おはスタ感想ページ

2012/07/20(金)

出演:山寺宏一、よしのすけ、デュエルヒーローユウ、デュエルヒーローアツト、テイラー、DJマサ、ブレーダーGAI
おはガール:なつみ、ゆうな、ひなこ
スポンサー:タカラトミー、KONAMI、バンダイナムコゲームス、ヤマザキパン、任天堂
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:

 今日はおはガールが勢揃いし、8月に発売されるCDの告知を行いました。 どうやら「朝に会えるアイドル」としてデビューし、全国でイベントを行うようです。 しかし、多少の不安はあります。 それはCDの対象年齢が今ひとつ不明な所です。

 おはガールのオモチャは明らかに子供向けに製作されています。 このため、イベントで子供が優先されるのは筋が通っています。 しかしCDは子供だけではなく、大人が購入してもおかしくないアイテムです。 おはガールはそのような大人をファンの対象と考えているのか、今ひとつ不明です。

 大人もファンの対象と考えているのならば、イベントステージ前方の子供席は撤去する必要があります。 なぜなら、対象年齢も料金も同じ人を意図して分けるのは、区別ではなく差別だからです。

 おはガールが大人をファンの対象と考えていないのならば、イベントステージ前の子供席は依然として残ることになります。 ただそうなった場合、イベントに一万人も動員することは難しいような気がします。 イベントで冷遇される事がわかっているのに、わざわざイベントへ行く人は少ないからです。 「大人は客と考えていないけど、CDは買ってね」というのは、大人に対してあまりにも礼を失する行為だと思います。

 ご存じの通り、現在はアイドル戦国時代です。 そんな最中、アイドルファンの中核をなす大人を対象とするか否かで、売り上げは大きく変わる事になるでしょう。 おはガールが大人に対してどのようなアプローチを行うのか、注目です。


 ハイパーヨーヨーのコーナー。 好きと言えないまま結婚してしまった、マチコちゃんとの夏の思い出を語るテイラー・・・。 うーん、せつない・・・。


←前の日 | トップページ | 次の日→