VAMPS LIVE 2013 BEAST PARTY@山中湖・交流ぷらざ きらら
2013.8.10

えとおまいの珍道中記はどうでもいいわwwwって人はこちらからー。

山中湖でライヴっ!!!…ってな情報が発表されてもちぃーっとも食指が動かず………。(黙)去年の蒲郡だったらばまぁまだなくもない(え)ってな感じだけど山中湖はないわー………と正直その時は思っていた。どっちにしても去年の蒲郡も行かなかったし(夏場の野外ライヴはよっぽどのことがなければ逝かないしただでさえ夏ってだけで死に掛けてるってのにそれをわざわざもっと殺人的な暑さのところに自分から飛び込んでくとかあり得なーーーいっ!!!正気の沙汰とは思えんっ!!!(え?)と思っている←)場所が前より遠くなった分間違っても行かないだらうと思っていた。………いたんだけど。(え)CD買ったら応募出来る!っつーのでまぁ全プレの??DVDは貰うつもりでしたよvvvそのために注文してなかったCパターンのCDだって追加注文したわけだし??…でまぁシークレットライヴは人数が少なすぎるだろwww(どう考えても倍率がでかすぐる…っ!!!)ってので見送って山中湖ライヴも「どうせ当たらないんでしょー??待ち受け画面の種類が1個多く貰えるってだけでさーwww」とやさぐれながらぽちったところ………「当選されました!!!」の文字がー………???!!!(どっかぁーんっ!)………はぁぁぁぁぁっ???!!!ちょ………っ!!!!!当たってもうたやぁぁぁぁぁんっ!!!!!(死)しかも追加注文したCパターンのIDで当たったとかって何の因果か………??(黙)日程を選べっつって出るんだけども11日はすでに舞台のチケットを取っちゃってて予定変更は出来ないし(え)10日だったらまぁ………今の時点でなら「ちょっと予定入っちゃってぇ〜お仕事休ませて貰いたいんですけどぉ〜??」も言えなくもない。(えー)最初は途中まで仕事してから抜けて京都駅でママンと合流して(…だってそーんな強行すけじうるで付いて来て貰えるのっていっくらファンだったとしてもお友達様たちじゃとてもじゃないけど無理すぐるし申し訳ないので速攻でママンと行くことに決めた人←)向かえば間に合うんぢゃね??と思っていた。…だけど調べれば調べるほど半日がかりで行かないと間に合わねぇぢゃんかよぉぉぉぉぉっ!!!!!(どーんっ!)仕事なんか途中までのんびりしてる場合ぢゃないっ!!!朝8時半に出勤したと思ったらもう9時に抜けさして貰わなくちゃ…っ!!!…ってんだったら最初っから行かない方がマシだおっ!!!(バカ←)そうして何っとかお休みも貰えて最終チェックvvv(は?)VAMPS CHANCEに当選した人は16時半に集合ってなってたんだけど当日2、3日前に届いためいるには16時半〜19時半の間に身分証明確認を受けろ、っつって超アバウトwwwそんなん17時開演なんだからさすがにそれには間に合うやうに行くけどさー。(苦笑)でもまぁ御殿場まではJR乗り継ぎで時間も正確に刻めるけれどもそこから周遊バスってのに乗って1回乗り継ぎで1時間弱かかるのがちゃんと時間通りに走ってくれるかどうか謎。(え)ちょっとでも早めに着くに越したことはないっつーので15時半ぐらいには現地着のつもりでバスも見積もってみる。

…だけれども帰りは帰りで次の日の予定があるので出来れば名古屋ぐらいまで帰れてればいいんだけどー…??と思って探したんだけどもほぼ最終に近い新幹線は三島からだと浜松がいっちばん大阪寄りっつかそれ以上先にはその日ぢうには無理っぽい…。(滅)ホテルのこともあるしその日ぢうに帰り付けるとこで駅からもそーんなに歩かずにぱぱっと泊まれるとこー??っつーので浜松に駅から徒歩30秒(!)っつービジネスホテルがあったのでそこにけていーvvv先着順だけど無料で朝食バイキングも付いてるみたいだしvvvしかも2人で泊まって13000円ちょっとって安くね??(え)…とホテルまで決めたとこまではよかったんだけども当日直前に周遊バスの増便とか臨時便はどうなってるのかなぁ??と思って問い合わせてみる。(前ーに同じとこでスペシャ(SPACE SHOWER TV)のイベントをやった時はいつもは17時台で終わっちゃうバスが19時台、20時台まで出してくれたとからすぃーので当然に出ると思ってた←)…が。きららからっつか山中湖1周バスみたいなのは終演後予定の21時発ってのが臨時便で出るみたいでそれ以外にももしかしたらばバス停で待ってたら増便、臨時便で来たバスに乗れるかもしれないけれども具体的な時間は決まってないみたいでほぼ賭けみたいなもんらすぃー…。(黙)しかも乗り継ぎ場所までは行けるけれどもそこから先御殿場まで戻るバスは富士急ハイランド発19時半ぐらいで乗り継ぎ場所のとこに20時ぐらいに来るのが最終で「それ以降増便、臨時便は要請されてないので出す予定はありません(きっぱり)」となー!(えー)もしそれに乗るとしてもバスで10分ぐらいの距離を歩いて移動するってのはしんどいし大体結構周りも真っ暗になってる山道(…だとおも←)で知らないとこを女2人で歩くってのも気持ちが悪い話だし「イベント終了後はタクシー移動が確実ですよvvv」っつーやっふー回答もあることだし(スペシャイベント関係のだったけど。苦笑)事前予約しとけばいいんぢゃね??っつーので掛けてみる。…が。こっちも「事前予約は承ってないですぅー。うち、1台しか車ないのでー…」(えー?!)だの「あのねぇ…毎日そういう電話がものすっごい数掛かって来るから事前予約は出来ないことにして断ってるんですわー…。当日になって掛けてくれたらその場で手配出来る車を廻してあげることは出来るけど…」だの断られまくりwww(爆)そりゃまぁ一斉に4、5000人が移動(…ま、キャパがどれぐらいか分かんないからその倍ぐらいってこともあり得る←)するってなことになるとタクシーも奪い合いだろうしますます予定通りにホテルに入れるかどうかべみょー…ってその日ぢうに移動が完了してないと次の日大阪で舞台が観れないぢゃんよぉぉぉぉぉっ!!!!!(え)………えっとぉー………行くの止める………か???(おぶおぶ)さすがに直前すぐるのでキャンセル料諸々もったいないし最悪タクシー移動ってことになってもその方が確実で安全だって言うんだったらそれでいいよvvvってのでママンの許可も下りたので(何せスポンサー様の言うことがいっちばん大事vvv←)それでけていーvvvでもこれでアンコール最後まで観てるってのは出来ないし(…ま、元々本編上がれば帰ろうと思ってたし←)何だったら本編途中に出ないといけないこともあるかも??…だけど山中湖ライヴはあたしにとってボーナストラックみたいなもんだしたまったま当たっちゃって行けることになった(その割には現地までの交通費と時間が掛かり過ぎだけど…。黙)棚ぼたモノだから途中で出ることになっちゃってもその場ではいのんを生で観れたってだけで満足だっwww(え)…と思うことにする。(無理くりwww←)

