815.「港カヲル 人間生活46周年コンサート〜演奏・グループ魂〜」

主なキャスト:グループ魂(阿部サダヲ・宮藤官九郎・村杉蝉之介・三宅弘城・富澤タク・小園竜一)・港カヲル(皆川猿時)
公演記録:
2017.2.7@オリックス劇場(大阪)
んー…いつものライヴハウスよりかはキャパはでっかいけれどもそれだからってかっくじつにチケットが取れるか??っつったらば不安で不安で仕方がなく。(黙)なーのーでいっちばん早くに先行が出ておった大人計画枠ので申し込んでみたんだけれどもどんどん後から後から後出しじゃんけんでチケットに付いて来る特典がよくなっておる件。(滅)大人計画枠のは希望枠に打ち上げ参加(25組50名様ご招待だったっけか??)とライヴのみ(当たり前)のとが選べてライヴのみにはもれなく田辺誠一画伯と五月女ケイ子画伯と花くまゆうさく画伯のイラスト付き缶バッジ(ランダム特典なので選べないのん)付ってので当然ながらの缶バッジ付しか当たらなかったんだけれどもその後グル魂オフィシャル先行特典がメンバー全員のサイン入りオリジナルフォト付きチケットフォルダー(それに外れたらサインは入ってないけどチケットホルダー)、グル魂LINE友達先行特典がLINE LIVE生トーク番組観覧ご招待(大阪20名)でそれに外れたらステッカー、グル魂オフィシャル2次先行がメンバー誰かからのサイン入りオリジナルポストカート(外れたらサインは入ってないけどポストカード)だったりで缶バッジよりチケットフォルダーかポストカードの方がよくね??みたいな。(おい)何だったら缶バッジがいっちばんしょぼくね??みたいなさ。(爆)いちおチケットも当たったけど1階 21列 42番って当日行ってみたらば機材ブースのすぐ前の列で後ろはだーれもいなかったから暴れ放題(しかも通路端っこだったから通路に出て暴れててもおけいwww←)でよかったんだけれどもある意味最後尾でしょもくね??だったもんだからこれだったら魂先行待った方がよかったかなぁ??と。(え)16時からグッズ先行販売とかもあったみたいだけどぬるっと17時過ぎぐらいに着くぐらいで行ってしまったので(えー)もうすでに先行販売は終わっておって後は会場内で買えとおっさる。…ま、ほぼほぼ開場前に並んでる人たちはグッズ先行販売に並んだ人たちだったみたいで特典引き換えて(ちなみに。五月女ケイ子画伯のんだた!)かーらーのグッズ列に並んだ時もそーんなに長くなってなかったのでするするっとパンフ…だけのつもりが気が付けば田辺画伯とのコラボTシャツとか買ってしまっておったよっ!!!(どーんっ!)それよりロールタオル買った方がよくねぇか??って話だったんだけども。(苦笑)サイズがどれぐらいなのかわっかんなかったんだけれどもラルクはん関係だったらばタオルだけで2500円とかぼったくり価格(!)なのにカヲルさんのは内祝のし付で500円って…!!!そこまで安く出来るんぢゃぁーんっ!!!…ってかそう言えばむかーしカムカム(ミニキーナ)もタオル売ってたけど500円だったっけか??(苦笑)もしかして劇団価格はそこまで抑えられるとか??(違)てっきり18時開演だと思い込んでおったんだけれども18時半からだったんですねい。(苦笑)そして上演時間もチェックしてなかったんだけど塩梅さんから聞いたところによると東京は22時過ぎまでかかったとか…ってどんだけぢゃっwww(どどーんっ!)…ま、東京の方がゲスト多かったし開演時間ももそっと遅かった気がするんだけれどもどうだったっけ??(えー)明日も仕事あるしあんまり遅くなると困るんだけどなー…と思いつつ。(黙)

