静岡県KEIさん市
今回はGTOオ-ナ-であるKEIさんにお会いすべく静岡県に行きました。
「FRIEND」にも掲載していますが青前期TT乗りのプライベ-タ-の方です。
一年ほど前に知り合いましたが、強力無比な知識をお持ちで
非常に面倒見の良い大人の漢でもあります。
高速代をケチって下道オンリ-で向かっています。(^^;)
現在、三重県の木曽川大橋を通過中であります。
1:00に地元を出発して、夜中の内に距離を稼ぎまくろうという作戦でしたが、
トラック野郎が多くて思うように距離が伸びませんでした…
5:00になりました。
4時間走ってやっと中間地点まで来る事が出来ました(^^;)
ゲッ!あと半分もあるのか
2回程コンビニで小休憩をとりながら、まだまだ進みます。
既に静岡に入りましたが、夜が明けてきたようです(^^;)
静岡に入るとナビ君が山道を選んだ為か、
トラック野郎の姿も見えず気持ちよく走ることができました。
ちなみにTMの朝ごはんです。
ポッキ-とサンドイッチ…(笑)
静岡に入ったのはいいですが、まだKEIさん市までは100Km以上もあり、
更に7:00を過ぎたので下道は車で溢れてだしてきました…。
信号も蘇生しはじめたので、こうなったらとても下道を走ることなんて出来ません!
…って事で高速に乗りましたとさ♪
富士市あたりまでやってきたのでしょうか?
富士山が見えますので撮影してみました。
この後、高速を降りてKEIさん宅へと向かいました。
無事KEIさんと合流。
TMは仕事帰りに静岡へと向かいましたのでまったく寝てません。
今回、キャッチタンク等の取付もして頂く事になっていたのですが、
作業はKEIさんに一任して、TMは布団でグ-スカ寝ることにしました(笑)
夕方には作業が終わり、狙ったかのようにTMも起きてきました(^^;)
テスト走行を兼ねて夕飯を食べに行ったりしてました。
この後はKEIさんの部屋で色々お話して一日目終了…。疲れた〜
二日目。 本日は色々な調整を兼ねて観光ドライブをする事になりました。
富士山と一緒に写真を撮るのが夢でしたが、お互い地元じゃないんで
観光スポットとか全然わからなかったり(笑)
とりあえず富士山目指して適当に走ったりなんてしてますが…
どこをどう間違ったのか芦ノ湖に到着(笑)
今日はアッシ-は・・・居ないようでした(^^;)
相棒と芦ノ湖。
ふっ、本日の為に新型デジカメを購入したのだ。
見よ、この画質の良さを。
…そうですね、小さすぎてわかりませんよネ(・・;)
まぁ、その後もあちらこちらをチョロついて夕方にはKEIさん宅に戻りました。
最終調整・点検・気付かない軽量化などなどをやって頂いております。
そういえばKEIさんGTOは1.5tなので色々と参考になります!
TMもあと100Kg頑張らないと!!
何から何までお世話になったKEIさんに別れを告げ帰路につきました。
帰りはもちろん…高速で帰りました。(笑)
スイスイ走れるのかと思いきや…ここにも大量のトラック野郎が(@-@)
しかしまぁ新システム搭載のTM機の敵ではありませんでしたが
愛知まで帰ってきましたが眠たいのでPAで小休憩…。
前方の店舗ではオッチャンがうまそうにラ-メンをすすっていました。
40分程度休んでふと店を見ると…まだ食べてる!!

一体何杯たべてんだ、あのオッチャン!?
かなり帰ってきました。
早く出発したお陰で朝方には到着する事ができました(^^)
次回はKEIさんがこちらに遊びに来てくれるそうです。
お待ちしております♪
今回はありがとうございました。