当日は予定通り11時ちょっと前京都発の新幹線に乗る予定だったんだけどそーんな早く出なくても間に合うってのに「家にいるのめんどくさvvv(パパンが旅行以外のことで愚痴愚痴五月蠅かったもんで…。苦笑)」っつー理由でママンが早くに出ることにしちゃったもんだから新幹線待ちに1時間近く余っちゃったよ…。(黙)お盆休み前なのかもうすでにお盆休みに突入しておるのか朝っぱらから京都駅はさすがの土曜日でごった返しておってちょっと喫茶店に入るにも順番待ちしなくちゃで大変…っ!!!(滅)飲み物だけでもおけいvvvってのでまたーりアイスコーヒーなぞ飲みつつ時間潰し〜♪お昼ご飯代わりにパンも前日に買っちゃってたけど何だったら京都駅で物色してもよかったやも??(え)…ま、ぼちぼちと新幹線に乗って静岡でこだまに乗り換えて三島へー。…とここまでは順調だった…!(え?)三島から御殿場方面への乗り換え時間が7、8分そこらしかないっつーので新幹線乗務員さんにいっちばんちょっ早で行けるルートを聞いて(たまったまあたしらの乗ってる号車のドアから降りたらすぐに下りエレベーターがあるからそれで下りたらいいらすぃーvvv)足早に向かったんだけど。改札のとこで「沼津行はどのホームから??」っつって確認したらば駅員さんの返事っぷりがどうにも歯切れが悪い…。(黙)「いっやぁー…まぁだ東海道線止まってるからねぇ…」って…どゆことっ???!!!聞けば沼津より先の東海道線に入る途中で信号機の故障があったみたいでその点検に手間取っておって復旧の目処が立たないのだとー!!!…っつかそれは…御殿場に行けないってことなのかっ??!!(…とここで確認すればよかったんだけどもう「止まってる」ってことでパニック状態で地理状況がてんで分からんのだたwww←)「うーん…ま、とにかくホーム行って貰ってそれから車掌に聞いて貰えますぅ??上手く行けば動いてるかもしれないし…」って…結局駅員に聞いたり何たりしてる分の時間ロスもあってホームまで激走しなくちゃ間に合わないことに…っ!!!(…時間通りに動いてれば、ってことだけど。苦笑)あたしはべっつにいいんだけどもママンが喘息持ちなもんで激走…ぢゃなくてちょっと速足で歩く程度でももう喉が詰まっちゃって喋れないぐらいになっちゃうんだけど(え)「待ってぇぇぇぇぇ………!」っつー虚しい叫びもほっとんど無視して(爆)「とにかく歩いて!!!」っつって階段を下りるわ、上るわでのっけから無理の連続っ!!!(死)電車は停まっておったけれどもお客さんたちの問い合わせが殺到しておって時間通りに動くことはなさげ…か??(おぶおぶ)と思ったらばとりまその時間で沼津までは行くけどその先東海道線方面は無理とのこと…。どうなるっ??!!俺っ??!!…っつか言うてるうちにママンも到着したけどすでにもう死に掛けてるおっ!!!(爆)心優しい青年(は?)に席も譲って貰って(1駅だったけど。苦笑)とりま細々と喋れるやうになったママンvvv沼津に着いてみたらば御殿場方面は東海道線じゃないみたいでそのままふっつーに運行しておるだとー。(えー)…ってかだったら案内出しといてよっ!!!(我儘←)御殿場方面へは単線??だし自動ドアだけれども自分でボタン押さないと開かないヤツだし駅に寄っちゃぁ全部のドアじゃなくて1両目のいっちばん前のドアだけしか開かない(えー)とかもあるみたいでそのたびにお客さんたちの大移動が…。(苦笑)なーんか御殿場っつーともそっと都会的な駅だと思ってたのにふっつーに田舎も田舎、超田舎ぢゃんっwww(爆)