会場では港カヲルHAPPY BIRTHDAY企画ってことでスクリーンで役者さん、アーティストさん、一般公募??な人たちからのお祝いめっせいじとはぴばジョイント曲映像がひっきりなしに流れており。合間合間にバイト君からのグッズ諸々紹介(それもはぴば曲のリズムに合わせてだたwww)になってますた。役者陣はゆっき(北村有起哉氏)、吹越満さん、佐藤隆太さん、大竹しのぶさん、福士蒼汰くん、りょうさん、清野菜名嬢、瑛太きゅん、中村倫也くん、松たか子嬢、市川染五郎さん、寺島しのぶ嬢、勝地涼くん、川島海荷嬢、坂井真紀嬢、古田新太氏、でんでんさん(東京では客席に本人が観に来ておってステージに上げられたらすぃーとお隣のおねいさんたちが喋っておった)などなど。あとさかなくんさん、ゴー☆ジャスさん…は役者に入れちゃっていいのでしょうか??(おぶおぶ)何繋がり??と思っておったんだけれどもウィキ情報によれば福島県いわき市出身繋がりなんだねvvv知らなかったよー!あとはアーティストさん枠に怒髪天さん、中島美嘉嬢、ニューロティカさん…ぐらいだったっけか??あとは一般公募っぽい人たちからのいろーんな映像が続々と。コメント入りの人たちなんかもいたりなんかしておって勝地くん、松たか子嬢、坂井真紀嬢とかからはコメントあったかな。勝地くんはむかーし舞台??で共演した時にカヲルさんが楽屋で自分でマッサージしておった流れで「してあげようか??」みたいなことでやって貰ったんだけれども向こうはほぼほぼ半裸(!)みたいなことでむっちむちで剛毛だらけの太ももとか押し付けられてなーんか変なことになっておった…とか何とか…。(苦笑)松たか子嬢からは港カヲルさんには会ったことないけど皆川猿時さんとは何度か共演させていただいて夫婦役とかでもないのにいっぱい触られたりして濃厚でしたwwwみたいなことをおっさってたっけか??中島美嘉嬢に至ってはカヲルさんの名前を聞いても「…誰??(おぶおぶ)」みたいになっておって「いちば〜んキレイな私を〜♪」のカバーで…みたいなことをスタッフさん??が説明してやぁーっとこ「あー…!あれ歌ってくれた人ね??」みたいなことで「ソロ??…デビューするの??(おぶおぶ)」つていまいち話の内容が見えて来てないみたいな。(苦笑)「あー…へぇー…。何かおめでとうございますぅー…!」なとってつけたかのやうなコメントを…。(苦笑)他にもいろいろキューンレコードのプロデューサーさん??みたいな人だとかソニーミュージックの偉いさんっぽい人だとかからはぴばジョイント曲があったりしますた。…あ。いのうえひでのりさんも合間にあったんだけど歌ってはなくて手拍子だけとか…。(苦笑)基本喋らない前提なのね…。それと一般映像枠だったっけかに自分でキーボード弾いてる割には音程はずれまくりの人がいたりなんかして謎www(爆)

そうして定時で客電が落ちてまず1曲目はゴスペラーズ「ひとり」。東京は本家ゴスペラーズさんがゲスト出演だったみたいだけれども大阪は来れないからつて言っておった通りに来られなかったのでカヲルさんがセンターで羽織袴に電飾角と茶色の大門サングラス(は?)ないでたちできらっきらなのの後ろにタキシードなグル魂メンバーwww…ってかくどちゃん(宮藤官九郎氏)が「サンバイザー兄弟」の時も超超超短髪で兵隊さん(え)っぽかったんだけれどもあれからぜんっぜんっ!ほっとんど変わらないぐらいに伸びてなくてちょっと見た目残念なことになっちゃってるんですけども。(黙)…でカヲルさんがまぁ滔々と歌い上げるんだけれどもそのすぐ右隣に破壊(阿部サダヲ氏)がいて隙あらば…!で一緒になって朗々と歌い上げてどんどん前に出て来ちゃうので時々カヲルさんが威嚇射撃でもって「後ろ下がってろ!」