![]() |
今回はTM&ゆき企画の「いちご狩りツア-」を開催しました。 以前から「味覚狩り」と「オフ」をからめてみたかったのと、 個人的にいちごが好きなので…こんなカタチとなりました ←早起きして皆さんのお弁当づくりです♪ |
![]() |
…って、天気予報では晴れって言ってたのに曇ってる(汗) 奈良オフがまたもや企画倒れになるのでは? 今回ダメになると3回連続なのでドキドキしながら準備しました。 |
![]() |
霧雨ですが、ま!なんとかなるだろうと強引に出発! まずは集合場所の道の駅へと向かいます。 |
![]() |
道の駅「大和路へぐり」に到着! かなり寒いんですケド…? |
![]() |
集合場所には既にオロチさんが到着されてました! 主催者たるもの一番乗りは義務なのに…負けてしまいました(汗) 我々は集合時間の10分前には着いたのですが、オロチさんは30分も前から 待っていたとの事。 その時間だったら…3枚目↑あたりかな(笑) |
![]() |
連絡がはいり、参加表明していただいている岐阜のちゅ-さんは遅れるらしいです。 ゲリラ参戦があるかと思いきや誰もこなかったので3台で出発! 目的地「のどか村」は山の上にあるので、とりあえず登ります。 こんな時、GTOの強烈なトルクはありがたいです。 |
![]() |
分かりますか? かなり強烈な山坂道なんです。 前方には明らかに失速しているバンだかワゴンがいますが、 GTOはものともせずに登っていきます↑ |
![]() |
正式名称「農業公園 信貴山のどか村」へ到着♪ GWだし混雑を予想して早めに来たのに誰もいない(汗) みんな味覚狩りには興味ないのかな? |
![]() |
ほうほう、色んなモノが収穫できるんだな。 農業公園とはよくいったものだ。 なんてのどかに看板なんかを眺めていると… |
![]() |
バスが10台ほどやってきて中から大量の団体客が押し寄せてくるではありませんか! 誰もいないと思って油断した!! こんな人たちにかかればイチゴなんてあっという間に狩られてしまいます! |
![]() |
手渡された地図を頼りに大急ぎでイチゴ畑に向かう大人3名(笑) 学校の遠足なんかと同じで、団体客は入場に時間がかかるから今の内に 根こそぎ食べてしまおう作戦開始!! …決してのどかじゃない!(笑) |
![]() |
イチゴ畑に到着♪ しめしめ誰もいない(係員もいない) |
![]() |
どっかでサボっていた係員を呼び付けイチゴ狩り開始! 制限時間は20分です。 ちょいとピンボケていますが、 真っ赤でドでかいイチゴが分かっていただけるでしょうか? |
![]() |
ヘタ入れのカゴとイチゴを洗う水の入ったコップです。 |
![]() |
のどかに写真を撮っている場合じゃないな(汗) オロチさんはドでかいイチゴだけに的をしぼって探索されてました! |
![]() |
ゆきもデカイのを見つけたらしく大喜び(^^) |
![]() |
…20分後。 か、かなり食べたかな? |
![]() |
イチゴ狩りも終わり園内をうろちょろしてます。 すると「天空たまご」たるものを発見!! 大層な名前ですが、 これはのどか村ブランドのタマゴで 信貴山の緑に囲まれ空気の美味しい庭で 元気に走り回ったニワトリが産んだ貴重なタマゴらしいです。 |
![]() |
…その貴重なタマゴが犬小屋の横に転がっていますケド?(笑) |
![]() |
ここでのどか村の風景を紹介。 |
![]() |
大自然に囲まれのどかでしょう? |
![]() |
と、思いきやいきなり場を乱すヤツ登場!(笑) これは「虎クタ-」というらしく、のどか村では大活躍しているみたいです? これに乗って園内を1周できるのですが、最近動いた気配なしでした |
![]() |
懐かしいアスレチック発見! |
![]() |
早速オロチさんが遊んでいました。 太陽もでてきて、ちょっと暖かくなってきたかな?(^^) |
![]() |
お次は鉄棒を発見! 当然、逆上がりが出来るかどうかになるのですが… 結果は書かん方がいいのかな?(笑) |
![]() |
ドラえもんの土管発見!!!! 中をのぞくとジャイアンが…いませんよね、ハイ(^^;) |
![]() |
ここでちゅ-さんとゲリラ出撃のしんたろ-さんが到着! 本日の参加メンバ-が勢ぞろいしました! |
![]() |
ちゅ-さんはご家族で参加してくださいました。 団体客のせいでイチゴ狩りは出来なかったのですが、 先ほどのアスレチック等でお子さんと遊ばれてました(^^) んでもって、皆でお昼ご飯♪(←写真撮り忘れたのでありません) |
![]() |
しばらく遊んでましたが、 急に雨が強くなってきたのでのどか村をでて駐車場に戻ってきました。 すると雨がピタッと止んで… 単に追い出したかっただけかい!? |
![]() |
気を取り直して参加車両を紹介! まずは主催者@のゆきGTOのいちろう君。 洗車が行き届いているのかピカピカですね、はい。 |
![]() |
続いて主催者AのTMのGTOのKITT! 洗車が行き届いていないのか艶がありませんね、はい。 |
![]() |
オロチさんのGTO。 今回は最終顔にスワップしての参加です。 新アイテムはバイザ-モニタ-と自作ウ-ファとカ-ボンボンネットと KAZEサイドステップと…(書ききれない)でした♪ |
![]() |
しんたろ-さんのGTO。 車体番号が若いのでレアなパ-ツが装着されまくっている車両です。 これは生き残らせるべきですよ(笑) |
![]() |
ちゅ-さんのグランディス。 今回はご家族での参加でしたのでGTOはお留守番でした。 でも三菱(^^) |
![]() |
皆でのどかにお話をしてましたが、遠方の方ばかりですので早めに解散しました。 しんたろ-さんがTM&ゆき家の近くに用事があるらしく、 3台でツ-リングしながら帰る事になりました。 |
![]() |
しんたろ-さんからお写真を提供してもらいました。 限界ダウンヒルバトル中のKITT先生です(笑) |
![]() |
無事帰宅♪
帰りにしんたろ-さんからお菓子セットを頂きました。 え-、下見ゼロの行き当たりバッタリ奈良オフに参加していただいた皆様、 本当にありがとうございました。 TMもすごく楽しかったです。また遊びましょう。 |