おはスタ感想ページ

2014/07/11(金)

出演:山寺宏一、もりっち、えぐっち、ワッショイ本山、ブキガミマスター・ユウキ
おはガール:あい
スポンサー:タカラトミー、任天堂、プレーンズ2
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 えぐっちの問題行動に対する説明・謝罪を評価できた点が見所でした。 2014/07/04の放送後、えぐっちが書類送検されたというニュースが流れました。 容疑は特定外来生物に指定されているカメを、無許可で飼育していたというもの。 この件に関し、番組冒頭でえぐっちが謝罪。 この謝罪は子供にも分かりやすい謝罪であり、評価できる内容であったと思います。 見所をまとめると、次の通りです。

・えぐっちの問題行動に対する説明・謝罪が評価できる内容
・あい、けん玉を失敗するもコウスケとの差を見せる


えぐっちの問題行動に対する説明・謝罪が評価できる内容

 2014/07/04の放送後、えぐっちが書類送検されたというニュースが流れました。 先週の金曜日である2014/07/04の放送は、いつも通りのよくある放送でした。 しかしその日の午後、えぐっちが書類送検されたという報道をテレビで見た人も多かったと思います。 容疑は特定外来生物に指定されているカミツキガメを、無許可で飼育していたというものでした。

 書類送検された後、えぐっちは不起訴になったようです。 書類送検後の経過は報道されていないので、詳細は不明です。 ただ、今日の放送では「警察から注意された」との報告だったので、不起訴になったのではないでしょうか。 カメの飼育で起訴される事は考えにくいです。 仮に起訴された場合、「警察から注意された」ではなく、「裁判所から呼び出された」といった表現になるような気がします。

 今日の放送において、えぐっちはカメの無許可飼育を謝罪しました。 えぐっちが行った謝罪は 「ルールに反して許可が必要なカメを飼育してしまい、警察から注意された。ルールは守らなければならない。」という内容でした。 この内容は子供にも分かりやすい内容であり、誠意のある謝罪であったように見えました。

 過去のおはスタは問題行動を起こした出演者に対して、何の説明もなく切り捨ててきました。 過去において、おはスタ出演者であった未来少年ヤマモトとダブルユーが問題行動を起こしました。 未来少年ヤマモトは未成年者に対する淫行、ダブルユーは未成年での喫煙です。 これらの問題行動が発覚した時、おはスタは出演者を降板させました。 淫行と喫煙は子供に直接害を与えるので、降板自体はやむを得ないでしょう。 しかし、おはスタを見ていた子供に対して何の説明もなく、最初から居なかったかのように対応した点は、問題があったように見えました。

 今回のおはスタは分かりやすい説明を伴った謝罪をきちんと行っており、評価できます。 今回の問題行動は、過去の問題行動と決定的に異なる点が存在します。 それは、カメの飼育は子供に与える影響が小さい点です。 この点を考慮したのか、おはスタはどぶろっくを降板させませんでした。 また、説明・謝罪共に子供でも分かりやすい内容であり、評価できるものであったように思えます。


あい、けん玉を失敗するもコウスケとの差を見せる

 あいがけん玉チャレンジに失敗してしまいました。 今日のけん玉チャレンジは「ムーンサルト」と「カップトゥザスパイク」という技。 トリック13における基本的な技は既に披露してしまっているので、もう難しい技しか残っていません。 今回のあいは残念ながら失敗してしまいました。

 コウスケは失敗が許されませんが、あいは失敗しても許されます。 あいだけでなく、しゅり・さやが失敗しても許されます。 一方、ユウキ・コウスケの失敗は許されません。 この違いは、単純に性的な魅力の差です。 おはガールはチャレンジに失敗した後、かわいいリアクションを見せます。 今日も目をウルウルさせたあいがかわいかったと思います。 この失敗リアクションは、成功リアクションと同等の性的なかわいさを有しているため、失敗しても許されます。

 大人のおはスタ視聴者はけん玉トリックを見たいのではなく、おはガールのかわいいリアクションを見たいのです。 おはガールのかわいいリアクションを見ることができるのならば、成功でも失敗でも、どちらでもかまいません。 一方、おはボーイは成功以外は許されません。 一般的な男性視聴者にとって、おはボーイには性的なかわいさが存在しないからです。



Amazon : 朝水れい/見つめないで



←前の日 | トップページ | 次の日→