金魚質問BBS
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
ツリー一括表示
*ツリー一括表示では画像も強制的にアイコン表示になります。
イカリムシ?
/金魚初心者
(19/10/31(Thu) 18:03)
[3624]
┗
Re[1]: イカリムシ?
/ヒデブ
(19/11/01(Fri) 18:59)
[3628]
親記事 /
▼[ 3628 ]
[3624]
イカリムシ?
□投稿者/ 金魚初心者
金魚初心者(1回)-(2019/10/31(Thu) 18:03:19)
ホームセンターで購入した金魚(見た目は出目金に近くて、色が更紗の子です)
購入後水合わせを済ませ、トリートメントで塩浴させていたら口元右左両方から白い糸状の物がちょろっと出ていることに気が付きました。長さは5mmほどです。
これはイカリムシなんでしょうか?
画像検索してみてもあまり該当する物がなく判断に困っています。
また金魚自体がまだ3〜4cmほどで小さく、糸状の物もちょろっと出ているだけなのでイカリムシだと仮定して毛抜きで抜いてみようと思いましたが全然取れませんでした…
何回かチャレンジしてみましたが魚自体がすごく弱ってしまったので現在は断念して塩浴を続けている状態です。
これから何をやってみたら良いか教えてください。
[
□ Tree
] [
返信
/
引用返信
] [メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
▲[ 3624 ]
/ 返信無し
[3628]
Re[1]: イカリムシ?
□投稿者/ ヒデブ
ペットショップ店長(従業員1人)(54回)-(2019/11/01(Fri) 18:59:52)
イカリ虫の場合
出血してきますよ
とりあえずはある程度元気になってから
駆虫剤で様子を見てもらえたらと思います。
[
親 3624
/
□ Tree
] [
返信
/
引用返信
] [メール受信/OFF]
削除キー/
編集
削除
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
アップファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-