おはスタ感想ページ

2011/05/18(水)


スマイレージ

出演:山寺、テッケン
おはガール:さき(スマイレージ)
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:こちら

 最近「ハッピー」というオウムを番組で飼っています。 恐らく山寺はこのハッピーを心底憎んでいることでしょう。 なぜなら、ハッピーは動物なので台本や番組の進行などまるで無視するからです。 山寺は台本から少しでも外れると慌ててフォローしまくるという、台本大好き人間です。 台本には「ここでハッピーが「Oha」と鳴く」みたいな事が書かれているのでしょうが、 所詮畜生は畜生。 ハッピーはそのような大人の思惑は一切解せず、一度も鳴いたことがありません。 今後も山寺はハッピーを鳴かせようと何度も挑戦するでしょう。 しかしハッピーが鳴くかどうかは誰にも判りません。 山寺はイライラし続けるでしょうが、この金にまみれた人間達の中で唯一己の考えのみを 貫き通すこのハッピーこそ、「おはスタ」唯一の良心ではないかと考えます。

 今日は冒頭からそのハッピーがテッケンの頭の上からカメラの上に飛び移るという ハプニングが起こりました。 その時のテッケンの驚きリアクションがナイスで、いい絵を撮れていました。 また山寺はこの時、そんなに焦っていない様子でした。 まあ、このハッピーはスポンサーと何ら関係ないので焦ることはないのでしょう。(笑)

 今日は番組冒頭からさきのテンションが低かったことが気になりました。 さきのテンションは先週からずーっと低いままです。 さきのテンションを落としている理由は新コーナーの「虫と触れ合おう」に あると思います。 さきはあきらかにこのコーナーを嫌がっています。 当然です。14才の女の子で虫が大好きな人は珍しいからです。 そんな中でもさきはがんばってヘラクレスオオカブトの角をつかみ、物差しで体長を計ります。

 しかしそんなさきに「(テレビ画面に)見えない!」とテッケンから非情の声が飛びます。 さきは仕方が無くほんの少しだけテレビ画面に見えるように虫を映して、すぐに 手を離します。 しかし真の地獄はここからでした。 スタッフから「さきの腕に虫を乗せろ」との指示が・・・。 さきは「イヤイヤ」と抵抗しますが、結局は非情なスタッフ、出演者の指示に抗いきれず、 左腕に虫を乗せます。 その映像に合わせてスタジオのどこかから、バラエティ番組によくある笑い声が聞こえます。 さきは顔がテレビに写らないように後ろを向いてしまいました。

 かわいそうに、CM明けのさきは泣いていました。先ほどは後ろを向いていて見えなかったのですが、CM前から泣いていたようです。 「おはスタ」は、このサディスティックな映像をどうしても撮影したかったのでしょう。 なぜならば、「おはスタ」には虫関係のスポンサーは存在せず、本来このような映像を撮影する義理はないからです。 にも関わらずあえて撮影した。これは作為的ななにかを感じざるを得ません。 作為的な何か・・・とは、ずばり視聴率でしょう。(笑) 「気持ち悪い虫を柔肌にくっつけられた14才のアイドルの女の子がイヤイヤしながら泣く」という 映像は、汚れた大人達の歪んだ性欲を満たすには十分な映像でした。 もちろん、子供にはとても見せられません。


ジュニアアイドル 虫でのDVD検索結果

←前の日 次の日→

戻る