おはスタ感想ページ

2013/07/09(火)

出演:山寺宏一、小春、たいし、TAKUYA、TAKUYA and the cloud collectors、ワッショイ本山、リボン指導 原川愛、おはサンド推進委員 千葉さん
おはガール:ゆうな、なつみ、ひなこ
スポンサー:任天堂、タカラトミー、レゴ チーマ、BANDAI、ショウワノート
おはガールくらぶ: ひなこゆうな
担当おはガールブログ:なつみ
スタッフブログ:

 夏サンキュ!!!が本日リリース!ということでおはガールが三人勢揃いをしました。 いつものようにオープニングを終えた後、このまま三人で番組が進んで行くのかと思いきや、 おはガール三人から異例の懇願がありました。 それは、この後行う生ライブに向けて、スタジオでリボンの大技を練習したいとのこと。

 三人揃って練習する機会は非常に限られています。 加えて、スタジオで練習する時間はほとんどなかったと考えられます。 おはガールのこの懇願は受け入れられ、いつものスタジオはおはガールが占有して練習することになりました。

 とはいえ、生ライブ以外のコーナーも当然存在します。 とくにポケモン映画の宣伝とおはサンドのコーナーは、スポンサー的に絶対に外せません。 ただ、スタジオは使えない・・・ということで、なんとこれらのコーナーは校長室から行いました。

 校長室とは、いつものスタジオの横にある、山寺専用のスペースです。 一人分のスペースしかない狭い場所なのですが、今日は強引に拡張してコーナーを続行。 なんとか乗り切ることが出来ました。 また校長室から放送している間も、画面右上で練習しているおはガールの様子を見ることができたのは良かったですね。

 そんなこんなでいよいよスタジオ生ライブが始まりました。 TAKUYAのギターから始まり、順調に歌が進んでいきます。 そしてカウントダウンと共にリボンの大技、打ち上げ花火を披露。 三人が投げたリボンはそれぞれパートナーの手に渡り、見事大成功しました。

 ライブを終えた後の三人は、涙、涙・・・。 ひなこに至っては、ライブ中から半泣きでした。 成功して嬉しく、失敗して悔しい。 今日は生放送の魅力を存分に発揮した「おはスタ」でした。



Amazon : 夏サンキュ!!! (限定盤 Type-F)(限定ポストカード付)

←前の日 | トップページ | 次の日→