おはスタ感想ページ

2011/07/05(火)

出演:山寺、小春、T-Pistonz+KMC、長岡さん、黄泉
おはガール:えりか
スポンサー:meiji 明治、ヤマザキパン、BANDAI、ハリーポッターと死の秘宝Part2、ポケットモンスターベストウイッシュ
ハム太郎CM回数:0
ドラゼミCM回数:1
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:

 今日も「おはスタ」は視聴者を騙しました。 おはサンドのコーナーでよく見るフリップ、あれが何かご存じでしょうか? あれは農林水産省が提示している「食事バランスガイド」と呼ばれるものです。 簡単に説明すると、栄養を5つに分類して図示し、バランスの良い食事を取りましょうという ガイドラインです。


食事バランスガイド

 今日のおはサンドはこのガイドラインで区分されている栄養の、二分類しか使っていませんでした。 これは、このおはサンドがバランスの悪い食事であることを意味します。

 「おはスタ」はこの事実を視聴者に隠し、「食事バランスガイド」という健康に良さそうな イメージを持ったアイテムを使って、この栄養バランスの悪いおはサンドが健康に良い食事であると 視聴者を騙しました。

 「食事バランスガイド」を使うのであれば、足りない栄養を他の食事で補わなければならないことを 視聴者に伝えなければなりません。 それを怠って「食事バランスガイド」を都合よく利用することは、「食事バランスガイド」を作成した 農林水産省すら欺いていることを意味します。

 子供を騙し、視聴者を騙し、政府すら欺く「おはスタ」。でも大人の「おはスタ」視聴者は そんな「おはスタ」のインチキ体質を見ていつも楽しめますよね。

 とにかくカメラの方を向きたがらないハッピー。オープニングからエンディングまで終始後ろ向きという、 視聴者をなめきった態度で大人の「おはスタ」視聴者をキャッキャッと楽しませてくれました。 しかしそんなハッピーの態度を気に入らないのが山寺です。 台本大好きで完璧主義者、かつ小心者の山寺は後ろ向きのハッピーが気になって気になってしようがない 様子でした。 ハプニングが起こった時にただアタフタするだけの山寺も面白いのですが、 今日のように終始ソワソワする山寺も見ていて面白いですね。

 番組終了前には「どうしてお尻向いちゃうかな!?みんなに顔見せて!!」とハッピーに不満をぶつける山寺。 番組はそのままハッピーネーム占いに突入。占い終了後カメラがスタジオに戻ると、さっきまで後ろを向いていた ハッピーが突然カメラの方を向いているではないですか。 今日のハッピーを見る限り、ハッピーが自分でカメラの方を向いたとはとても考えられません。


こんな尻なら大歓迎なのだが

 山寺としてはハッピーがカメラの方を向いたので、一安心でした。 しかしこの不自然な映像を見て視聴者は衝撃を受けました。 占い中に山寺がハッピーを乱暴に掴んで無理矢理前を向かせたと多くの視聴者が想像したからです。 恐らく、それはある程度事実なのでしょう。 しかしカメラに写っていなかった分、山寺の残忍な動物虐待が事実以上のインパクトとなって 視聴者に衝撃を与えました。

 「カメラに写っていなければ何をやっても良い」と「おはスタ」は考えているのでしょう。 しかし視聴者は「カメラに写っていない分、事実をより悪く想像する」ということを 判っていないようですね。


←前の日 | トップページ | 次の日→