おはスタ感想ページ

2014/11/07(金)

出演:山寺宏一、もりっち、えぐっち、AEON ケーキ屋はっしー
おはガール:さや
スポンサー:BANDAI、バンダイナムコゲームス、AEON
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 ふわわのキャラクターイラストが完成した点が見所でした。 近年のおはガールには、キャラクターイラストが存在していました。 しかし、直前におはガールが交代した影響か、今シーズンはここまでキャラクターイラストが登場しませんでした。 今回おはガールのキャラクターイラストが登場したことにより、今後おはガール関連の商品が増えてくるのではないでしょうか。 見所をまとめると、次の通りです。

・ふわわのキャラクターイラストが完成
・さや、新商品のKDXでスパイクを成功させて安堵


ふわわのキャラクターイラストが完成

 近年のおはガールには、キャラクターイラストが存在していました。 このキャラクターイラストは、いつ頃から始まったのでしょうか。 2004年のおはガールスターフルー2辺りからは、存在していたような気がします。 以後、ユニット名がなかったおはガールは除いて?、全てキャラクターイラストがあった?のではないでしょうか。

 直前におはガールが交代した影響か、今シーズンはここまでキャラクターイラストが登場しませんでした。 もしかすると、ふわわのキャラクターイラストは、とっくの昔に完成していたのかもしれません。 ただ、ふわわは直前になってメンバーが交代してしまいました。 プロのスポーツチームでも、開幕直前に選手が退団し、その選手の写真が入った印刷物が全て差し替わったりします。

 今回おはガールのキャラクターイラストが登場したことにより、今後おはガール関連の商品が増えてくるのではないでしょうか。 ふわわのキャラクターイラストも、かわいかったです。 特にさやの口の形がそっくりでした。 このキャラクターイラストは、今後登場するおはガール関連の商品に印刷されるはずです。 腕にくるっと巻き付く、イタチ?タイプの腕輪ぬいぐるみ?が、再々登場してもおかしくはありません。


さや、新商品のKDXでスパイクを成功させて安堵

 KDXのコーナーにて、イーグルスナイパーという新商品を紹介。 最近はケルベロスバレットという、穴が大きくてスパイクが簡単なけん玉を毎日紹介しています。 今日はケルベロスバレットと同様に、「スパイクが簡単」という触れ込みの、イーグルスナイパーなる新商品を紹介。 この商品の穴の大きさは通常通りですが、穴の周囲に線が引かれているため「スパイクが簡単」とのこと。

 さやが大してスパイクが簡単ではないイーグルスナイパーでスパイクを決め、安堵しました。 穴の周囲に線が引かれている事による、スパイクの成功率向上とは、どの程度のものなのでしょうか。 線が引かれている事よりも、ケルベロスバレットのように、穴が大きいほうが成功率が向上するような気がします。 この大した性能を持っていないイーグルスナイパーを使って、さやがスパイクに成功。 この成功は、イーグルスナイパーの性能ではなく、さやの性能に頼る部分が大きかったと思われます。 とはいえ、「スパイクが簡単」という触れ込みをなんとか守ることができ、さやも視聴者はホッとしました。



【しゅり、さや、あい】Amazon : ふわふわわ (Type-B)



←前の日 | トップページ | 次の日→