お泊りセットも持ってるので御殿場の駅でロッカーに預けて行こう、と。…でもそーんなことを考えてるのはライヴ行く人なら誰でも同じみたいで(苦笑)ぜんっぜんっ!なかったんだけどもかろうじて400円のおっきいとこが1つ空いてたので無事げとーvvvここまで新幹線乗ってても「ライヴ行くよvvv」ってな人をぜんっぜんっ!見なかったんだけどもここに来て周遊バス待ちの列に半分ぐらいはぶぁんぷすファン…ぢゃなくてぶらっどさっかぁーwww(え)やぁーっとここれで気分もアガるってもんですよvvvあたしは切符をホテルマウント富士入り口ってとこまで買っちゃってたんだけど(そこでも山中湖1周バスは通るけどきららからは場所が離れてる←)旭ヶ丘ってとこまででよかったんだね…。(苦笑)それだったらそれで案内に「きららイベントに行かれる方は「旭ヶ丘」まで」って書いといてくれればいいのにー。ちったぁ安かったかもしれないのに…。(さもしい…←)バスに乗ったらば一安心♪と思ってたんだけどこれがなーんかべっくりするぐらい渋滞で前に進んで行かないったらぁぁぁぁぁんっ!!!!!(死)最悪集合時間には間に合うだろうけど(それでいいだろwww)この渋滞がどこまで続いてるかにも寄るよねぇ??(おぶおぶ)…何か??今から富士山に登ろうっつーのかっ??!!(地理関係がほんつよく分かってない人。苦笑)なーんか途中サーキット場??(…っつっても外走ってるバスの中から概要が見えちゃってるぐらいだから大したことなwww←)のとこを過ぎたらばふっつーに流れて行ったのでまぁよしとする…っつかもうこの段階ですでに乗り継ぎの周遊バスの時間にはぜんっぜんっ!間に合わないことけていーwww(爆)他の時間調べてないけど乗れるのかしら、ずぶんvvv(おい)とりま降りる時に「ここできららまで行くバスに乗り換え出来ますよねぇ??」っつって運転手さんにも確認して旭ヶ丘で下車。なーんか道の駅??っぽいとこでついでにトイレにも行っとこvvvと思ったんだけども車椅子用トイレは赤ちゃんの泣き叫ぶ声が延々と続いておって出て来そうになかったし(死)一般トイレは外に3、4人並んでおってバスの時間がべみょうなところにここで並んでも…と思ったのでスルー。バスの時間は分かんなかったけども臨時バス??っつってそーんなに待たずにすぐ来てくれたのでよかったよかったvvvきららはバス停到着してから2、3分、そこからライヴ会場のグラウンドに向かうのに15分〜20分ぐらいかかったかなー…。(黙)ちったぁ涼しいのかと思ったのにあっついっ!!!!!(滅)虫対策と日焼け対策に長袖チュニック&長ズボンで帽子までしっかり被って来てしまったことを呪う。(おい)…っつか水着にタオル引っ掛けてるだけで露出度高い子多くてママンが「こんな子とあんたが同じファンなん??(おぶおぶ)」なぞ。(苦笑)…ま、水着の子たち見たらドン引きするだろなー…(遠い目)とは思っておったのでまぁこんなもんでそwww(え)

ライヴ会場っつかグラウンドに到着してまずはトイレだっ!!!(爆)…っつってもどこが最後尾か分かんないぐらいにぐるんぐるんとぐろを巻いておってしかも着替えテントとぐちゃまらに並んでおってなにげに列途中にしれっと割り込みしておったかもしれん。(えー)だってスタッフ掴まえて聞いたけどあーんまよく分かんなかったんだもー。(え)列の割には淡々と前に進んで行って1時間も2時間も待つことはなく(15分ぐらい…かな??)簡易トイレブースへvvvトイレットペーパーは流しちゃいけないみたいで(詰まる原因←)前にビニール袋が置いてあったんだけどふっつーに汚物入れか何かだと思ってスルーしちゃって一緒に流しちゃったよっ!!!(爆)…ごめん。あたしのせいで逆流して来たら…。(えー)当選者受付は16時半からだっつーので会場ゲートの影になってる芝生のところ(引き換えテントで立ち入り禁止なのかロープも張ってたけど勝手に入って涼んでた←)でこのためだけに買って持って行った折り畳み椅子で寛ぐ2人vvv(おい)ちょっとずつ人も集まり始めたんだけども2日間で100組200名様とは思えないぐらいのしょぼさwww(どーんっ!)どう見たって16時半の段階で集まっておったのは10組かそこらだったぞ??(え)ほっとんど明日の日程でチョイスしたのか??(おぶおぶ)それとも余りの遠さに当たったはいいけれども交通手段が確保出来なかったとか仕事が休めなかったとか体調不良だとかいろいろ無理な理由があったのかもしれな…。(滅)引き換えっつってもチケットが貰えるわけじゃなくてライヴエリア内に入れるやうにリストバンドを巻き付けてくれるだけっつー…。(苦笑)それが終わるとまたしてもあっついとこに放り出されて…は勘弁被りたいのでまたまたさっきの影で延々とへばり続ける2人…。(おい)すぐ後ろにVAMPSへのお花が飾ってあったのでみんな写真撮るしそこに亡霊のやうに後姿が映り込んでたらそれはあたしでつwww(え)「晩ご飯前に何か摘まむ??」っつったんだけどなーんかもう暑すぎて食べる気力もなかったし(死)あたしが食べれるめにうってのも少なそうだし(脂っこいモノが多そうだったし。焼きそば…は食べれないことないかもだけどライヴ前に具合悪くなっても困るし、ね)止めておく。

