかもその寂しそうな口調にサツキが「どういうこと??」って鋼鉄くんに聞いたらば「きっと東京に行ってから盲腸になりたかったんじゃないのかなぁ??」って…それもちょっと違うとおもー!(爆)とりま「ちょっと芸能人みたいな顔してるからっていい気にならないで欲しいものだわ…!」とかってユカさんが自分の顔とサツキちゃんの顔とサイズを指で測って比べたりしてて…うん、だから幅が全然違うんだよね…。(黙)そうしてユカさんに振られた鋼鉄くんは今度はサツキちゃんに「付き合ってくれ…!」って…おいっ!(爆)懲りねぇなー…。(苦笑)つかまずはモニカちゃんだろがー!…なんだけどそれだったら大丈夫vv(は?)モニカちゃんの下着には部屋に忍び込んだ時に仕掛けたGPS機能が搭載されてるから!(えー)しかも鋼鉄くんには超高性能アンテナが付いてるしモニカちゃんの下着の匂いだったらかんっぺきに!嗅ぎ分けられるからっ!(この体を手に入れてから人間よりもものすんげぇ嗅覚が備わってるらすぃー…)…ってそんなこと自慢になりませんからっ!(爆) と…夢知彦くんの入学歓迎会はすーっかり夢知彦くんのスペシャルコンサート会場にっ!(きらーん)つか「ムッチ」って呼ばれてるぐらいだから「マッチ」のパロディだとは思うんだけど…「土方」が「近藤」のもじり(あんばいさんとこで知った…!)だなんて盲点ー!!!(爆)そうして当然気になるモニカちゃんとの熱愛報道なんだけどー…「僕はみんなのアイドルだから!」なんつって爽やかに否定。…でも。三田リカ(何故かフルネームで書きたくなるのはなーぜー??←)が「でもあたすぃー、モニカとのやっぶぁい写真見ちゃったんですぅー。」っつったらば突然豹変っ!!!「てめぇ、写真って何じゃぁぁぁぁぁいっ??!!」って…そんな…正統派アイドルさんの言動じゃなくってよー?!(え?)しかも「お前の見た写真は夢だっ!インセプションだっ!誰かに植え付けられたんだっ!ケンワタナベに謝れっ!」って…ヒット映画どんどこ突っ込んで来るなー、と。(苦笑)そこに校長先生たちもやって来てリカの小指は教頭先生のお尻の穴に人質に…!(爆)「写真なんて…知りませんよねぇ??」っつったらぶんぶん頷きまくりで。「すーっかりうんこ臭くなった指は仕舞っておいて頂きましょうvv」なーんっつって裏の畑への強制労働に連れてかれちゃう…。(黙。だから誰のせいじゃーいっ?!)「助かりましたー。ありがとうございますぅーvv」っつー夢知彦くんなんだけど。「で写真ってどんな…??」って校長先生たちが聞こうとしたらばまたしても豹変…!!!怖いもー。(滅)「小栗くんも写真でとんでもない目に合ってるし…」とかって人のことはいいからっ!(爆)…と。1回目の時は小栗くんネタだったけど2回目に見た時は「芸能人だっていくつになっても恋したっていいじゃないかっ!神田正輝のようにっ!」っつっててめためた旬ネタぢゃないですかっ!!!あたし、この日の朝刊広告の女性誌の見出し(見出し読みだけチェックする人←)でたまったま神田正輝ネタ見たばっかりでさー…!そんなすかさず使って来るなんていのうえ(ひでのり)さんが指示出してるのかどうか知らないけどすっげぇのなー、と。(は?)ま、写真のことは置いといて(苦笑)「モニカさんのことを思ってアソコを膨らませていたんでしょう??」(天牙きゅん)とか突っ込まれて「僕はどこも膨らませてなんかない…!」って必死で否定するムッチ…。追い込まれちゃって「話を膨らます」方にも反応しかかっちゃってたよ…。(苦笑)だけど今のモニカちゃんに会わせるわけにはいかないっつーのでムッチくんには長期ロケに出て貰って感動お涙モノのドキュメンタリーを撮っていただきますっ!