みたいなジェスチャーをするんだけど(苦笑)懲りずに前に出て来ておって途中から突き飛ばされてごろーん………と後ろに転がって暗いとこに行っちゃってたおwww…ってかサダヲはコーラスじゃなくてほぼほぼメイン歌ってた感じだったんだけど(苦笑)ふっつーに破壊さんが歌ってる感じでもってかんっぜんにオリジナルっぽかったでつ。歌い終わると同時にレイザーラモンRGさん扮する次期アメリカ大統領トランプ(!)が出て来て何か英語でまくし立てておられたんだけれどもほっとんど意味不wwwなーんか吠えてるってことしかわかんねwww(おい)…ってか総合司会がいるとかもチェックしてなくて(え)途中「あるあるネタ」されるまでぜんっぜんっ!RGさんだってことがわっかんなくて(えー)「…誰??モノマネの人??(え)」ぐらいにしか思ってなかったよwww…ごめん。トランプさんの司会進行(?)で進みつつ審査員席みたいなところにグル魂メンバーが座らされてカヲルさんの印象なぞ聞かれるんだけれども全編英語だし暴動さんからは「みんな高卒なんで英語分かんないので何かすいません…っ!」な言い訳が飛び出したり…。(苦笑)メンバーの名前も英語で呼んで来るんだけど「デストロイ!(=破壊)」とか「アルバイト!(=バイト君)」とか「ソープ!(=石鹸)」とか「ライオット!(=暴動)」とか「トゥーレイト!(=遅刻)」とか「スモールガーデン(=小園)」とかだたwww(前から右端からの座り順)…何だっけ??地方公演行った時に後輩に奢ってあげなくちゃいけないからとか何とか言って嫁からお金をせびり取ってるみたいなんだけれども破壊さんがぽろっと嫁の前で後輩と飲みに行ってもせびってたかってぜんっぜんっ!奢ったりなんかしてないっつー話をしたらしくてぜぇーんぶ嫁にバレちゃって大変なことになったじゃねぇかよっ!!!(怒)ってなことでまたしても喧嘩勃発で「喧嘩するほど仲がいい??」みたいなことでトランプさんに言われておったんだっけか??(苦笑)それより嫁からせびり取ったお金ってのはほぼほぼ風俗に入れ揚げられてるんだろうしそっちの方がもっと問題なんじゃなかろうか??(おぶおぶ)と思うんだけれどもいかがか??(えー)あとはー…バイト君が中国語で応戦しておって「餃子は王将が一番!(トランプさん訳)」だそうでつwwwぜんっぜんっ!カヲルさん関係ないし。(死)次の石鹸さんもドイツ語で応戦して「トシノブークボター(久保田利伸)say。ソーセージはシャウエッセンが一番!(トランプさん訳)」だとか??…ってか食べ物関係の話ばっかりぢゃんwww(爆)暴動は「ファッキンジャップぐらい分かるよ!この野郎!」の(ビート)たけしさんネタでwww遅刻は「God breath〜」って「神のご加護があらんことを」みたいなことを言っておったんだけれどもそれがトランプの対立候補のヒラリーの得意ネタだったみたいで「げらうぇい!!!」つて怒られてますた…。(苦笑)次にカヲルさんの気になることってので2時間前までは白かったのにもみあげが染めて黒くなってる(カヲルさん曰く「もみあげぐらい染めさせろよ〜」だそうで…。苦笑)とかバイト君だったっけかな??「健康に気を付けて欲しい」ってので最近カヲルさん自身「膝が壊れてる」(え)っつったらば「Do you know 吉本新喜劇's 島木譲二??」つてトランプさんが言い出して彼曰く「膝が壊れたら終わりや!」っつーので楽屋で延々とスクワットをやっておったそうなんだけれども「それがダメだったんじゃないのぉ??(カヲルさん)」…ってか島木さん亡くなったとこだから笑えねぇー!!!(滅)続けてGLAYのTAKUROさん(その割には顔出しNGになっておったので本人かどうかわっかんないんだけども。