アイドリング!!!感想ページ

#869 泣けるアイドリング!!!

初回放送日:2012/05/16
出演:バカリズム升野、斉藤舞子
メンバー: 河村唯、酒井瞳、朝日奈央、橘ゆりか、倉田瑠夏、野本愛、玉川来夢


 今回は自分が泣けるエピソードを披露し、涙を流すタイムを競うという企画でした。 この企画の肝は「自分が」泣けるという点です。 恐らく自分しかわからないようなエピソードを披露し、 脈絡や関連が不明な不思議な話をしつつ、涙を流すアイドリングメンバーを見て楽しむ、という企画なのだったと思います。

 この企画の意図通りに動いたのは酒井さんでした。 酒井さんのスラムダンクの話は読んでいない人にはいまひとつ分かり難い話で、なぜ酒井さんがそんなに泣くのか不思議でした。 これを見た升野さんは待ってましたとばかりにツッコミを入れ、意図した企画を成立させていたと思います。

 酒井さん以外のメンバーは、企画が意図した通りには動いていませんでした。 しかしこれが逆に良い効果を生んでいたと思います。 河村さんのお守りの話・橘さんのラスカルのぬいぐるみの話・玉川さんのお父さんの話・倉田さんの反抗期の話・ 野本さんのお母さんの話・朝日さんの友達の話・・・。 意図した笑いは起こりませんでしたが、いずれも良い話であり、見ている人はぐっときたと思います。 特に野本さんの感受性の豊かさは印象的でした。

 アイドリング!!!はおもしろいもので、時として企画段階では思いもよらぬ良いエピソードとなる事があります。 その代表例が泣きべそ大相撲です。 あれの最初の企画意図にも、メンバーが涙を流してでもがんばる姿を放送する、というのはなかったと思います。 今回の#869からは、そんなアイドリング!!!のミラクルを見たような気になりました。


←前回 | トップページ | 次回→