おはスタ感想ページ

2014/03/13(木)

出演:山寺宏一、べっちゃま、いわーい、地図記号の人、祭田ダイスケ
おはガール:ひなこ
スポンサー:ヤマザキパン、ブシロード、アメイジングスパイダーマン2、アナと雪の女王、BANDAI
おはガールくらぶ:こちら
担当おはガールブログ:

 「ひなこ姫を起こせ」のコーナー。 今日は早口言葉をトレンディドラマっぽく?クールに変換する芸人が登場。 芸そのものはなつみ・ゆうな・ひなこにウケていたと思います。 しかし、最後の最後にこの芸人はスタジオを凍りつかせてしまいました。

 「ひなこ姫を起こせ」のコーナーでは、芸の披露が終了した後も、出演者と芸人との間でわずかなやりとりが存在します。 その多くは、 「姫は起きなかったな」 といった、お約束的なやりとりです。 ただ、放送ではカットされているだけで、ここでもある程度面白いやりとりがあるようです。 そのやりとりが面白かった場合、放送されることもあります。

 今日はその披露後のやりとりが放送されたのですが、いつもと少し異なっていました。 いつもは「面白いから」放送されるのですが、今日は「面白くないから」放送されたのです。 具体的には、
「(芸人のセーターが)プロデューサー巻きですね。」
というゆうなの指摘に対して、
「そうそう」
という、極めて普通の反応をした芸人とのやりとりです。

 番組でも「普通(のリアクション)だな」というツッコミがありましたが、 このやりとりそのものは、特に面白くないやりとりだったと思います。 ただし、普通の反応を示した芸人に対するゆうなの反応が極めて秀逸でした。
「え?芸人さんなのに、そのリアクション!?」
といった反応を示したのです。

 この時のゆうなは、良い表情をしていたと思います。 アイドルファンは、アイドルの多彩な表情を見たいと願っています。 だから、アイドルに苦いジュースを飲ませたり、ジェットコースターに乗せたり、 涙を流している様子をCDのCMにしたりするのです。 今日のゆうなの表情も、ゆうなファンが見たいと願っていた表情でした。

 今日のおはスタは、「やりとりは面白くなくても、視聴者の希望する表情をゆうなが見せたので、放送した」という点に関して 非常に秀逸だったと思います。 おはスタは視聴者の希望をよく理解しているようです。



【Amazon.co.jp限定】心友(限定盤) (数量限定特典メンバーデザインジャケットカードTYPE-2付) [CD+DVD, Limited Edition]



←前の日 | トップページ | 次の日→