2010年(~22年)定年7年目も、おかげさまで、こんな一日

サラリーマン時代には考えられなかった、規則・競争・ノルマのない「第3の人生」がスタートして、7年目を迎える。
つまり、こだわらなくてよい、頑張らなくてよい、
こんなご褒美がついているなんて、人生捨てたものじゃない。
(この気分は、現役の方もいつかは味わってほしい)

平成22年1月現在、生活スタイルは、ほとんど変わらず。
@ 朝6時ごろから、NHKラジオか、みのもんたのTV「朝ズバ」(但し音声だけ)で話題をチェック。
A 8時前起床、8:15から、朝の連続テレビを見ながら食事。
B (6月から9月までは)バイクで鮎釣りに。天気次第で週2から3回。福井県の南川に変更。釣行頻度は変わらず。
C 9時からパソコンで、メールや5つのHPのチェック。
D 10時から1時ごろまで、週に1〜2回はテニスクラブへ。帰ったら風呂で半身浴。
E 午後は、パソコンでWEBチェックや5つに増えたHPの更新。
F 天気がよければ菜園の手入れ、散歩、時々バイク。
G また、気が向けばバイクで図書館へ。3週間に数冊のペースで。変わらず。
H 月に1〜2回は、夫婦割引の映画に。
I ピアノやギターやエレクトーンなど、気が向いた時に。合唱団の新譜が出たらMIDI制作
J コーラスは二つ。木曜日夜6時半から9時まで、混声合唱団京都木曜会の練習、土曜日(7時から9時)は宇治市民混声合唱団の練習に参加。
K 今年は「宇治市第九」の企画・運営と合唱団に参加し、12月公演の予定。
L 興味のある教養講座などに、妻と一緒に随時参加。
M 宇治市音楽連盟に毎月数回の会合に。
N 夜10時には本を読みながらラジオを聴く。
O 11時から「ラジオ深夜便」をイヤホーンで聞きながら本を読み、うつらうつら寝る。

東京・下関・そのほか毎月1〜2回は行き、旅の気分を楽しむ。気楽なドライブも。
梨園ボランティアに年数回。