おはスタ感想ページ

2014/10/06(月)

出演:山寺宏一、ちゅうえい、たっきー
おはガール:さや
スポンサー:バンダイナムコゲームス、AEON、BANDAI
公式おはガールブログ: さや 2014/10/06あい 2014/10/05
担当おはガールブログ: しゅり 2014/10/05しゅり 2014/10/05あい 2014/10/05あい 2014/10/07


今回の見所

 肘神様の中身が見えた件が、なんともわざとらしかった点が見所でした。 今日はちゅうえいのギャグ106連発という企画を実施。 番組終了時にちゅうえいのギャグを肘神様が判定しましたが、この時肘神様の上部が吹き飛び、中の人が見えてしまいました。 肘神様に入っていた中の人はヘルメットをかぶり、全身タイツを着ていました。 準備周到で映る気満々だった中の人に対して、「映さないで」とハプニングをアピールした山寺が、なんともわざとらしかったです。

 今日はちゅうえいのギャグ106連発という企画を実施。 ちゅうえいは一発ギャグが得意な芸人です。 漫才や落語のようなヒネリはありませんが、直感的に次々と繰り出すギャグの数々は、ちゅうえい独自の才能です。 今日はそのギャグを放送中に106個披露するというチャレンジを行いました。

 番組終了時にちゅうえいのギャグを肘神様が判定しましたが、この時肘神様の上部が吹き飛び、中の人が見えてしまいました。 放送中に披露することができたギャグは、43個でした。 これでも十分な数だと言えるでしょう。 しかし、106個に達成できなかった事がまずかったのか、ネタの内容がまずかったのか、ハリボテの肘神様が激怒。 台座の上に鎮座していたハリボテのご神体が勢い良く跳ね上がり、中の人が見えてしまいました。

 肘神様に入っていた中の人はヘルメットをかぶり、全身タイツを着ていました。 肘神様はその意志を示すため、上下に動きます。 この動きは開いた傘を上下に動かす動作と似ており、とてもアナログです。 スイッチを用いた機械動作ではなく、人力で作動していると誰もが考えていました。 今回中の人が見えたのは、その想像通りだったと思います。 ただ、中の人は自転車用のヘルメットをかぶり、白の全身タイツを着用していました。

 準備周到で映る気満々だった中の人に対して、「映さないで」とハプニングをアピールした山寺が、なんともわざとらしかったです。 「映さないで」とは、ハプニング発生時に山寺がよく口にする言葉です。 ただ、このハプニングは仕込まれたハプニングではないでしょうか? 中の人がカメラに映らない前提であるのならば、中の人はヘルメットをかぶったり、全身タイツを着用する必要はありません。 今日は少々わざとらしかったかもしれませんね。



【ゆうな】Amazon : 平祐奈 2015カレンダー



←前の日 | トップページ | 次の日→