ずーっと番号の呼び出しはあたしが会場に着いた時から始まってたんだけどまだまだVチケの呼び出しは終わってないみたいで17時15分ぐらいになったらばCチケットと一緒にVAMPS CHANCEも呼び出し掛けるからその辺で待っててくれって言われてから一向に動きがなく。(黙)…っつーのもVチケだけで6000番とか7000番とかまで出てるみたいでそれをぜぇーんぶ入れるだけでも大概だし大体FCツアーバスも渋滞で遅れたりしてたのかなぁ??(おぶおぶ)なーんかまだまだ結構な人数が固まってぞろぞろやって来るしでとてもじゃないけれどもライヴ始まる直前の時間帯とは思えないぐらいの大量の人数なわけですよっ!!!「ちょっと遅れちゃったぁー!!!やっぶぁーいっ!!!」ぐらいだったらばちょろちょろ…、ちょろちょろ…って何人かが走って来るぐらいだったら可愛げあるんだけれども「どうせまだ間に合うしvvv」ってな感じで余裕ぶっこいて歩いて来られたらまだまだ呼び出しもして貰えない一般チケ持ってる人たちはどうなるっ?!って話ですよ。それがまだあたしらみたくたまったま当選してチケット代もタダでもう最悪全員入れてからライヴもちょっと始まってるけど「その辺の空いてるとこにでも立ってろ!」っつーので慌てふためいて詰め込まれても文句言えないぐらいの立場だけれどもふっつーにチケット代払ってる人たちまで締め出されてるってほんつラルク関係のスタッフっていっつも使えねぇなー…と。(黙)まいっかいこういうでっかいイベント関係になるといろんなことが後手後手でふっつーにお客さんたちからもライヴ後にクレーム入ったりしてると思うしそれを次やる時にちょっとでも改善して生かして行ってくれればいいけどなーんにも引き継ぎされてなくてさ。(滅)そりゃまぁ長年やってればスタッフだって総入れ替えだろうしこういうおっきなイベントになって来ると大半バイトの子たちが廻しておって徹底してないのかもしれないけれどもそれでも出来ることって何かしらあるわけでしょう??…と7000番台ぐらいからだったか途中で会場に向かう通路の方向を閉鎖してちょっと遠回りの方向から入れたりしておったんだけれどもそれってもうAブロック、Bブロックともに満杯でこれ以上入れるとやっぶぁいっ!!!とかそういうことなんでましょか??(おぶおぶ)…ってまぁはなっからそういう最前エリアは狙ってませんけども。(苦笑。途中抜け出来ないし←)これがもう待って待ってやぁーっとこ開演10分前とか5分前とかだから「なるべく早く入って下さいっ!!!」とか急かされながらどさくさに紛れて「Cチケとー…VAMPS CHANCEの方は入っちゃって下さいっ!!!」とか言われるし!(死)…いやいやいやいや。明らかにどっちらけモードですよねぇ?!(え)…ってかまぁ入るよっ!もう始まっちゃうし!(どーんっ!)…っつか「5分前ですのでー…!」とか言われなくても分かってるしそーんなぎりぎりに入れたのはおまいらのせいだろうがよっ!!!っつって怒ってるヒマもないぐらいだよっ!!!(爆)走って向かって「もうこの辺でいっか??」っつって芝生エリアに場所取りして荷物降ろしてママンは折り畳み椅子出して座って…ってしておったらば定時に始まったわwww(爆)入場遅れてるからちょっと開演遅らせるとかもなーんにもないんだねwww(たーぶーん会場のレンタル料とか高い上に延長料金とかアウトだったんじゃなかろうか??←)楽器隊の皆さまが定位置に付いて我らがはいのんとかじゅはセグウェイで登場かっ??!!(山中湖周遊の旅番組で観たwww←)と思っておったらば去年と同じく3輪バギーでじゃんじゃんばりばり〜vvv(おい)上手側にかじゅ、下手側にはいのんーvvv何ぃぃぃぃぃっ??!!思ったより近くなぁぁぁぁぁいっ???!!!(それはオペラガン見だから←)…や、ほんつ登場の時だけはなにげに前に駆け出して観に行ったんだけれども(え)頭の先っぽだけでもちらっちらっと肉眼で見えたもんよーvvv(わーきゃーwww)さっきまで「あっつい…だっるい…しんどい…もう死ぬる…」とか文句言っておったんは誰ぢゃwww(え)始まった途端にぴょんがぴょんが全力でジャンプしてたもんねーwww(えー)ぶぁんぷすもといはいのんには体力回復の効果がありまつvvv(え)

そのまま何周かばるんばるんアピールした後ステージ上へー。1曲目はI GOTTA KICK START NOW。うっひょぉぉぉぉぉっ!!!!!本編ライヴとはぜんっぜんっ!違う感じのオープニングじゃないですかっvvv…とここで衣装チェックー。
はいのん:グレー(蛇柄)の長いターバンに茶色のおっきいサングラス(1曲目だけだったけど)…って
おまいはちっちゃい談志師匠かっ!!!(故人。爆)…や、何か見た目がさー…。(苦笑)…すまん、そう思っちゃったんだからさー。(えー)グレー蛇柄タンクトップあーんど黒のだぶだぶスウェットパンツで白カーディガンを肩にかろうじて引っ掛けてるだけな。裾のとこは裂け裂けでびらっびらに垂れ下がってますたwww南部アメリカ風(は?)な牛の角笛みたいな形のネックレスに左手チェーンブレス。全体的に去年のラグーナの海賊風を意識してらっさいます??(え?)
かじゅ:「69」って書いた黒の裾長タンクトップに黒のカーゴパンツ。こっちもいぱーい字柄プリント入り。左側に茶色、右側に赤のじゃらじゃらっつか腰のとこに玉暖簾〜♪(違)黒ターバン巻いてクロスペンダントとピックっぽいトップのネックレス。右手に黒リスバン…はグッズのじゃなかった気がす。
あーりー:上裸…っ!!!(どっかぁーんっ!)白ペンキが飛んだやうなダメージジーンズ。
じゅけん:豹柄タンクトップに下に黒のタンクトップ重ね着。黒??グレー??の革っぽいパンツ。黒の編み編みネックレス。
じんさん:白タンクトップに豹柄七分丈サマーパンツ。ながーいチェーンのネックレスでトップは輪っかのん。

今までの暑さがちょっとだけ引いて陽が翳った分風が爽やか〜♪っつか汗はおもっきりだっくだくだけどさらっと纏わりつかない感じ??(え?)もうこのジャンプしてるのが楽しくて楽しくて仕方がなくてもうこの瞬間が観れたからもういいやvvvって気になったわwww(え)しかも2曲目がHELLOって…!!!!!「ウソ…っ??!!これ、聴きたかったぁぁぁぁぁっ!!!!!」っつって狂喜乱舞してるお嬢たちがあたしの周りにもあちらこちらに華咲いておりwww…や、まっぢでここぞっ!ってとこをきゅんきゅん突いて来るよねーvvvかじゅはお立ち台っつか1段上がったとこに登ったり降りたり。はいのんもステージの端っこにまで出張って行ってたとおも。下手側端っこに来てくれると近っ!!!国立競技場のスタンド席なんかよりぜんっぜんっ!近いわーwww(当たり前ぢゃっwww←)すっごい笑顔が弾けまくっておってはいのんが笑ってるとあたしも嬉しいvvvみたいな。(は?)ここでMCっつかはいのんのコールが。「もう〜〜〜…!誘惑せんとってぇ〜〜〜???(またまた「はいど、おこwww」が出るのかと思ったんだけどそこまでではなかった模様www←)何でみんな水着着てんのぉ〜〜〜ん???(え←あなたがグッズで出してるからでしょうwww)おっぱいとか見せて誘惑せんとってぇ〜〜〜???(ちっちゃい子供も来てるけどうちはおかんも参戦してますぜ??←)…ま、今日ぐらいはえっかvvv(…何が?)全力でかかって来てぇぇぇぇぇっ!!!!!こっちも応えるからぁぁぁぁぁっ!!!!!今日は喰い散らかして逝こうぜぇぇぇぇぇっ!!!!!………今何っつった???(は?)喰い散らかすぅー???………腹減ったぁぁぁぁぁっ!!!!!血が足んねぇぇぇぇぇっ!!!!!」かーらーのHUNTING。はいのんは花道のとこまで出て行って狩りにwww花道まで来てくれるとものすんげぇ近いんですけどっvvvvvオペラの中の君がっvvvvv(おい)「イカれたヤツはどこだぁぁぁぁぁっ???!!!いっちばんイカれたヤツが喰いてえなぁぁぁぁぁっ!!!!!」っつって水鉄砲ばんばん撒きまくってますたwww肩車されてるぢょしとか狙い撃ちでびゅんびゅんホースで撒いてるのか??(おぶおぶ)ってなぐらいの水の勢いでwwwぜんっぜんっ!水が掛かるやうな距離感ではないんだけれどもなーんか体感的に掛かったつもりでwww(痛)風で流されてくのがすぐ霧になってキレイvvv「れっつまいらぁぁぁむっ♪」のとこをめっさ高音で言ったりとかのぷれいもありつつvvv途中じゅけんに言わせてたとこもあった…のかな??(おぶおぶ)

