おはスタ感想ページ

2012/07/09(月)

出演:山寺宏一、よしお、ビーダーRYU、ワッショイ本山
おはガール:なつみ
スポンサー:BANDAI、任天堂、ROAD TO NINJA NARUTO THE MOVIE、SEGA-SAMMY GROUP、レゴ ニンジャゴー、タカラトミー
おはガールくらぶ:
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:こちら

 ポケモン映画を宣伝するために、ワッショイ本山が登場。 どうやらこのワッショイ本山は2011/07/29に登場したワッショイ帯田の後任にあたる人物のようです。 ワッショイ帯田といえば、数字を使って子供達を騙す代表的人物です。 2011/07/29にワッショイ帯田は「小学生の5人に1人(20%)は見ているぞ!」とポケモン映画を宣伝しましたが、 統計局が発表した小学生の人数(6,968,000人)と、「おはスタ」が発表したポケモン鑑賞者の人数(157,1793人)を 計算すると、ポケモン映画を見た小学生はたった4.4%しかいませんでした。

 これは「おはスタ」が悪意を持って子供達を騙していると言わざるを得ません。 小学生が映画を見た割合なんか、簡単に算出できるはずです。 しかし「おはスタ」はその数値を使わずに、自分たちに都合の良い数字をねつ造して使用しました。 これは明らかな悪意です。

 今年も7月下旬頃にワッショイ本山が再登場し、「小学生の○人に1人は見ているぞ!」と嘘をつくかもしれません。 大人の「おはスタ」視聴者は要注目です。


 バトロボーグのドラマが開始。 レゴとは打って変わってちゃんとしたCG・子役を使っており、クォリティの差を見せつけました。 もっとも、どちらもくだらない内容である事には変わりは無いのですが。

 担々麺を食べるなつみ。 髪をかき上げながら食べる仕草は、なかなかのエロでした。


←前の日 | トップページ | 次の日→