おはスタ感想ページ

2013/04/04(水)

出演:山寺宏一、小春、べっちゃま、テイラー、DJマサ
おはガール:なつみ
スポンサー:ヤマザキパン、セガトイズ、集英社、タカラトミー、AEON
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:こちら
スタッフブログ:

 2013/04/03の放送はテッケン・タイコウというボケキャラしか存在せず、自由すぎて司会のひなこが大苦戦しました。 しかし今日はべっちゃまというツッコミキャラがおり、小春のボケを拾ったり、なつみの司会をサポートしたりと大活躍でした。 オープニングは多少時間が押したようですが、全体的には山寺も安心の安定した「おはスタ」だったのではないでしょうか。

 今日はべっちゃまからリアクション芸を学ぶ・・・ということでわさび入りの寿司を用意。 べっちゃまが自分で寿司を食ってリアクションを取った後、小春にも食わせるというドッキリを披露。 ところが小春はわさび入り寿司をあっさりと食べ、何のリアクションも取りませんでした。

 小春は常に自分に正直です。 別番組で「モーニング娘。はモデルになるための踏み台」という発言を行ってファンを失望させましたが、 それは小春が自分に正直だからです。 この「自分に正直」を別の言い方をすると、小春は人の気持ちや周囲の状況を何も考えていないとも言えます。 今回わさび入りの寿司を食べた小春は何のリアクションも取りませんでしたが、それは本当に辛くなかったのだと思います。 小春は自分に正直なので、辛くなければなんのリアクションも取りません。 まあ、それはそれで良いのですが、辛くなければ辛くないなりのリアクションがあるはずです。 例えば「あれ?意外に辛くないよ。べっちゃま大げさ!」など。 そういったリアクションを取らず、素の状態だった小春はやはり自分に正直なのでした。


モー娘。を踏み台にしたぁ!?

 今回はもう一つドッキリがありました。 それはべっちゃまが行う予定だった風船破裂を山寺に押しつけるというものです。 山寺は小春と違って、ちゃんと番組を考えています。 風船がほとんど膨らまなくてもそれなりのリアクションをキチンと取っていました。 また風船の膨らみが止まってしまったときのツッコミも良かったですね。 最後は結局風船が破裂し、山寺にとっては一粒で三度オイシイ企画となりました。


 テイラー・DJマサのコスチュームが新しくなったようです。
「このヨーヨーは勝手に戻るが、今日という日は二度と戻らない。だから今日という日を精一杯生きよう」
と、今日もクールな一言を飛ばしたテイラーでした。


←前の日 | トップページ | 次の日→