金魚質問BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
*ツリー一括表示では画像も強制的にアイコン表示になります。
買った金魚が翌日死んでしまった。
/
愛知県の金魚初心者
(17/05/21(Sun) 10:28)
[3344]
┗
Re[1]: 買った金魚が翌日死んでしまった。
/ヒデブ
(17/05/21(Sun) 19:19)
[3345]
親記事 /
▼[ 3345 ]
[3344]
買った金魚が翌日死んでしまった。
□投稿者/
愛知県の金魚初心者
金魚初心者(1回)-(2017/05/21(Sun) 10:28:12)
【問い合わせ内容】
店で買った金魚(種類:流金、和金)が翌日死んでしまいました。これが
短期間で2回ほど重なり飼う自身がなくなりました。今回死んだ原因と今後の
対策を教えてください。
以下はそのときの状況です。
@金魚を入れる器はプラスチック容器(大きさ:34cm×25cm×8cm)
A水は水道水を使用。金魚を入れる2日前から容器に水を入れカルキ抜きを
行う。念のために中和剤も入れた。
Bトリートメント(2週間行う予定でした)を行うため塩(低ナトリウム塩)を
小さじ1杯入れた。
C水温は約20度ほど
D容器をもう1個用意して大体2日間をメドに水替えを行う予定をしていた。
※昨年の8月に買った流金が1匹いますがこちらは上記と同じ条件でやり、
トリートメントが終わった後同じくプラスチック容器に入れて飼って
いますが現在まで問題なく生きています。
(こちらの場合水は2日間汲み置きした水道水を使用し中和剤は入れていなく、
1週間おきに水を交換しています)
以上
[
□ Tree
] [
返信
/
引用返信
] [メール受信/ON]
削除キー/
編集
削除
▲[ 3344 ]
/ 返信無し
[3345]
Re[1]: 買った金魚が翌日死んでしまった。
□投稿者/ ヒデブ
金魚資料館館長(国営)(92回)-(2017/05/21(Sun) 19:19:41)
時期もあります
この時期は産んだあとや
季節の変わりめで金魚の中でも切り替えてますので
一年で金魚が一番弱い時期です
水が変わるだけでも病気になることがありますので
逆に暑い時期の梅雨明けぐらいからのほうが
飼いやすくはなりますよ。
[
親 3344
/
□ Tree
] [
返信
/
引用返信
] [メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-