おはスタ感想ページ

2013/04/03(水)

出演:山寺宏一、テッケン、タイコウ
おはガール:ひなこ
スポンサー:任天堂、集英社、タカラトミー、レゴ チーマ、BANDAI、ショウワノート
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:

 2013/04/01から司会が山寺からおはガールに変更になった「おはスタ」。 今日はひなこが担当だったのですが、ひなこの前に立ちはだかる二人の自由人がいました。 テッケンとタイコウです。

 テッケンはネタコーナー以外は常に自由です。 山寺が司会をしていたときは何とかコントロール出来ていたのですが、今日はやりたい放題でした。 タイコウもまたテッケンに負けない自由キャラです。 今日はディジュリドゥという楽器を手にしてのやりたい放題でした。


ディジュリドゥ

ディジュリドゥ : シロアリに食われて筒状になったユーカリの木から作られる。複雑多岐に渡る演奏方法・使用目的がある。その名を出したり、楽器を見ることさえ禁じられている、特殊な儀礼に使われる特殊なディジュリドゥもある。(Wikipedia)

 この二人の自由すぎる行動にひなこは大苦戦。 最初はテレビの中で笑っていた山寺も、あるあるコーナーあたりから引きつった笑顔を見せていました。 番組終盤からはついに校長室を飛び出し、スタジオに姿を見せる山寺。 山寺はテッケンとタイコウを押さえつけて番組を進行。 押しに押していた番組は奇跡の進行を見せ、占いコーナーを通常通り行うまでに回復しました。

 ひなこの司会はかなり苦しかったのですが、自由すぎる人達を制御する時の「そっちはダメぇ」はエロくて良かったですね。


 秘密基地と言うことで、壁に直接落書きをするテッケン。 描いていた絵はオウムでした。ハッピーは元気なのでしょうか・・・?


Amazon : ホテイ やきとりたれ味 3缶シュリンク 85g×3個


←前の日 | トップページ | 次の日→