鈴鹿サ-キット走行会
1月8日午前7時30分、鈴鹿サ-キット走行会に参加すべく、三重県へと向かいます。
K.I.T.T。
非常に眠そうな顔をしていますが、画像が小さいからわかりません♪
名阪国道に乗りました。
思ったよりも名阪に乗るのに時間がかかり、ちょいと遅刻気味なので慌てております。
伊賀上野周辺は雪が降っておりました。
この辺りっていつも雨か雪が降っているようなぁ
ギリギリ5分前に到着!
名阪を下りたら、前方にメチャクチャ遅いトラックが走っていたので一時はどうなるかと思いました。
間に合ってよかった。
鈴鹿サ-キットのNパドックです。
他のクルマを物色?している。
ファミリ-カ-が多いと思っていたのですが、まったくその逆でFDやらMR-2、インプにランエボなど 熱いクルマがずらりと並んでいました…。
2班に別れての走行なのでまず1班が先に走りました。
私は2班なのでクルマの中で順番待ちしております。
お!マスタングに3代目レガシィも見えますね。
K.I.T.Tの横のようす。
奥に見えるドデカウイングはポルシェ911です。
ちなみに我らはギリギリの受付だったので後ろの方です。
K.I.T.Tなんて一番後ろでした。
まぁ後ろに誰もいない方が気楽に走れるかな(^^)
開始1分前のTM機のコクピット!!
周りの皆さんも既にエンジンをスタ-トさせて気合十分です!
う〜ドキドキ。
エンストしそう…
GTOから見たサ-キットその壱。
広いです!!実に広い!!
ゲ-ムでしか鈴鹿を走った事がなかった私が今!自分のGTOで鈴鹿を走っております!!
これは感動!!
GTOから見たサ-キットその弐。
前のクルマとの車間距離を十分にとって、自分の走りをしております。
少し前にはエボとインプが走っていました。
結構いいラインどりしていたように思います。
…とサ-キット走行を楽しむため写真は2枚しか撮らなかったんですが、
これは走行後の写真です。
サーキットは寒すぎや!
横にはK.I.T.Tの前を走っていた黄色のエボが
勝手に表彰台に乗っかったりもしてます。
この後は昼食をとり、本格的なカ-トにも乗ってタイムアタックをしたり、
サ-キットの方のタイムアタックも始まったので、それを観戦したりしていました。
お土産も買って、そろそろ疲れてきたので帰る事にしました。
2時過ぎに鈴鹿の駐車場を出ようとするとブル-のGTO発見!!!
まさかこのスタイルで遊園地に遊びに来ているわけではあるまい…。
あいにくオ-ナ-さんがいなかったので、そのまま帰る事に…
帰りはずっと雪が降っていました。
窓あけると一秒で顔がしもやけになるぐらい寒かったです!
水温も68度から上昇しないし、ヒ-タ-全開で帰りました。
充実した一日でした。来年も参加しようと思います。