大人計画フェスティバル

2006.9.10 宮藤官九郎の“あの娘おばけがダンクシュート決めたらどんな顔するだろう屋敷、略しておばけ屋敷”

うもー。まさか入れることになるとは思いませんでしたよっ!びつくりでつ。しかもまだ並び始めて1時間ちょっと…。(お前はな。爆)いやいや。あこさんはもうかれこれ2時間半は並んでおられるのでホントご迷惑かけっぱなしの連続技って感じですが。(黙)しかもあたしが女装入門で抜けてる間に順番が回って来たみたいで「じゃ次の回の最初に回ってもらえますか?」ってことでわざわざあたしのことを待っててもらっちゃったようで。(おぶおぶ)「もうホントごめんなさいっ!」の連発ですよ。つかあたし、ホテル出てからずーっと走ってるんですけど…?ノンストップでつ。(自業自得)入場も校舎入り口とは違う通用口?みたいなところからの入場でそのまま3階へ。でまたお化け屋敷前で待機。中から「きゃぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」な歓声なのか叫び声なのか分からない声が聞こえてくる中。外でも後ろの方で「きゃぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!」な歓声がっ!え?!誰?!誰か来たのかっ?!と盛り上がる中せみぃ(村杉蝉之介)登場ー。お隣の「イヌ的」にご出演なんでしょうねい。魂ライヴ終わってすぐみたいな感じでそそくさと、でも周りにぺこぺこ頭下げながら教室のスタッフ出入り口内へと消えて行かれました…。つかもう「写真撮らなくちゃっ!」とか考えてるヒマもなかったのん。(黙)「せみぃっ!」の掛け声だけは掛けておきましたが。(おい)とこのお化け屋敷前でも30分ぐらい待ってたのかなー?あたしの後ろのぢょし2人組はどうやら次の予定があるみたいで「15分以内で回らないと次間に合わないよっ!」「即効入ったら見て回るっ!」とか相談しておられましたが間に合ったでしょうか?(おぶおぶ)しかもあたしとあこさんと同じ組(4人ずつで回る)だったので。で中入ったらいきなりゾンビがー。(笑)つか真っ暗で分かんなかったんですけど…しかも喋ってるっつっても「うがーうがー」言いながらなんか文字書いたパネル?みたいなのを見せるだけだから余計誰か分かんなかったんですけどあれがもしかしてくどちゃんだったとか?!なんかいろんなとこで後からお化け屋敷の映像とか見てたら案内ゾンビ役がどうやらくどちゃんだったらしくて。でも魂ライヴ後すぐだしくどちゃんだったかどうかはホントいまだもって謎なんですけど。(よく見とけよっ!)でもせみぃ帰って来てたってことはそうだったのかなー?あー抱きついとけばよかったよっ!(だからそういうこと出来ないくせに…)でゾンビの餌?をあげるから食べさせてやってくれみたいな感じで薄焼きせんべい(鹿せんべいみたいなやつ。爆)にケチャップが端っこについてるのを1人1枚ずつ渡される。で教室のセットになってるんだけどその生徒ゾンビがその餌を見た瞬間「うがーっ!」って立ち上がってあたしたちのとこに迫って来てー。でその餌を食べるわけ。(苦笑)ちょっと…怖いぞ。(え?)でお化け屋敷をずーっと先に立って案内してくれる添乗員ゾンビをこの中から1人選べって言われて。であたしらの後ろにいたぢょしたちが女の子のゾンビを1人選んでくれたのでその子の後に付いて行くことに。その間も教室出るまでゾンビが名残惜しそうに付いて来ててちょっと困る。(苦笑)