苦笑)からのめっせいじ映像が流れての「HOWEVER」カヲルさん1人熱唱wwwそれを聞くメンバーの顔がたまーに抜かれるんだけれども破壊さんのしっぶい顔そして耳塞ぎwww(爆)延々と「早く終わってくれよー………」な一頻り我慢なお顔が流されてますたwww石鹸さんは上向いて涙堪えておったり(え)まぁ人それぞれですなwwwそれが終わるとカヲルさんにバービーボーイズのKONTAさん(RGさん扮する)から残念なお知らせが…。(黙。日本語喋らなくちゃだから??←)この後40秒で羽織袴の衣装に転換しなくちゃいけないそうなwww(えー)「何だよ…っ?!無理に決まってんだろっ?!」とか言いながらダッシュで捌けてくカヲルさん。その合間に審査員席みたいなのは片付けられて司会のRGさんも衣装チェンジだし場繋ぎ的に神田沙也加嬢と瑛太くんからのめっせいじ映像を流しておったんだっけか??神田沙也加嬢は共演…ぢゃないけれどもソロアルバムに参加させて貰えて楽しかったです!みたいなことで今度はご対面してみたいとかだったっけかな??瑛太くんは「サンバイザー兄弟」で共演させて貰っていろいろと学ぶところがありました(えー)なコメントが…。(苦笑)…あ。KONTAさんになってから「安心して下さい!1部は港カヲルのソロコンサートですが2部はいつものように魂のライヴ構成になってますのでこの後もお楽しみ下さい!」みたいなことを説明しておったっけか。(苦笑)…だよね。全編カヲルさんでは間が持たないもんねwww(おい)

さすがにもう40秒以上経っただろ??(苦笑)的なところでようやっと籐のでっかい座椅子が運ばれて来てRGさんならぬ佐野元春だったっけか??登場ー。KONTAさんだとしゃがれ声ばっかりだから喉が持たないのだそうなwwwそれで毎回好評??を博している「俺でいいのかい?港カヲルの人生相談のコーナー」!!!だそうでつ。(え)芸能人も我も我も!と順番待ちが絶えないぐらいに人気だそうで(えー)大阪大一発目はエビ中(私立恵比寿中学)の安本彩花ちゃん。コンサートちうに指差しの曲とかがあって目が合ったお客さんに向かって指差ししてお手振りとかするみたいなんだけれどもその人のお目当て??が彩花ちゃんじゃなかったりすると「違う、違う!そうじゃない〜♪」つて顔の前でのんのんのお手振りとかされたりしてその自分の指差ししてお手振りしたその手をどう処理したら??(おぶおぶ)なご相談。そんなん、お手振りされたのが推しメンじゃないからって「違う、違う!」みたいにする人とかっているんだねー??なカヲルさんの返しもありつつ。でもまぁ気持ちは分からないでもないカヲルさん。(え)魂ライヴでも自分よりも大半破壊ファンなもんで目を合わそうとしても合わしてくれない人ばっかりwww(爆)でもそゆ時どうするか??っつったらば目が合うまでガン見だそうでつ。逸らさない!見続ける!それでも合わしてくれない人の方が多いんだけども。(ダメぢゃんwww)彩花ちゃん的にはお手振りまで頑張ってやってるのにそういう風にされると心折れると言うか今!この!手は!どうすれば??なことになるやうで「だったらぁ〜荒木師匠になっちゃえば??(は?)」っつーのでそのまま腕を胸の前で横8の字っつぅか大きく振って「ジュリアナ東京〜!!!」つて叫ぶってのはどう??なお答え。(えー)…ってか彩花ちゃんの世代(お客さんの世代とも思えないけど。黙)じゃないんぢゃね??(おぶおぶ)…や、まぁCMとかで80年代流行ってるけどさ。(苦笑)彩花ちゃんも「こうですか??」つて手振って「ジュリアナ東京〜!!!」っつって言われるがままに叫んでますたwwwこれでまぁひとまずは振った手の処理っつか「おめぇに振ってるんじゃないからwww」ってことにもなるのでよさげ…かな??