金魚質問BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
*ツリー一括表示では画像も強制的にアイコン表示になります。
金魚の皮膚病の治療方法
/池田保之
(19/03/13(Wed) 19:59)
[3496]
┗
Re[1]: 金魚の皮膚病の治療方法
/ヒデブ
(19/03/14(Thu) 07:08)
[3497]
親記事 /
▼[ 3497 ]
[3496]
金魚の皮膚病の治療方法
□投稿者/ 池田保之
金魚初心者(1回)-(2019/03/13(Wed) 19:59:53)
飼育している2匹の金魚の内一匹に黒いイボができ大きくなる傾向にあります。皮膚の赤い色があせて白っぽくなり表面に凹凸が見られるようになりました。この現象があらわれて数か月になりますが泳ぎ方に異常はなく活発に泳いでいます。他の一匹に変化はありません。治療方法あればお教え下さい。以上。
[
□ Tree
] [
返信
/
引用返信
] [メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 3496 ]
/ 返信無し
[3497]
Re[1]: 金魚の皮膚病の治療方法
□投稿者/ ヒデブ
金魚好き(飼育歴3ヶ月未満)(7回)-(2019/03/14(Thu) 07:08:32)
黒いいぼが原因になっているとは思いますが
あまり病気の場所が黒くなることは少ないですので
判断は難しいですが
寄生虫もしくは病原菌の卵もしくは金魚の細胞が変異している可能性があります
寄生虫であればピンセットなどでとってあげてください
他の場合は寄生虫駆除系の薬で薬浴など考えてあげればいいと思いますよ。
[
親 3496
/
□ Tree
] [
返信
/
引用返信
] [メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-