続けてANGEL TRIP。タオル廻しも適度な距離があって頭とか顔とかに当たらないのが快適vvv(え)それに野外だからぜんっぜんっ!埃っぽくならないしvvv(当たり前)あたしもタオル廻しはあーんま好きじゃないので腕ぐるんぐるん廻しておきますたvvv「パーティーを抜け出せへん??(ちょっと取って付けた感が…。苦笑)2人っきりでvvv(照れ照れ///っぽくやってたのがかわゆすwww←病)」の前にちょっと溜めてたとおも。この曲だったっけか??じゅけんだったかかじゅだったかが下手側スクリーン前のとこまで来てくれてた気がすー。(え)次にGET UP。すっごいいい感じに伸びやかな歌声で開放感たぷーりvvvはいのん以外のメンバーがあーりーの方向いてセッション風で。あたしの2、3列前に子供ちゃん連れのお母さん(2人か3人纏わり付いておった←)がおっていちいち肩車したりしておったんだけどもライヴハウスみたくぎうぎうな詰め込み具合じゃないのでととと…と横に避けたらステージが見えなくもないみたいな。スクリーン見てもいいんだけど肉眼で見てもぎりっぎり見えなくもないべみょうなところが何とも…。(苦笑)この曲終わりでかじゅMC。

「今日は遠いところから足を運んでいただいてどうもありがとうございますvvv…って近い人もいる…のかな??(え)…ま、最高のパーティーにしましょうねvvvまだ今はちょっと…雲で富士山が見えないんだけど…。(苦笑)今はまだちょっと隠しといたwwwあとでもっといい感じになるからねvvvまだ熱気がアレでしょ??暑いんでね…しっかり水分取って身体に気を付けて楽しんでってくださいvvv分かった人ー???…分からなかった人ー???…ん、じゃぁもう一度最初っから説明しますねvvv………あ、忘れちゃったwww(え)…ま、そんな感じでvvv(おい)………あ、ごめん。ちょっとぽけっとしちゃったwww(それで許されるのはかじゅだけだなー…。遠い目)」とSEASON'S CALL。…ぎゃおすっ!!!まさかそんな曲が来るとはーーー!!!(驚)こういうサプライズが嬉しいよねーvvvこういうのが聴けただけでももうお腹いっぱい満足過ぎて山中湖まんせぇーwwwって感じがするんだけれどもMCのたびに脱落者が出てくっつかもうすでに帰り始めるのか外に出てくお客さんたちがいるのはなーぜー???(おぶおぶ)…ま、日帰りするにはちょっ早で出なくちゃなのは分かるけど1曲目終わった途端に出てく人たちとかもいてそういう人たちは何のためにライヴに…???(素)もしかしたらば具合が悪くなって救護室に行ったのかもしれないけどさー。一緒に連れて来た坊の具合が悪いとかさ。(え。…っつかあたしのママンもずーっと折り畳み椅子に座りっぱだったけどすぐ後ろのお子ちゃま連れの坊も延々と座って携帯ゲーム機いじっておったらすぃー…。苦笑)預かって貰う先がないのは仕方ないだろうけどその分のチケット代ももったいないなー…と思いつつ。(うちのママンはタダだからいい←)…それはさておき。次AHEAD。じゅけんがかじゅのとこ行ってじゃれ付き追い掛けっこやっておったのはこの曲だったっけか??(え)ライヴハウスの流れで聴くよりものすっげかっちょよく聴こえたのは野外マジック??(え?)はいのんも下手側スクリーン下まで来てくれてて近いーーーーー!!!!!次のHIDEAWAYで1部終了ー。(は?)花道のとこではいのんとかじゅが入り混じって演奏しておってその見え隠れする感じが楽しそうvvv途中山中湖なのに「大阪ぁぁぁぁぁっ!!!!!」っつってる気がしたんだけど「ぶらっさかぁぁぁぁぁっ!!!!!」っつってたんですねい。(苦笑)「ANGEL〜」の時も言ってたと思うんだけど勝手に「どんだけ大阪好きかっvvv」と思ってますた…。(苦笑)ごめん。(え)…っつかほんつぶぁんぷすになる前の初期はいのんソロっつか今になってこの曲やるとは…っ??!!っつー曲ばっかりで嬉ひぃぃぃぃぃっ!!!!!もう山中湖に一片の悔いなしっvvv(大げさ←)曲終わりであーりードラムソロ。ゆっきーのはストイックっつかもうぜぇーんぶプログラミングされてるモノを正確に叩き落してく(虫かっ?!←)って感じだけれどもあーりーのはそれとはまた違っておって「漢!!!」って感じのドラミングだよねvvv(は?)あーりーのリズムでお客さんたちが手拍子したりだとかアプローチもフレンドリーだしゆっきーの「誰も近付けない…!」ってな感じの神懸ったのとはまた違うんだけどそれはそれでアリなのかな、と。ラルクとぶぁんぷすはぜんっぜんっ!違うモノなわけだし。(当たり前)ドラムソロの後もにこっと笑って捌けー。…ってそゆとこも違うなー…。(比べるなwww)花道のとこにアコースティックセットが組まれてはいのんあーんどじんさん登場ー。…っつかじんさんもそういうふっつーな恰好してたらふっつーにかっけぇぢゃんwww(え?)はいのんはカーディガン脱いでグッズのストローハット被って登場ー。