(え)…と彩花ちゃんが「ありがとうございましたー!!!」つて捌けてまたここでカヲルさんに残念なお知らせが…。(滅)今度はまた45秒??でぢょし校生の恰好に着替えて出て来なくちゃいけない、と。(黙)「ウソだろー??!!無理に決まってんだろ…っ??!!」とか言いながら小走りに捌けてくカヲルさん。(苦笑)ここで佐野元春さん(違)のポエム朗読。(は?)しかも自分の曲じゃなくてSpeedの「Body&Soul」の歌詞を延々と朗読されてますたwww(えー)その後まだ読みたい歌詞があるっつーことでKARAの「ミスター」から「時間ないよ!」って言われてサビ部分を1編だけ。(え)「わたしだけミスター 見つめてよミスター」…だったっけ??(おぶおぶ)でまだもうちょっと時間あったのかな??(苦笑)RGさんがお客さんから「あるあるやってー!」みたいなことを言われておって「じゃあグループ魂あるある言いたい〜♪」で「だましい」ってついつい言っちゃいそうになるけど「たましい」…と言ってるそばからまたしても「だましい」言っちゃってるRGさんだったんだけれどもわざとか??(え)で魂と言えば「soul」、だから「Body&Soul」!!!っつーことでちょっとキレイに収まった…かな??(え)

まだまだセットを片付けながらのヒャダインさんからの場繋ぎ的映像めっせいじー。(おい)「女子力発電おじさん」の作詞作曲??を依頼されてまぁどうでしたか??みたいなインタビュー映像で。最初はそういうエビ中みたいにおなのこばっかりの中におじさんが放り込まれて…みたいなコンセプトが面白いかなぁ??と思って引き受けたんだけれどもこんなのにいつまでも時間かけてられないやwwwってなってもうほっとんどやっつけ仕事で(!)やらせて貰いましたwww的な??(えー)まぁでもいい感じに仕上がったんじゃないかと思ってるので「皆さん、聴いて下さいvvv」ってのでスクリーンが上がるのと同時にエビ中の柏木ひなたちゃん??が制服姿で出て来て自転車に乗りながら「富澤タク…富澤タク…。…あ、違った…!遅刻だぁぁぁぁぁっ!!!!!(爆)」つて走って来る。…と上手側から氣志團の(綾小路)翔やんが出て来て悪さばっかりするからいろんな高校を転々としておって流れ流れて今はここ??だっつーので東京からバイクぶっ飛ばして来た(その割にはバイクのハンドル??部分しかなくて翔やんもとい綾野甲(!)も「やっべ…!前しかない…!」つて突っ込んでますたwww)そうで同じく「遅れるぅぅぅぅぅ!!!!!」つて突っ込んで来てひなたちゃんと正面衝突…!!!煙がもわもわと沸き起こって最初はひなたちゃんが「痛いじゃないのよぉー??!!どうしてくれんのよぉー??!!」っつっておったのが途中からカヲルさんに交替ーwww(爆)「あたしが可愛いと思ってわざとナンパ目的でぶつかって来たんでしょうぉー??!!」なぞぶちまけつつ(え)「いっけない…っ!こんなことしてらんない…っ!遅刻だぁぁぁぁぁっ!!!!!」つて走り去ってくカヲルさん。あっけに取られて見送る翔やん…。(苦笑)そんな中がっこではバイト君と(荒川)良々が何やら深刻な顔で相談ちう…。(苦笑)…っつーのも今職員室で行われてる職員会議でバイト君の退学が話し合われてるんじゃないかと思って気が気じゃない…!だっておっさんなのに中学生やってるってことがバレたら…??!!(わなわな)っつーんだけれども「だいじょぶだって!エビ中メンバーも中学生って設定だけどメンバー16歳から20歳らすぃーぜ??」つて良々が慰めてくれるんだけれどもバイト君とは次元が違いすぎwww(え)「だって俺、もう51歳だぜっ!!!(どどーんっ!)」って…・。