で次の間にはくどちゃんの蝋人形(ただし首なしで首だけ横で持ってる)のが展示されてましたねい。これがくどちゃんがいる時は本人がやってるのかと思ったけど。(それはない)で河童の大家族だったかなー?妖怪プロピアってのがあんまりよく覚えてないっつかいました?(爆)河童の大家族はうわーっ!って一斉に河童たちに囲まれて「何?!何?!」と思ってたら「お母さんじゃなーいっ!」って言い出してまたうわーっ!って騒がれるそんなお化けたちでありましたとさ。つかこのお父さんがもしかしてサダヲがやってたのかっ?!でもたぶんあたしらの回での遭遇はなかったやうなー…?(おぶおぶ)で呪いの髭人形展示ブース。いろんなところに付け髭(爆)をつけられてるいろんな人形がガラスケースに入ってるのを「怖いだろー。見ろ見ろ」みたいな感じのパネルを見せられながら見て回る。つか実質通り過ぎるだけとも言うんだけど。(苦笑)あ。そうだ。天井から腕とか足とか血だらけのがぶら下がってたりするんだけど。さすが劇団の小道具だけあって生々しくてリアルで触ってはみなかったけど結構感触とかもそれっぽく出来てたりするんだろうなーってのがちょいグロだったよ…。で次が板に宮沢りえちゃんの顔が書いてあるのが展示されてるんだけど。その顔の部分を押してみろって言う指令が出て。であこさんが押す役に任命される。で押してみたらがばっ!と顔が出て来てシャイニングばりに斧持って追っかけて来るのー。でも途中でその板が通路を通り切らなくてがばっ!って堰き止められてはりました…。ちょいむご。(爆)で次の部屋で「お化けは中にいるだけじゃないぞ!外を見ろ!」ってパネルを見せられて黒カーテンをめくってみたらば。そこに校舎の向こうの窓に引っ越し幽霊おばさんの姿がっ!赤紫色の長袖Tシャツ着て幽霊の白三角付けて布団ばんばん叩きながら「引っ越し!引っ越し!そろそろ引っ越し!」って叫んでるあのおばさんがー。(笑)で「1人だけじゃないぞ!」って次めくったら2人に増えてるしっ!つかあれやってたのって…志摩さんと池津さん?(おぶおぶ)ちょっと遠くてよく見えなかったけど顔の感じと声がそれっぽかったと思ってるんだけど真相はいかに?!(おい)で続いてエンタの亡霊ってやつだったかな?なんかちっちゃいステージでろくろっ首永吉さん(たぶん)が熱唱しておられましたねい。ちゃんとノッてあげたら(拳握ってあげた)「いいぞっ!君いいねー」な感じで指差されちまったい。(笑)

で続いて出とちり女優霊だったかなー?「出とちり女優さん江」っていうのれんをめくった向こうにちんまり女の人が座ってて。で何も起こらないのね、そこでは。ですっかり通り過ぎて角曲がろうかって頃になってやっと女優さんが追っかけて来て「うわーっ!」って言うの。(苦笑)で「あたしが出とちりしたこと絶対誰にも言わないでねっ!」って注意して帰って行かれました…。で続いてが本当にあったこわ〜い自動販売機だったかなー?(あ。ちなみに順番はお化け屋敷で貰った「大人の恐怖新聞」を元に書いてるんですけど前後してる可能性大アリでつ)ジュースのボタンの中に「つめた〜い」「あったか〜い」みたいに「こわ〜い」って書かれてて。で「こわ〜いってのはないだろ?これを押せ」ってパネルを見せられてぢょしが押さされてました。でお婆さんの幽霊かな?が手渡ししてくれて「飲め!飲まないんだったらこれをわたしに飲ませろ!」みたいな感じで言って飲んでた…気がする。で続いて百ちんこだったかな?後ろ向きで立ってる男の人がいてて。その人の肩をぽんぽんって叩けっていう指令があたしに下る。で「もしもし」って叩いたらくるって前向いてコートばぁーっ!って広げたら体中ちんぽだらけ…。つか飛び退くの早いな、あたし…。(苦笑)一番後ろまで下がってましたよ。(苦笑)でそのちんぽをもげってことであこさんが掴んで取ったら「痛いー。酷いー」って帰って行かれました…。で最後はトイレの夏子はん。出口っていう扉を開けたらトイレ途中の女子高生が「ぎゃぁぁぁぁぁっ!」って振り向くの。(苦笑)でこっちも「きゃぁぁぁぁぁっ!」。これだったのか…中でぎゃぁぎゃぁ言ってたの…。で「驚かせてごめんなさいね。ここがホントの出口なのよ。横通って行ってね?」ってことでそのトイレを通過して外へー。怖い…ってのではなかったかな。ほとんどは面白。でもメンバー見ても見分けがつかないのがちょっと…。(黙)でもう運動場で松尾ちゃん×リリーさんのトークショーが始まってるってことでそっちに向かったのでしたー。