「…近い。(苦笑)近過ぎる…。(オペラガン見してるあたしも近いよーvvv←)恥ずかしいわー///あとで「はいど、毛穴あったvvv」とか言わんとってね??(毛穴はなくても顎は青かったりしますよねwww…ってまぁ今日は違うけど。爆)人には言わんとってー。ここからはゆるーい感じでvvv…って今までもゆるかったけど。(笑)いっつも同じ曲ばっかりやってるから違う曲を、と思ったんだけどやっぱりこの曲がすっごい好きでね…。いろいろ人に聞いたりとかして夏に合う曲を探したりもしたんやけど聴き直したらやっぱりいい曲で…。この曲聴いたらぽろっと涙がこぼれるんですよ。(苦笑)だからやっぱりこの曲にしようと思って決めましたvvv少年時代」っつーので生でこの曲が聴けるとは…っ!!!(ぐはっ!)しかもじんさんが遠目に見ると3割増しぐらいでかっけぇんですよvvv…ってスクリーン見たら年相応のお顔で現実に引き戻されるんだけど。(爆)いっやぁー…でもオペラで見てるとはいのんがあたしとがっつり目合ってる気がするんですよねーvvv(え?)なにげにカメラ目線www(カメラがこっちの方向にあるとは限らない←)あぁ…っ!!!でもあの瞬間だけはあたしに向かって歌ってる…っ!!!と勘違いしつつ。(え)もう病気なんですぅー。ほっといてくださいぃー。(えー)歌い終わった後他メンバーも登場ー。あーりーもはいのんと同じくグッズのストローハット被ってvvv

「いえーいvvv山中湖楽しんでるぅ〜???プロテインバーガーとか…食べた??アレ、結構美味しいでしょ??僕らいっつもあんなんばっかり食べてるんですけどvvv…やっぱりパンの方がいい??パンは太るでぇ〜??みんな、水着着るんでしょ??アレにしときvvvお酒も焼酎にしときなさいvvv………もうちょっと喋ってていい??じゃぁメンバー1人ずつ話聞いてみよっかなvvvんー…じゅーけんwwwあのぉー…モヒカン2人(じゅけんあーんどあーりーwww)で町をうろつくの止めて貰えますぅ??修学旅行生とかまぢで怖がってたからwww」じゅけん「アレはですねぇー…モヒカン先輩と盛り上がっちゃってぇ〜2人を迎えに行こうって話になってぇ〜…www今度から長袖着るようにしますvvv」はいど「もう長袖みたいなもんやけどなwww(ばっさりっwww)(じゅけん、苦笑いwww)じんさんはー…昨日はかなり飲んでましたよねぇ??(じんさん、親指立てて「ぐぅーvvv」のぽぉずvvv)今日は大丈夫ですか??(「ぐぅーvvv」両手バージョンvvv)今日も飲むんですか??(同じく「ぐぅーvvv」ぽぉずvvv)あとラグーナでは虫が寄って来て大変だったみたいなんですけど…山中湖は気候もいいみたいでちょっとマシvvvみたいですけど…って「ちょっとマシ」ってのもべみょうなんやけど…。(苦笑)その辺どうですか??(まぁまぁなんっとか「ぐぅーvvv」ぽぉずvvv)次はあーりー。有松さんはー…さっきのドラムソロもかっこよかったですよねーvvv何か踊れる感じでvvv帽子もお似合いでwww」あーりー「何か俺が被ると同じ帽子なのに「輩vvv」って感じだよねぇ…(苦笑)」はいど「でも…アレですよねぇ??野外好きですよねぇ??」あーりー「…そう見える??」はいど「見るからに野外好き!!!夏大好き!!!ってもう顔がそうですよねvvv滲み出てるっつーかー…」あーりー「野外好きですよvvv」はいど「それはー…何かいろいろ含んでますよねー…vvv(にやり←だから!)…って君にはまだちょっと早かったなwww(お子ちゃまと目が合ったとか??おぶおぶ)…ごめんね??…でかずくん…何したはるんですか??(呆)」かず「………え???(怯)」はいど「僕ら前日から来てるんですけど。昨日はー…僕ら12時ぐらいに着いたらかずくんがもう着いてて…!「かずくん、早いねぇ??」っつったら「6時に着いちゃったぁvvv」(ドラえもんなのかかじゅなのかべみょうな物真似www←)」かず「釣りを、ね。(客「釣れたー???」)…聞かないで///(フェードアウトwww)」はいど「何かねぇぜんっぜんっ!釣れなかったらしいんですよぉ??それってある意味凄いことですよねぇ??」かず「水が減っちゃってね…」はいど「これでも減ってるんや??」かず「減ってる…!(きっぱり)」はいど「あー…だから水が減って魚も減ってるんや〜??だってね…っ!(かじゅが釣りしてるとこ)見たことあるっ?!彼、右手首がキレイにしなるでしょう??ギター弾く時とかもー…(おもむろに立ち上がってかじゅがギター弾くとこを実際にやって見せるはいのんvvv)こやってー…右腕がしなるでしょう??釣りもそんな感じで指揮者みたいvvv僕なんかは垂らしてもこう…魚がつんつん、と突くんですけどそれだけでぜんっぜんっ!ダメなんやけどかずくんが垂らしたらお魚さんも「は…っ!!!」(また目ぱちっと見開いて今度は魚の気持ちでwwwこの顔がもう地団駄踏みたくなるぐらいにかわゆすwww←実際踏んだwww爆)ってなってすぐ喰い付くんですよねーvvvだからかずくんが釣れなかったってことはきっと魚がいなかったってことでしょうねvvv」

