おはスタ感想ページ

2014/12/11(木)

出演:山寺宏一、テッケン、ももち、トレッタリーダー ケント、トレッタナビガール えりりん、アイカツフォンルックマスター モーリー
おはガール:しゅり
スポンサー:ベイマックス、タカラトミー、ショウワノート
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 ポケモンが巻き返しを試みている点が見所でした。 今日はポケモン映画の予告編・ポケモントレッタの特集・ポケモンセンターメガトウキョーの予告を放送しました。 これらの放送内容はいずれも金がかかっており、予算がほぼ必要ない、視聴者クイズの妖怪ウォッチと違いを見せていたと思います。 最近のポケモンは妖怪ウォッチに押されっぱなしでしたが、逆襲が始まったのかもしれません。

 今日はポケモン映画の予告編・ポケモントレッタの特集・ポケモンセンターメガトウキョーの予告を放送しました。 ポケモン映画の予告編は、2015年夏に上映される映画の予告であり、世界初放送の蔵出し映像でした。 どこかで見たような映像・キャラクター・音楽・ナレーションと、マンネリ化が明らかな内容でしたが、 それでも「初放送」という価値はありました。 またオモチャに関してもポケモントレッタを特集し、リニューアルオープンするポケモンセンターメガトウキョーの予告も放送しました。

 これらの放送内容はいずれも金がかかっており、予算がほぼ必要ない、視聴者クイズの妖怪ウォッチと違いを見せていたと思います。 任天堂は大企業であり、潤沢な予算があります。 映画は当然金のかかった内容であり、マンネリながらも高いクォリティでした。 ポケモントレッタは宣伝員が二名もおり、ポケモンセンターメガトウキョーは東京の一等地であるサンシャインシティにオープンするとのこと。 妖怪ウォッチも頑張ってはいるのですが、予算の違いは明らかでした。

 最近のポケモンは妖怪ウォッチに押されっぱなしでしたが、逆襲が始まったのかもしれません。 子供向け衣料品やお菓子が妖怪ウォッチばかりとなり、ポケモンはすっかり影が薄くなりました。 おはスタの提供クレジットからも任天堂が消え、ピカチュウも行方不明です。 このまま消えそうなポケモンでしたが、ようやく反撃を開始したのかもしれませんね。



【しゅり、さや、あい】Amazon : ふわふわわ (Type-B)



←前の日 | トップページ | 次の日→