おはスタ感想ページ

2015/01/08(木)

出演:山寺宏一、テッケン、ももち、トレッタリーダー ケント、トレッタナビゲーター シーモ、トレッタナビガール えりりん、ADホッセー
おはガール:さや
スポンサー:AEON、BANDAI、タカラトミーアーツ、バンダイナムコゲームス
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 Gショットの発売時期によっては、ふわわが輪ゴム鉄砲で撃ち合っていた可能性がある点が見所でした。 おはガールふわわは、歌唱時のアイテムとして、けん玉を使用しています。 このけん玉はオモチャ会社とタイアップしたけん玉であり、ふわわの判断で使用を取りやめることはできません。 もしふわわのデビュー時期に別のオモチャが推薦されていた場合、ふわわのアイテムも変更された事でしょう。 Gショット物語の輪ゴム鉄砲がデビュー時期と合致していた場合、ふわわは輪ゴム鉄砲で撃ちあうアイドルとなっていたかもしれません。

 おはガールふわわは、歌唱時のアイテムとして、けん玉を使用しています。 近年において、おはガールが歌唱する時は、何らかのアイテムも一緒に使用しています。 それは、バトンであったり、リボンであったりしました。 歌いながらのアイテム使用は、なかなか大変です。 特にバトンはミスをするとすぐにバレてしまうアイテムであり、苦戦していました。 ただ今回のふわわは、そのバトンをも上回る難易度の、けん玉を使用しています。

 このけん玉はオモチャ会社とタイアップしたけん玉であり、ふわわの判断で使用を取りやめることはできません。 けん玉は扱いが難しい上、バトンやリボンのようなかわいさもありません。 使わなくて済むのであれば、使わずに歌ったほうが楽であると考えます。 しかし、けん玉はふわわにとって極めて重要なタイアップ商品です。 金をもらってけん玉を使用しているため、自らの判断で使用を取りやめることは不可能です。

 もしふわわのデビュー時期に別のオモチャが推薦されていた場合、ふわわのアイテムも変更された事でしょう。 デビュー時のけん玉は、ふわわが使用することを想定してはいません。 ふわわが使用することを想定したけん玉は、2014/12/27に発売された「ふわふわポップ」まで待たなければなりません。 デビュー時の前後に偶然発売が決定していたオモチャがけん玉だったため、ふわわのアイテムもけん玉となったのでしょう。 2014年3月前後に、けん玉以外のオモチャが偶然発売されていた可能性も、十分あり得ます。

 Gショット物語の輪ゴム鉄砲がデビュー時期と合致していた場合、ふわわは輪ゴム鉄砲で撃ちあうアイドルとなっていたかもしれません。 現在放送中のミニドラマであるGショット物語によると、けん玉の次に販売するオモチャは、輪ゴム鉄砲のようです。 輪ゴム鉄砲の発売時期が2015年1月であった事は、ふわわにとって幸いでした。 もし輪ゴム鉄砲とけん玉の発売時期が入れ替わっていれば、ふわわは輪ゴム鉄砲で撃ち合いながら歌を歌わねばなりません。 けん玉をプレイしながら歌うアイドルも前代未聞ですが、輪ゴム鉄砲で撃ち合いながら歌を歌うアイドルは、 さらに珍しいものとなるところでした。



【なつみ】Amazon : nicola (ニコラ) 2015年 02月号 [雑誌]



←前の日 | トップページ | 次の日→