おはスタ感想ページ

2011/06/27(月)

出演:山寺、よしお、黄泉、崎本選手
おはガール:しおり
スポンサー:ショウワノート、BANDAI、Canon
ハム太郎CM回数:3
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:こちら

 オープニング、よしおが海パン一丁で登場。スタッフに水をかけられてテンションを上げていきます。 そこにしおりも登場。今日のしおりはなぜかハイテンションです。 「しおりって、こんなにテンション高かったっけ?」と思うほどのハイテンション。 やはり男の裸と股間のもっこりは女の子を興奮させるようです。

 ベイブレード、ビーダマンの発売ラッシュが終わり、今日から通常放送に戻った「おはスタ」。 ヤラセでオスガキを騙していた頃は、じーさんの放送時間が2分程度に短縮されていたのですが、 今日からはめでたく3分放送に戻りました。・・・だからといってじーさんがおもしろいわけではないのですが。(汗)

 今日は水泳のテクニックを教えるため、KONAMIスポーツの崎本選手が来てくれました。 しかし崎本選手の実演は、水を貯めたトレイに顔を突っ込んで鼻から息を出すという 芸人のバツゲームみたいな実演のみでした。 これ以外は全て録画素材を使っての解説でしたね。崎本選手は何をしに来たのでしょうか・・・。

 「おはスタ」のスポンサーにKONAMIが入っているので、当然KONAMIスポーツも押します。 山寺によるとKONAMIスポーツクラブには各種大会で活躍している選手が所属しており、 そんな選手から直接教わるから水泳がメキメキ上達するとか。 もちろん名選手が名監督になれるとは限りませんが。

 おはガールのエクスチェンジ練習。しおりが一人だけうまくできなくて落ち込む映像が流れました。 この、「グループで一人だけ出来ない→練習→本番直前に出来た」というパターンは何度使うつもりなのでしょうか。 「おはスタ」以外では「美女学」(テレビ東京)もスマイレージやモーニング娘。9期メンバーの紹介で このパターンを使っており、「またか・・・」と思った視聴者も多かったことでしょう。 テレビ東京内部には、これ専門の制作部があるのかも知れませんね。


「おはスタ」と「美女学」は同じスタッフの製作なのか?

 ハッピーネームはなぜかアニメなしで早めに切り上げました。その後山寺がわざとらしく驚いて 「黄泉」登場。明日の予告を長めにしてくれました。明日は集英社がスポンサーに入るようです。

 27日に続き、今日も録画素材のオンパレードで視聴者のテンションは下がりました。 まあ水泳をスタジオで実演するわけにもいかないので、やむを得ない感じもするのですが・・・。 実技に登場するモデルも競泳水着+帽子+メガネのフル装備とあっては、大人の「おはスタ」視聴者でも 性的興奮するのは難しいですね。 せめておはガールが水着で実技をしてくれたらテンションも上がるのですが・・・。


浜田翔子の競泳水着でもOK

よしおいわく「今日から四回に分けて水泳講座を行うぞ!」とのことなので、この「おはスタ夏休みスペシャル」 みたいなテンション低い放送がしばらく続くようです。


←前の日 | トップページ | 次の日→