(滅)でもそんなの気にすることないって。(え?)だって今良々の中ではなりきり瑛太だから。(は?)だってこないだお母さんに「よく見たら瑛太に似てるわねvvv」って言われたから。(えー)しかもこないだコンタクト無くして困ってるぢょしに探すの手伝ってあげたら「瑛太に似てるねvvv」って言って貰ったから。(えー)そーんなおもっきり身内(!)と目の悪いぢょしの言ってることとか信じていいのか??と。でも最近はお母さんも「ますます瑛太に似て来たvvv」つて素で「瑛太」って呼んじゃってるらすぃーし。(死)なーのーですっげかっこつけてすかした喋り方して来るんだけれども後ろから見たってどうやっても瑛太には見えないって!!!つて突っ込んで来るバイト君のことはフルスイングで無視だしwww(爆)

…ってなわけでショートコント「3年D組 いじくり先生 俺みたいになれ!!」ってなことで自分で自分の机を持って並べながら出て来るエビ中他良々、三宅(弘城)さんの番長(学ランの前開けて赤いTシャツに黒の極太文字で「番長」って入ったの着てて口に葉っぱ??加えてたwww←昭和ぢゃwww)などなど登場ー。(阿部)サダヲにゃーが青のジャージ姿で出て来て「ポケットの小銭を探してると見せかけておてぃんてぃんいじってまーすwwwいじくり先生!俺みたいになれ!!」っつーことで。(え)他にも「上着の内ポケットの名刺を探してると見せかけて乳首いじってまーすwww」な別バージョンもwww(爆)まずはさっきの職員会議で出てた話題ってことで「最近ぢょし校生だつて偽っておっさんがこのがっこに紛れ込んでるそうだから不審者にはくれぐれも気を付けるやうに!」な注意があってますますばくばくし始めるバイト君www(爆)でも先生は委員長のバイト君はノーマークのやうで…。(苦笑)出席取ってる中でも良々のことを「瑛太」って呼んじゃう先生なんだけどどこまで瑛太押しだよ??保健体育の授業を始める!と言いながらそこに遅れて飛び込んで来るカヲルさんもといひなたちゃんwww他メンバーは「…何??どうしたの??何があったの??!!」つてパニくるんだけれどもまだ自分の状況に気付いてないひなたちゃん。(え)「鏡見てみなよ!」つて言われて鏡を覗いたらばそこにいたのはー…ぢょし校生のひなたちゃんではなくまんまおっさんの姿になっちゃったひなたちゃんが…!!!(どどーんっ!)こそーり番長もラヴだったひなたちゃんがまさかのおっさんに…っ??!!(わなわな)っつーのでしゃしゃり出て来るんだけれども「順番がちげぇよっ!!!」つてはたかれる三宅さんwww(黙)台本の順番ではもそっと喋る順番が後になるらすぃー…??とりあえず授業が始まってテーマは「肥満」。(え)同じ年の男性俳優2人をサンプルとして痩せてるからモテるのか??太ってるからってモテないのか??を検証ー。サダヲにゃーと皆川さん2人の現在の宣材写真を比較してみるんだけれども良々が皆川さんの写真見て「それは雁龍太郎さんではないですか??」つて絡んで来るwwwあたしも知らなかったんだけど良々曰く勝新太郎さんの息子さん??だそうで…。(苦笑)その後も何回か執拗にぶっこんで来る良々wwwそのたびにサダヲもといいじくり先生が「違いますよー??」っつってますた。(苦笑)で遡って10代後半〜20代にかけての写真を比べてみる。サダヲにゃーは就職決まって玄関前で撮ったスーツ姿の1枚。皆川さんは高校生??の時のでぜんっぜんっ!痩せてて爽やかで校庭の木に登ってる感じのん。この辺は2人ともモテ度は変わらなさそうなのにどこで間違ってしまったんでしょうか?