![](../gif/neko-1.gif) |
一番太ってた頃 |
それはやっぱり高校でソフトボールをやっていた頃です。
実家に体重計がなかったので、毎日の部活のあとでは、
毎日保健室に行って勝手に体重を量っていました。
だいたい55kg。
かなり重いと思いますが、ソフトボールをやる上で、
これくらいは必要と思って、あまり気になりませんでした。
57kgになった時はさすがに「ヤバイ!」と思ったけど、
それでも何もしないで、食べたいだけ食べる生活をしていました(笑)
カロリーの消費量が多かったから、問題なかったのでしょう。
ソフトボールを引退した後は、自然に50kgくらいまでやせました。
![](../gif/neko-3.gif) |
一番やせてた頃 |
これが意外にも産後です。
1人産むたびに2〜3kgづつ体重が減っていき、
3人目が産まれた頃は43kgまで減ってしまいました。
普通なら産後は太りますよね?
もし40kgを切るようなことがあれば、病院に行こうと思っていました。
夫は、私の実家に帰るたびに、子供の頃から知っている近所や親戚の人から
「Eriちゃん、やせたね」と言われるのが、とてもつらいと言っていました(笑)
![](../gif/neko-6.gif) |
体重安定期 |
末っ子が幼稚園に行くようになって、
楽になった頃から体重が増え始め、46kgになりました。
この体重が10年間くらい続きました。
ちょっとスリムな感じで、自分では気に入っていた体重です。
でも、職場の健康診断では「やせ傾向」と診断され、
「適切な食事や運動でもっと体重を増やしなさい」と、書かれていました。
![](../gif/neko-2.gif) |
ダイエットが必要! |
40代前後になって、48kgになりました。
そのあたりからジワジワと増えていき、間もなく50kgになりました。
今までダイエットの経験はないけど、ちょっとやせようかな?という気になり、
「夜9時以降は間食しない」を実施しましたが、何の効果もなし(笑)
ついに52.5kgになりました。
スポーツをやっていた高校時代と違って、何もしていないのに、この体重、
それに、このまま増えそうな勢いです。
初めて真剣に「ダイエット」をしようと決心しました。
女性ホルモンの関係で、この時期以降は太りやすくなっているそうです。
私はこれ以上、太りたくない〜〜。
![](../gif/neko-4.gif) |
ダイエット開始! |
◆4月に、にがりダイエット開始
ネットのお友達が5kgのダイエットに成功したと聞いて、
私もにがり水を、毎日2リットル飲む、という方法を開始しました。
元々水分はあまり摂る方ではなかったので、
「2リットルも飲めるのだろうか?…」
しかも、食前に飲まなくてはなりませんが、ちゃんと飲めました。
食前に水を飲むにもかかわらず、食事も以前と変わらずに食べました。
よく食べられるものだと、自分でも感心しましたが…。
体重は、2〜3週間は、全く変化がありませんでした。
でも、水を飲むことは体にもいいことだし、しばらく続けてみることにしたところ、
1ヵ月後の5月には50kgに減っていました。2.5kg減です。
6月には49kg。久し振りの40kg台になりました。3.5kg減です。
でも、それ以後は変化なし。
◆7月には、にがり+プーアール茶開始
北海道に旅行したのですが、にがりも持たず、ダイエットも忘れ、
見事に50kgに戻りました(笑)
しかも、「にがり水を、毎日2リットル飲む」ということを、
4日間しなかっただけで、飲めなくなってしまいました。
そこで、にがりを食事に直接ふりかける方法に変え、お茶をプーアール茶に変えました。
プーアール茶は、やはり毎日2リットル沸かすのですが、
食前ではなく、普通に食後や喉が渇いたときに飲みました。
![](../gif/neko-6.gif) |
ダイエット成功!! |
その結果、現在は48kg。4.5kgのダイエットに成功しました。
結果的に、ウエストも4cm減っていたので、嬉しかったです。
体脂肪率は3%減。でも、結構高い数値なので、これはもっと減らす必要があります。
にがりはダイエットに効かない、という説もあるし、
私自身も適当に使ったので、詳しいにがり使用量は書きませんが、
摂りすぎや、使用方法には十分ご注意下さい。
また、ダイエット期間中(今も継続中)も、食事はきちんと摂りました。
食事で気を付けたことは、間食を減らす(夕方や寝る前は食べない)ことと、
何でも食べることです。
もっと運動も取り入れたら、体脂肪にも効果があるかな、というのが、今後の課題です。
|