金魚質問BBS

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全8記事(1-8 表示)] 全ページ数 / [0]

■2786 /inTopicNo.1)  金魚の不調について
    □投稿者/ にゃんこ 金魚初心者(1回)-(2013/07/30(Tue) 10:43:59)

      27日に金魚すくいで、活きのいいのを三匹お迎えして来ました。

      水槽立ち上げ中なので、今は、バケツに入れてます。
      エアレーションはなしで、時々、様子見て水を換えてます(一日一回程度でしょうか。)

      今朝くらいから、一匹、元気がなくなってきたようです。

      水面でパクパクしてることが多くなりました。
      今はその一匹を、別に用意した塩浴のバケツに隔離して様子見てます。

      もしかしてエサかなあ?と思って、餌をやってみたら、
      他の二匹は食べるんですが、
      調子がおかしい一匹は、やっぱり目もくれません。

      金魚が入ってる水の水温は、大体28度。
      塩浴バケツは、酸欠も考えられるかな?と思ったので、
      酸素剤を入れてます。

      また水が白濁してきてるので、半分ほど水かえかなぁ・・・
      と思ってるのですが、いかがでしょうか?

      お迎えしてきた日は、天然水がちょうど常備していましたので、
      その水でみたしたバケツにいれていましたが、
      今は、カルキ抜きを入れた水道水で、いわば真水です。

      多分、水質も全然違うし、それも関係してるんでしょうか?

      また、水槽ですが、早く移してあげたいんですけど、
      きちんと環境が整うのに一ヶ月……。
      そして、今、現状では、立ち上げ時の水の白濁に悩まされてます。
      エアレーション・フィルタなしでの飼育は、やはり難しいのでしょうか?

      水槽の中には、水草と酸素剤、竹炭が入ってます。
      底砂の洗浄が足りなかったのかなぁと思ってますが、
      水草も、多少は影響しているような?

      竹炭がフィルターの代わりをして、汚れを吸着してくれると思うのですけれども、
      水を透明にするほどの力はないのでしょうか・・・?

      どうぞよろしくお願いします。


    →親記事 / メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2787 /inTopicNo.2)  Re[1]: 金魚の不調について
    □投稿者/ 両津巡査長 金魚初心者(1回)-(2013/07/30(Tue) 20:07:24)

      金魚が水面でパクパクするのは基本的に酸素不足が原因ですが他の
      二匹がパクパクしていないのでしたらエラに原因があるのかもしれ
      ませんね。酸素剤とはどういうものか分かりませんが酸素はエアーレーション
      によって水面が揺れることで水に酸素が溶けるものだと思いますのでたぶん
      役不足だと思います。
      エラがやられている状態に塩水浴をすると余計酸欠になりますから、その場合
      はエアーレーションを強めなくてはなりません。つまりブクブクですね。
      かわいそうですが餌はあげては駄目ですよ、あっという間に水が汚れます。
      どうしてもあげたいのでしたら毎日水換えをするか、日光の下にバケツを出して
      水を緑色にしましょう。これを青水飼育といいますが説明は面倒なので青水で
      検索してみて下さい。たくさんヒットしますから。

      飼育水槽については魚がいないのでは白濁にかんしては何も問題ありませんが
      やはりエアーレーションは必要です。水作などの投げ込み式フィルター
      でかまいませんから入れるべきです。フィルターがバクテリアの棲み家になりますし、バクテリアにも酸素が必要です。もちろん金魚の餌でかまいませんから
      バクテリアの餌になるタンパク源を入れてください。バクテリアが発生すれば
      白濁は消えるはすです。白くてもそのまま我慢です、
      また水草はバクテリアが分解したあとの硝酸塩を吸収するものですから水槽を
      立ち上げた初期はたいして意味ないと思います。多少、酸素は生みますが。」
      飼育水槽の竹炭はバクテリアの餌を吸収してしまうので撤去してください、
      天然水よりもカルキ抜きした水道水のほうが金魚には適していると思います。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2788 /inTopicNo.3)  Re[2]: 金魚の不調について
    □投稿者/ にゃんこ 金魚初心者(2回)-(2013/07/30(Tue) 20:24:14)

      竹炭、意外な弊害が(笑。
      アドバイスありがとうございます!

      ちょうど、水槽たちあげについても、なにもかもわからなくなってたので、
      たすかりました。
      一旦、青水飼育について、調べてみます。

      自然環境のままでとの考えで、
      ポンプやエアレーション無しでと考えていましたが、
      水作エイトの導入も含めて、金魚が全滅しないうちに検討しなおします!