「かずくんはアレでしょう??この辺住んでたんでしょう??部屋から富士山が見えたってvvv」かず「うん、そうだねーvvv朝起きて窓開けたら富士山が見えるんですよvvvここもねー富士山が見えるんだけど…さっきよりは見えるようにしといたんだけどねvvv」はいど「…今何時??…あ。独り言です。(笑)富士山見えて来た??ちょっと…あのライト(ステージ上枠のライト)消せる??(スクリーンにうっすらと遠くに見える富士山が映し出される。ほんつこのステージは奥がぶち抜きになってるのでそこから借景で富士山がくっきり見えるらすぃーので正面からいい時期に見ればかなりテンション上がるかもしんないvvv)(客席から歓声www)だいぶ涼しくなって来たやろ??さっきはいどが撒いた水も冷たくなって来たんちゃう??(笑)これから熱くなるからvvv全部まかせてくれたらいいからvvv全力でかかって来てーーー!!!肉と肉とのぶつかり合い…って「うんうんvvv」言われても困るんやけど。(苦笑)まだまだもうちょっとまたーり行くからvvv前の方大丈夫??(おぶおぶ)そんな詰めなくてもせっかく広いんやからスペース空けてな??ゆっくりー…ゆーっくりー…そう、そんな感じvvv次はみんなが好きな曲。夏っぽいアレンジにしてみたんで聴いてください」でMEMORIES。あーりーが箱??をそのまま叩いて太鼓っぽくしてたりじんさんもしゃら〜〜〜ん♪ってタンバリンを鳴らしてみたり南国風味なvvvこういうのが聴けるのもお祭りっぽくていいですよねvvvで歌い終わって「めもりーずボサノババージョンでしたーvvv…可愛かったでしょ??こうやってアレンジすると節とか変わったりして歌詞とか忘れそうになるんやけど。(苦笑)今はだいじょぶでしたvvvリハでは結構間違えたんやけど…。(爆)大変やねんでぇ??その場の思い付きでどんどん変わって行くからー…!(客、拍手vvv)…ってここで拍手貰うのもどうなんやろ??と思うんですけど。(苦笑)プロやからねぇ??(笑)そんなん出来んでどうすんねん??って話で…。(苦笑)」

「………もうちょっと喋ってていいですか??もうすぐお盆やろ??お盆ってさー…アレですよねvvvいいイベントですよねvvv(…イベント???な感じの客席)イベント…じゃないか。(苦笑)…何??催し??(もっと離れたwww)…行い???…違うか。(苦笑)(客「行事ー!!!」っつってるのに)…用事???(違うっwww←)…あ、行事???…行事、ねvvv(納得した模様)あのお盆っていうイベントvvv…負けず嫌いでしょ??(にやり)いろいろ時期とかで違いはあるけど世間一般には15日がお盆なんやろ??…違うの??…ま、7月にやってしまうとこもあるけどまぁそうですよねvvv昔はあんま意味分からんかってんけど今はいいよねvvv若い子ぉはお盆って怖いいめいじかも知らんけど…肝試しとか…??…って肝試しは怖いかwww…みんなが帰って来るんでしょ??ほんまに見えたら怖いかも知らんけど…でもほんっとに会いたい人やったら帰って来て欲しい人とかいるでしょう??死んでからも次の向こうの世界があるってことじゃない??…俺は信じてないんだけど。(苦笑)でも死んでも次の世界があるって何か凄くない??死んだら終わりやと思ってたけどそうじゃないって…死んで体がなくなって魂だけになっても生まれ変われるって…。歌詞にもあるけど「次の人生に生まれ変わっても…」って。(笑)次生まれ変わるのは22世紀??(えー)…え??22世紀ちゃうのん??…今ってー…21世紀やんなぁ??(おぶおぶ)…23世紀??…そんな早いペースで生まれ変わられへんのん?!(衝撃wwwだからそういうのは死んだことある人に聞いてくだぱいっwww←)(客がざわざわするのを鎮めるためにでっかい石の風鈴じゃないんだけど(苦笑)そんなんちりちり〜ん♪って鳴らして)うるさいでぇ〜っすvvv(ぎゃおすっ!!!)…ま、そんなんええやんvvvほんならいつやと思ってるん??(答えられへんくせにwwwみたいな顔←)次…22世紀やったらー…ドラえもんがいるよねvvv…ってこれが言いたかったんとちゃうよwww……今日って星見えてる??でももうすぐ見えると思う。大丈夫vvv昨日もそうやったから。天の川ってさー…何で一直線に見えるか知ってる??んー…どう言ったらええんかな??(おもむろに側にあったタンバリンを手に取って立ち上がるはいのんvvv)銀河系ってさーこーんな形しててー…ってもっと丸いんやけど。(苦笑)それを横から見るとここが僕らのいるところやとしてこの端っこから見るとまっすぐ見えるやろ??天の川ってこう縦に見てるねんvvvだから川のように見えるんやってvvv…知ってた??(客「はいどせんせぇーvvv」とか)次の曲も宇宙と繋がってるような感じで…まいふぁすとらすと、聴いて下さい」でMY FIRST LAST。ちょうどあたしの大好きなほっそぉーい三日月がスクリーンの上に上がって来てて思わずうっとりvvvスクリーンの映像もちょっと歪みを効かして宇宙っぽいアレンジになってたりしてオペラ見てる方がキレイ…。(以下略。爆)さっき鳴らしておった風鈴みたいなヤツを途中で鳴らしたりしながらちゃかぽこやっておいでですたvvvそうしてママンは「帰る人がおる間に一緒に帰ろってー」っつって誘って来るし。(死)「もうちょっと待ってて…!!!」っつって宥めながらのMISSIONキタクルーーーーー!!!!!

