おはスタ感想ページ

2014/11/06(木)

出演:山寺宏一、テッケン、ももち、トレッタリーダー ケント、ポケモントレーナー タカシ
おはガール:しゅり
スポンサー:タカラトミー、GOODYEAR
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 ポケモンオモチャのテコ入れを実施した点が見所でした。 今日はポケモン図鑑XY・ポケモントレッタという、ポケモン関係のオモチャを二つも紹介。 任天堂が提供クレジットより消えてから、ポケモンでなく、妖怪ウォッチばかり見ていたような気がします。 ただ、ポケモン図鑑XYはタカラトミー、ポケモントレッタはタカラトミーアーツの商品です。 テコ入れはあくまでポケモンオモチャに対してであり、ポケモン本体を擁する任天堂の帰還は、まだ先のようです。

 今日はポケモン図鑑XY・ポケモントレッタという、ポケモン関係のオモチャを二つも紹介。 ポケモン図鑑XYとは、ポケモンを図鑑風の媒体に収録したオモチャです。 ポケモントレッタはアーケードゲームの一種で、ゲームをクリアすると、ポケモントレッタというオモチャのメダルがもらえるそうです。 これら二つのポケモンオモチャは以前から存在しており、おはスタでも紹介していました。 今回は既存のオモチャを再度紹介する、いわばポケモンオモチャのテコ入れであったと思います。

 任天堂が提供クレジットより消えてから、ポケモンでなく、妖怪ウォッチばかり見ていたような気がします。 2014/09/30を最後に、おはスタの提供クレジットから任天堂が消滅しました。 以降ポケモンの話題は、19時から始まるアニメの紹介程度にとどまっています。 以前は頻繁に登場していた着ぐるみピカチュウも、現在は消息不明となってしまいました。 代わりに登場したのが妖怪ウォッチです。 かなり無理のある妖怪検定も毎日続いており、妖怪ウォッチを見ない日はありません。

 ただ、ポケモン図鑑XYはタカラトミー、ポケモントレッタはタカラトミーアーツの商品です。 ポケモンとポケモンオモチャは、別個であると考える必要があります。 ポケモンはあくまで任天堂に帰属していますが、ポケモンオモチャは各オモチャメーカーに帰属しています。 これは金の出どころに絡む問題ですので、明確に理解せねばなりません。

 テコ入れはあくまでポケモンオモチャに対してであり、ポケモン本体を擁する任天堂の帰還は、まだ先のようです。 ポケモンとポケモンオモチャは帰属先が異なります。 今回おはスタに金を与えたのはタカラトミーとタカラトミーアーツであって、任天堂ではありません。 任天堂がおはスタに金を与えた訳ではないので、おはスタは依然としてポケモンには無関心であると考えます。 おはスタがポケモンを再度紹介する日とは、任天堂がおはスタ提供クレジットに再度掲載される日ではないでしょうか。 新しいポケモンゲームが発売されるか、新しいポケモン映画が登場すれば、任天堂が帰ってくるかもしれません。



【あい、さや、しゅり】Amazon : ふわふわわ (Type-A)



←前の日 | トップページ | 次の日→