      わざと水を汚すことで、環境を整えていくといった感じなんですね。

      初めてきちんと自分で魚を飼育するので、
      水槽立ち上げがこんなに難しいとか全然解らず……。
      ちょっとしょげてました(^^;
      そのしょげた気分が、少し楽になりました。
      ほんとにありがとうございます。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2789 /inTopicNo.4)  Re[3]: 金魚の不調について
    □投稿者/ 両津巡査長 金魚初心者(2回)-(2013/07/30(Tue) 21:05:50)

      室内じゃ日光も風もないので自然状態にはなりませんよね。自然でしたら
      風によって水面がゆすられて酸素が水に溶けたりするんですよ。
      そもそも水量が全くちがいますし。

      隔離した魚はもしエラ病でしたら薬による治療が必要になるかもしれませんね。

      立ち上げ中の水槽は思いきり汚してください、それがバクテリア発生の起爆剤
      になります。臭いですが。
      バクテリアが発生すると臭いは墨汁みたいになりますよ、一ヶ月近くかかりますけどね。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2790 /inTopicNo.5)  Re[4]: 金魚の不調について
    □投稿者/ 両津巡査長 金魚初心者(3回)-(2013/07/30(Tue) 21:18:59)

      追伸です。
      飼育三日目ぐらいでしたら餌や糞が最初のバクテリアで分解されて
      ちょうどアンモニアに変わり始める時期です。
      アンモニアは猛毒ですよ。
      このあと亜硝酸塩から硝酸塩に変わります。
      硝酸塩も猛毒です。

      青水じゃないならバケツの水換えてね。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2791 /inTopicNo.6)  Re[5]: 金魚の不調について
    □投稿者/ にゃんこ 金魚初心者(3回)-(2013/07/30(Tue) 22:46:41)

      色々とありがとうございます。
      早速、青水については、数日かかるみたいですが、作成準備してみました。

      墨汁のようなにおい、ですか。。。
      あの雑巾絞ったような感じのですよね。
      それを乗り越えると、バクテリアのおかげで、
      透明で匂いのない水になるんでしょうか……?(汗。

      あのあと、そういえば、様子見つつ、
      結局隔離した子も戻して、様子見てます。

      水は思い切って賭けで全とっかえしまして、
      少し調子を取り戻してましたが、やはり弱ったままですね。
      仲間につつかれたりすると、一時的に元気を取り戻すみたいな感じです。

      素直にエアレーションの手段を講じてみます。
      じゃないと、勝手に金魚を親に殺されてしまいます(^^;

      時々横たわってしまってるので、酸欠で死に掛けてるのか、
      転覆病初期なのか、判断が初心者の自分には難しい所です。

      でも・・・
      水面揺らしてやったりすると、少し元気よく泳いだりするので、
      酸素供給さえ、きちんと出来れば、復帰する気もしています。

      こうして、戸惑いながら水槽や金魚によい環境を整える手段を考えてると、
      確かにおっしゃってる通りで・・・。
      自然環境とはなんだろう?と、考えるいい切っ掛けになりました。
      かえって、エアレーション環境をきちんと整える方が、手間もかからなければ、
      自然環境にも近いかもしれませんね。
      それを人工的に作り出すのか、あくまで自然なのか?の違いは有りますが……。



    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2792 /inTopicNo.7)  Re[6]: 金魚の不調について
    □投稿者/ 両津巡査長 金魚初心者(4回)-(2013/07/31(Wed) 19:56:33)

      乗り越えれば透明な水で墨汁の匂いみたいな水になりますよ。
      でもそこが生物ろ過の到達点かどうかは微妙ですのでテトラ社から
      出ている水質検査試薬を使ったほうが確実ですね。
      硝酸塩が検出されればとりあえず安心です。バクテリアも三段階の
      発生が必要ですから。

      アンモニア中毒にくらべれば頻繁な水換えの方が金魚にはまだましだと
      思います。ただし水温合わせは必須ですが。

      つつかれるのは健康な金魚が弱った金魚から病気などを移される事
      を防ぐために殺そうとしている防御行為ですから、とりあえず元気
      になるまで隔離した方がいいかもしれません。

      金魚は最初は手間がかかりますが、慣れると本当にかわいいので頑張って
      ください。


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-

■2793 /inTopicNo.8)  Re[7]: 金魚の不調について
    □投稿者/ にゃんこ 金魚初心者(4回)-(2013/08/01(Thu) 02:27:09)

      >つつかれるのは健康な金魚が弱った金魚から病気などを移される事
      を防ぐために殺そうとしている防御行為ですから、

      そうなんですね。。ちょっと金魚怖い・・・(^^;

      不調だった金魚ですが、その後、仲間に食われそうになってたので、
      隔離して、塩水浴にしました。
      横たわりながらも、エラを一生懸命動かし、呼吸しようとする様は、
      一生懸命生きようとがんばってるようで、
      ぜひ、もって欲しかったんですが、残念ながら、お星様に(TT
      一度体調を崩すと、やはり初心者には世話が難しいですね。

      おそらく、転覆病より、酸欠で死に掛けてたのが正解なんでしょうね。
      その場合は、塩水浴だと余計に酸欠になることも有るとの事だったんですが、
      お星様になった金魚のエラを見ても、特に異常が確認できませんでした。
      天に召されたときの水温を確認すると、30度……。

      いつもは28度にて、一応保ってましたから、急な温度上昇による病状悪化かもしれません。
      お星様になったばかりの金魚は、まだ目も黒くて、なんか埋めるのが心苦しかったです。
      少しだけ、身体の体色が赤っぽかったかな?白い部分が。

      残り二匹の飼育を頑張ろうと思います。

      本当に何度も丁寧なアドバイスをありがとうございます♪


    → メール受信=OFF / 引用返信/返信 / チェック-




このトピック内容の全ページ数 / [0]

このトピックに書きこむ
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク アップファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -