おはスタ感想ページ

2011/09/30(金)

出演:山寺宏一、マスターホリカワ
おはガール:しおり
スポンサー:爆丸、タカラトミー、BANDAI、任天堂、KONAMI、meiji 明治
ハム太郎CM回数:1
ドラゼミCM回数:0
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:こちら

 今日もマスターホリカワ登場。今日はインチキテクニックを披露しませんでしたね。残念。 代わりに山寺としおりが勝負。 ところがこの勝負もまた録画でした。 この後の「しおりが予言通り腹を立てそうになる」という台本につなげる為に山寺を勝たせたのですが、 この程度の小芝居ぐらい生放送でできないものなのでしょうか? しおりがちょっと狙いを外して、山寺ががんばって連射すれば良いだけのような気がします。 それすらやらない、もしくは出来ないという事は、このビーダマンというおもちゃは、 その程度の信頼性すらないとテレビで宣伝しているようなものです。 これはスポンサーに対する印象を悪くする事でしょう。

 山寺もしおりも、マスターホリカワのように「ビーダマンを極めた!」などと自称していないので、 悪質な録画ではないと思います。 ただ、テコ入れするのであれば、このような生放送の根底に関わる部分で視聴者を欺いているという 事実を、まず認識した方が良いのではないでしょうか? この認識がない限り、テコ入れしても「やっぱり「おはスタ」はインチキ番組だな」と 嘲笑されるだけです。

 ちなみに、大人の「おはスタ」視聴者はこの対決の時はしおりのふとももに大注目でした。 しおりは短いスカート+スパッツが標準装備なのですが、時々今日のようにスパッツなしの 時があります。 今日は幸運にもスパッツなしの時だったので、バッチリふとももを見せてくれました。


←前の日 | トップページ | 次の日→