(おぶおぶ←)30代になってちょっと売れて来たサダヲにゃーは前髪遊ばせたりしてかんっぜんにかっこつけてまつwww(おい)対して皆川さんはちょっとふっくらして来てるけどまぁ変わらない笑顔っつーのか結局太ってても「優しそう」とか「笑顔が素敵vvv」とかいろいろあってモテないわけじゃないしいっかなぁ??と。(え)…と授業も終わってまだ戻れないひなたちゃんに「もうすぐコンサートもあるっつーのにどうすんのよぉー??!!」なメンバー…。(滅)こんなんなっちゃう心当たりは何かないの??(おぶおぶ)っつーので「昨日寝る前に豚骨こってりラーメン食べちゃったからかなぁ??」「それだよぉー!!!」…ってなわけでとりあえずはいつも以上に振り付け頑張るよっ!!!なひなたちゃんもといカヲルさんwww…だけれども明らかにぜんっぜんっ!他メンバーとダンスの振りもズレてるし違うしステップとかもめちゃくちゃだし(黙)どうなっちゃってるの??!!なカヲルさん。途中彩花ちゃんが「ジュリアナ東京〜!!!」をぶっこんで来たりwww(爆)…とそこに翔やんがひなたちゃんを追い駆けて現れてその一瞬だけひなたちゃんに戻れたひなたちゃんwww(え。黒板下の小さな穴から出入りしてるのが丸見えwww←)どうやらぢょし力っつか恋愛ゲージがあっぷするとおなのこに戻れるらすぃー??(おぶおぶ)…ってか気を抜いちゃうとすぐにカヲルさんに戻っちゃうんだけども。(苦笑)そーんなわけなので必死にひなたちゃんの恋愛ゲージを上げようとするメンバー。そのうちにカヲルさんの姿をしておってもちょっと可愛いとか思っちゃう翔やんがいたり…。(えー)メンバーの必死の応援のおかげでおじさんの魂が昇華して行って(結局翔やんがオヤジ狩り??で襲ったおじさんの成れの果てだたwww)無駄に宙吊りされるカヲルさんwwwすっげ汗ぼっとぼっと落ちて来てて何だったらもう拭った汗を指でぴちゃぴちゃ降らせてたんだけれども(苦笑)それをしれっと拭う彩花ちゃん…。(苦笑)後できっちり髪の毛洗ってね??(え)なーんとなくその流れで「女子力発電おじさん〜私立恵比寿中学に迷いこんだ港カヲル〜」を歌うことに。これが東京公演ではみーんなお客さんが座ってて変なことになっちゃってたので(え)「みんな、立って!!!」つてカヲルさんが呼び掛けて全員起立ー。「ろーりゅーろーりゅーろーりゅーろーりゅ〜♪」のとこでグッズの500円タオルを振り回す!!!(おい)エビ中のファンの人たちなのかな??ちらりほらりとサイリュームを何本も振り回してる人たちがいたりなんかしてwwwでも1階は3人ぐらいしかいなかった気がするんですけども。(えー)…そうだ!前ーに「昼のセント酒」でとつぎん(戸次重幸氏)の会社の事務員のおなのこの声が不思議な感じでものすんげぇアニメ声っつーのか赤ちゃんみたいな喋り方で「…誰??」つて気になっておったんだけれどもエビ中の廣田あいかちゃんだったんだね。コント劇ちうでどっかで聞いたことある声ー??と思っておったので帰りに調べてみたらそうだたwwwでも歌ってる声は気にならなかったんだけど地声…なのかなぁ??(おぶおぶ)劇が終わってRGさんはショーンKさんのモノマネで(え)翔やんに「たくさん台詞がありましたがいかがでしたか??」つて聞いたら最初は「覚えられないから台詞少なくして下さい」つて頼んであって大阪への移動の途中に覚えられるか??ぐらいの量だったのが段々増えて来て最終的に台本渡された時にはあのボリュームで「どうなってんだよっ?!」とは思ったけど必死で覚えた、と。それをショーンさんが「ある意味詐称ですよねぇ??台詞少ない詐称ですよねぇ?!(は?)」つて何っとか「詐称」繋がりにしたいみたいで…。(苦笑)あとカヲルさんがエビ中の前でお尻丸出しにしまくっておってセクハラ大魔王だったんだけれども(苦笑)ショーンさんが「わたしみたいに出禁になりますよ??」つて止めてくれますたwww(爆)