って…は???そうやって講堂でムッチたちが揉めてる(えー)間に鋼鉄くんたちは学校内を詮索ちう。こっちの映像はちゃーんと三宅さんのに差し替えられてたっぽかったから撮り直ししたんだろな…。ま、主役だしvv(え?)そうやって「何か臭うー??」っつーので生物室に到着ー。…だけど。中に入ってみたらば標本の熊が鮭のちゃんちゃん焼き持ってたりするし中国っぽいウソまんまドラえもん(爆)な着ぐるみは展示されてるし人体模型は考える人のぽぉず取っててしかも肩には介の字張りサロンパスまで…!(おい)サツキちゃんが言うやうに「どう考えても罠だろっ?!」なんだけど鋼鉄くんはいちいち理由を付けてかんっぜんにスルーで。(えー)ベッド…っつか研究材料な納豆の藁??の中からモニカちゃんの匂いがするっ!っつーので開けてみたらばー…モニカちゃんのぱんちゅくりん履いた業村(インディ高橋さんの役どころ)がー…!(爆)…つか頭は禿げ散らかしてるし顔は特殊メイクっぽくなっちゃってるしで怖いんですけどぉー!!!(滅)さすがにしゅけぱん(えー…)はいたたまれなかったのかその後出て来た井尻先生にホットパンツみたいなの渡されてその場でお着替えー。(2枚重ねて履いてるだけなんだけど。苦笑)灰汁音くんのことを「ご主人様」とか呼んでたから「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのゴーレム(だったっけ??)の真似っこなんですよねぇ??(おぶおぶ)そーんな業村さんってば攻撃のためにリアルシザーハンズ(え?)な高枝切りバサミみたいなのを両手に装着して襲い掛かって来るんだけど。鋼鉄くんをやる前に井尻先生に当たっちゃったりして身内の方がダメージでかっ!みたいな。(苦笑)しーかたがないのでドラえもんの中に隠れてた忍者部(え?)の伊賀くん(川原正嗣さんの役どころ)と甲賀くん(前田悟さんの役どころ)と選手交代ー。何でも東映太秦撮影所だの忍者村だの渡り歩いて訓練を積んで来たツワモノだそうでつ。(は?)そこにレスリング部の吉田くんが加わって最強部隊に!…ってまぁ吉田くんだけちょっと毛色が違うんですけども。(苦笑)鋼鉄くんだって負けてないっすっ!「俺の腕には俺も知らない特殊武器が隠されているんだ!」って…自分でも知らないんだったらダメな気配濃厚じゃね??(爆)と装着されたのが電動歯ブラシだったり電動マッサージ器だったりいろいろ残念すぐるー…!(黙)そーんなことやってる間にバッテリー切れで今度は電池もうちわもないから絶体絶命かっ?!(え?)と思ったらばー。カバンの中に縦笛が入ってたー…!って…は???「サツキちゃん…!それでこの風車を回すんだ…!」って…げろりーん。(滅)「いくらネタモノといいゆぅが映画の主役もやった、トレンディドラマの主役もやった、清純派と呼ばれたこのあたしが…!(バックでは「絶対キレイになってやる…!」のTBCのCMが流れてたりー。苦笑)」って躊躇してたんだけど結局やらざるを得なくて「ぴゅるりぃ〜〜〜………♪」とかか細い音で吹き始める坂井さん。(おい)…ってそんな弱々しい風じゃ全然役に立たないおっ!っつーのでひとまず退散…!と飛び込んだのはかんっぜんに書割の扉の向こう側で…。(黙)落ちた先は生物科学部の研究畑がある演芸部の森の中になってるみたいで…。(灰汁音くん談)…が。スーパー納豆を食べ続けてた吉田くんにとんでもない変化が…?!「続きはこの後すぐ…!」で謎を持ち越したまま1幕終了ー。(えー) …と今回長すぎたので続きはこちらで…!(真似すんなってば!爆)→ |