おはスタ感想ページ

2013/01/23(水)

出演:山寺宏一、テッケン、タイコウ、デュエルヒーローユウ・デュエルヒーローアツト、DJマサ、ジュニアスピナー
おはガール:ゆうな
スポンサー:BANDAI、タカラトミー、レゴ シティ、任天堂、SEGA-SAMMY GROUP
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:こちら

 「こあくまレッスン」のコーナーがスタート。 このコーナーは気になる男の子にこあくまテクニックで迫っちゃおう!という、女の子向けのコーナーです。 とはいえ、女の子役は当然おはガールが行います。 これにより、このコーナーは男の子向けコーナーにもなっていると思います。

 中学生美少女ジュニアアイドルのおはガールが、こあくまテクニックで積極的に男に迫る・・・。 なんと素晴らしいシチュエーションなのでしょうか。 おはガールのかわいさも存分に引き出せており、テレビに釘付けとなってしまいました。

 また男役を演じたタイコウも良かったですね。 タイコウはテレビドラマに出演していることもあって、非常に上手な演技を見せてくれました。 ゆうな・テッケンの演技が小芝居っぽかっただけに、タイコウの演技は際立っていました。

 「こあくまレッスン」に似たコーナーとして、「聞け!男子諸君!」というコーナーがありました。 このコーナーは女子には理解不能な男子の行動に対し、えりかが棍棒を振り回しておしおきをしてくれるという、 ご褒美コーナーです。 「こあくまレッスン」にご褒美はありませんが、「聞け!男子諸君!」に匹敵する見応えのあるコーナーでした。


 ハイパーヨーヨーに似た武器として「チャッパリン」が登場。 うーむ、納豆のネバネバにまみれたガンダムハンマーでしょうか?


ガンダムハンマー?

このネバネバをネタとして、ツルツルとスベリ芸?を見せた山寺もウケました。 そんなにすべるわけでもないのに・・・。


←前の日 | トップページ | 次の日→