ここの場転の間に彦摩呂さんからのめっせいじ映像がー。カヲルさんも大概の激太キャラだし(爆)お腹まん丸だしすげぇと思っておったけれども彦摩呂さんの映像の方がもっとすごい…っ!!!(え)だって首がないもwww(爆)…ってかそういう生き物にしか見えないおっwww(おい)そこに気を取られ過ぎてほっとんど言ってた内容を覚えてないんですけどごめんなさい…っ!(えー)彦摩呂さんからのめっせいじっつーことで当然ながらの「彦摩呂」なんだけれども曲を歌ってる間ぢうダブルタッチっての??2本の大縄跳びの中を飛んだり跳ねたり崩れたり…はバイト君だけでしたね。(苦笑)バイト君だけが途中で跳べなくて流れを止めちゃって後で延々とそのことで突っ込まれて弄られるっつー…。(黙)終わってすぐに破壊さんにビンタされておったんだっけか??(苦笑)あのカヲルさんですらもちゃんと出来てたのに…!(死)みんなすけじうる調整が忙しくて練習は2ヵ月近くやったんだけれども全員で揃って出来たのが4回ぐらいだったとか??(えー)でもメンバー全員ほぼほぼいい年(おい)なのにかっけぇわーvvv(うっとり)次に人気大爆発で反響が半端ない…!「港カヲルの人生相談のコーナー」www…っつっても大阪まだ2回目なんだけどさ。(苦笑)今度は翔やんからの相談で氣志團も今年で20周年??を迎えてこのままじゃいけない…!っつーので何か新しいことに挑戦したり話題性になることを考えておるんだけれどもさっぱり思い浮かばないので何かいい案はありませんか??(おぶおぶ)ってなことでカヲルさんにご相談をば。「覚醒剤とかはダメなんですよねぇ??クスリとか…??」つて「そういう方向は止めて欲しい…」とのこと。(当たり前)したらばカヲルさんが今日電車に乗っておったらばちょっときてぃがいの人が同じ車両におってずーっと「ボクラの時代!朝7時!ボクラの時代!朝7時!」っつっておって1人広告塔のやうな役目でもってこれだったらば観たことない人も「ちょっと観てみようかなぁ??」って思うし「朝7時なんだー…」ってことも分かって一石二鳥だと。(ただ「日曜日!」が抜けてるのがちと問題ではあるんだけども。苦笑)だから氣志團もきてぃがいの人を雇って(え)「きちだん」(!)ってことにして宣伝して貰ったらは??となーwwwその提案にちょっと納得しかかる翔やんwww(おい)結構文面的に小難しくて(苦笑)真剣なお悩み相談だったと思うんだけれどもカヲルさんからの答えは「きんたま取っちゃえば??」っつーモノwww(えー)かの爆笑問題の田中さんもきんたま取っちゃってからブレイクしてけこんも出来たわけだし氣志團メンバーも全員できんたま取っちゃったら話題性にもなるし…ってことだったんだけれども敢えてそこはマスコミ発表せずにみんなには内緒で極秘にきんたまを取っちゃうことで新しい色気と言うのかそういうフェロモン的な??(は?)が出てますます人気も出るのでは??っつーことで「…あ。何か一皮剥けたな??色気出て来たな??」と思ったらきんたま取っちゃったんだなと思って生ぬるーく見守って下さい、ってなことで終了ー。この時カヲルさんはキルビルスーツを着ておったんだけれども肩口に黒いしみがてんてんと出来ておってまさかのもみあげ染めてたのが汗で溶けて落ちてるってこと??(おぶおぶ)…ってかそーんなかんったんに取れちゃう染料でいいのかなぁ??(苦笑)と思いつつ。(黙)1部最後は今まで出て来た人たち(…っつっても良々、エビ中、翔やんだけなんだけども。苦笑)も加わって全員で「南部ダイバー」熱唱しておしまいwww

ここからは魂さんライヴ第2部になるので分けまつ。