おはスタ感想ページ

2013/10/01(火)

出演:山寺宏一、小春、たいし、ランドセル☆ヤマちゃん
おはガール:ひなこ
スポンサー:KONAMI、ヤマザキパン、タカラトミー、BANDAI、レゴ シティ
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:
スタッフブログ:

 今日のAEON宣伝コーナーは、ランドセルを紹介。 最近のランドセルは大型化・軽量化・多色化・装飾が特徴のようで、様々な種類のランドセルが登場しました。 中にはパーツの色や装飾をカスタマイズできるものもあり、 「おはガールカラーランドセル」というランドセルまで紹介しました。 ただこの「おはガールカラーランドセル」は、色の組み合わせが明らかにおかしかったです。 せっかくひなこがランドセルを背負ってくれたものの、いまひとつ萌え要素は出ませんでした。 2011/10/20の放送では、ツインテール + オーバーニーソのえりかがで赤ランドセルを背負ってパンチラ。 大人の「おはスタ」視聴者を魅了したのですが・・・。

 7:01スタートや7:05スタートの頃もAEON宣伝コーナーは比較的余裕があったのですが、 番組が6:59スタートになってさらに余裕が出た印象でした。 また余裕を持って宣伝したわりに「ひなこ姫を起こせ」のコーナーもしっかり実施しており、 放送時間延長の効果が出ていたと思います。

 そんな「ひなこ姫を起こせ」のコーナー。 今日はモノマネ芸人が登場。 勢いがあった事もあってか、なつみだけでなくゆうなやひなこにもウケていました。
「姫は起きないようだな」
といわーいが言っていましたが、この時のひなこは明らかにニヤニヤしていましたよね。

 学年誌紹介のコーナー。 今日は付録の縄跳びを紹介。 ただこの縄跳びは小学校低学年向けの長さだったため、さすがのたいしもすぐに引っかかってしまいました。 ひなこは飛べているように見えましたが、背があまり高くないということでしょうか。




【Amazon.co.jp限定】タイトル未定 (通常盤)(数量限定特典DVD Type-C付)


←前の日 | トップページ | 次の日→