曲入る前だったかな??「…え??パンツ見えてる??…これ、見せパンやでぇvvvこれぐらいの方がかずくん喜ぶんでねvvv」っつってたりとか。(爆)これも「君にはまだ早いか。(苦笑)ごめんごめんwww」っつってますた。(笑)ひっさしぶりすぎて「かも〜んだんすうぃずみぃ〜〜〜♪ちっちっちっvvv」のカウント見忘れたわwww(爆)この曲終わりでメインステージに戻ってくメンバー…と入れ替わりに後片付けし出すあたしら。(苦笑)メンバー登場までの間を繋いでおる見たことないアー写がスクリーンに映し出されるのに身を引き裂かれつつ(え)帰り支度をば。そのままスタッフにも「ここ出られるともう戻れませんがよろしいですか??」っつって確認されて「…はい」っつってとうとう会場外のグラウンドへー。(滅)後ろで歓声が上がるのを振り切るやうにわしわし歩いて本道へ向かっておったらばママンに「早いわー!」っつって突っ込まれるし。(死)このまだまだ戻れる距離感が嫌なんぢゃwww(え)やぁーっとこ本道へ出てKYUKETSU-SATSUGAI VAMPS VER.-をBGM代わりにしながら(は?)タクシー会社へ電話。(…ま、周遊バスも臨時便が出てるかもだけど途中退場の客まで見越してるかどうか分かんないので乗り継ぎがべみょう…っつって揉めたのだた…。苦笑)3軒目(…っつっても周辺に出張所があるのが3つだけだったんだけど。苦笑)を2回掛け直してようやく繋がったのはいいけど「場所は??」って聞かれて目印がー………ないっ!!!(爆)なーんとなくたこ焼き屋さん??っぽい屋台のお店でテラス席みたいなのもあるお店の前だったもんで「かき氷とかうどんとかのぼりが出てるお店があるんですけどー…??」っつったらば「店の名前は??」と来たっ!!!(当たり前)店の名前っぽいのが上がってなかったのでしーかたがないから中で食べてるお客さん掴まえて聞いたんだけど「いっやぁー…しらなーい…。通り掛かりで入っただけだからー…」って…うもー!!!電光掲示板っぽいのが流れておったのでそれっぽいのを言ってみたんだけど「はぁぁぁぁぁ???」とか言われるし…。(死)もうどうすんねぇぇぇぇぇんっ???!!!と思っておったらばちょうどバス停の表示があったのでそれを伝えてみたらば「あー…そこだったら今からだと10分か15分で1台廻せますー」とのこと。その間にも流しのタクシーが2台ほど通り掛かったので「予約の車ですか??」っつって聞いたんだけどふっつーにフリーだったみたいでわざわざ電話掛けなくてもその辺で掴まえたらよかったんぢゃね??(おい)待ってる間にDEVIL SIDE→REPLAYをバックに聞きながらTROUBLEでものすんげぇ爆発音が聞こえてすわっ???!!!花火もう上がるのかっ???!!!と思っておったらば待ってたタクシーが来たわ。(え)なーんかあたしらの外にも東京まで帰るのにホテルマウント富士のバス停から出てる新宿行に乗るのに乗り継ぎがない…って困ってるお嬢だとか今から沖縄まで帰るんだけどタクシーが掴まらない…っつってるお兄さんだとか(うちのママンはすぐ誰にでも果敢に話し掛けてくので…。苦笑)は無事お家に辿り着けたのかしらん??(おぶおぶ)タクシーの運転手さんにも「8時過ぎには終わるって言ってる人もいれば9時までは終わらないって言ってる人もいていつ終わるかわっかんないんだよねー…(だから予定が立てられない!←)」みたく言われるし。(黙)そろそろ駅に着くかなぁ??(8時半頃だったか??)って時に無線で「今どこ??(「御殿場」っつって返したらべっくりされていた…)」っつー連絡が入っておったのでもしかしたらそれぐらいに終わったか終わりがけでわらわら出て来る人がいぱーいいたのかもしれない…。…っつか御殿場まで遠いしタクシー代も8700円とか取られたよっ!!!(爆)…ま、これをかるーく2人分のチケット代としてー…。(チケットにしたら安いけど←)

御殿場は駅前に居酒屋チェーン店ばっかりでそゆとこって揚げ物系とか多そうだしあたし的にアウトだったりで(不二家レストランがあったんだけど「うち、ケーキしかやってないんですけどいいですか??」って…むーりー!!!←)とりま三島まで帰るか、と。途中の駅で降りてった人が行きしなにあたしらの前に座っておったおじいちゃんあーんどおばあちゃんかぷるだったりして同じ人と行きも帰りも一緒になるとかってどんな確率っ???!!!(どーんっ!)と思ったりなサプライズもあったんだけど(苦笑)三島で新幹線が40分以上来ないとか…。(滅。…ま、最終時間に近いしなwww)エキナカはもう締まってて食べれるとこがないみたいだし駅を出たところで目ぼしい店もないっぽい…っつー話だったので駅の売店でかろうじて残っておった豆腐ハンバーグ弁当2人分を買ってもさもさ待合室で食べるっつーあたしのお貧乏遠征旅行とさして変わらんっつか…。(黙)せっかくママンっつースポンサーを連れて来たっつーのに…っ!!!(え)ようやっと乗った新幹線には東京??で湘南乃風ライヴだったのかしらん??(おぶおぶ)マフラータオル掛けてる人たちがおったりしてよっぽど東京行ってた方がスムーズに帰れるよっ!!!とかとか。(えー)しかも降りる時にも東京帰り…なのかな??舞台のちらしの束をカバンに入れてるおばさまがおったりなんかして思わず「何観て来たんですかっ??(きらーん)」っつって離しかけたくなったわwww(え)浜松駅前(徒歩30秒…っ!←)にホテルを取っておったので無理くりそこまでは帰らないといけない件。(黙。次の日大阪まで帰るのにちょうど中間地点っぽかったしそれに駅から近くて安かったっvvv←これ重要)ホテル着いてもすぐには寝れないし(お風呂入ったり明日の用意したりいろいろ…)なにげに疲れすぎてたのか家では爆睡するってのに1時間起きには目が覚めちゃって結局あんまり寝れてないやうなー…??(黙)朝食は無料バイキングで9時までに行けばいい(遅く行くと先着順なので食べれないこともアリ←)ってので8時前に行ったらほんつ朝食代取った方がよくね??ぐらいのふっつーに1人前のご飯にあり付けましたことよvvv東京のビジネスホテルだとロビーに何種類かのパンとコーヒーか紅茶ぐらいしかないとこがほっとんど(無料バイキングの場合)なのにおかずも和洋ともに充実しておったし大体あったかいまともなモノを食べたのが昨日の朝ご飯ぶりってとこが何とも…。(苦笑)お盆ラッシュでどうなるかと思ったけど大阪までの指定席も並びは無理だったけど列並びで前後の席が取れたのでよしとする。(え)お芝居も無事眠くならずに済んだしvvv(おい)もしかしたら本編ぜぇーんぶ観てもぜんっぜんっ!タクシーも掴まって間に合ったかもだけどいっぺんに動く人数が半端ないし、ね??(苦笑)どうやったって最後まで観るのは無理だったしちょっと予定より早く抜けちゃったから残念だったけど元々行けないとこを強行突破で行った遠征だったしねー…。(遠い目)なーんか道中記の方が長くてレポらしいレポじゃなくてごめんなさい。(ぺこり)とりま最後まで読んで下さった皆さま、ありがとでしたーんvvv