おはスタ感想ページ

2015/02/16(月)

出演:山寺宏一、ちゅうえい、たっきー、デュエルヒーローユウ・デュエルヒーローアツト、ADホッセー、はんにゃ 金田哲、はんにゃ 川島章良、フルーツポンチ 村上健志、フルーツポンチ 亘健太郎
おはガール:さや
スポンサー:タカラトミー、BANDAI
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 鼻をかんだハンカチで他人の顔を拭くという古典ギャグを山寺が披露するも、誰にも気付かれなかった点が見所でした。 ピラメキーノの映画告知をかけてモニンとピラメキパンダが相撲で対決。 相撲対決のヒーローインタビューにて山寺がモニン語を通訳し、感極まって泣き出すという芝居の最後にて、 ハンカチで鼻をかみました。 同様に泣く芝居をしていたフルーツポンチに対して、鼻をかんだハンカチで山寺が涙をふいてあげるというギャグを披露するも、 あまりにも古典的すぎたのか誰にも気付かれずに終了しました。

 ピラメキーノの映画告知をかけてモニンとピラメキパンダが相撲で対決。 ピラメキーノとはおはスタが始まる前の時間である、6:40から放送している番組です。 基本的にはおはスタと同じ種類の子供向け番組ですが、おはスタの魅力である金・女・暴力のうち金と女の魅力が欠如しており、 大人が見るには少々厳しいものがあるかもしれません。 その一方で、おはスタでは放送しなかったプールロケを実施し、ジュニアアイドルの水着も披露。 おはガールを性の対象としている変態としては、ジュニアアイドルの水着目当てで、チェックしておいても良いかもしれません。

 相撲対決のヒーローインタビューにて山寺がモニン語を通訳し、感極まって泣き出すという芝居の最後にて、ハンカチで鼻をかみました。 映画告知をかけた対決は、剣道・ショートコントを予定通り一勝一敗で終了し、最後の相撲対決で結果が決まる事に。 この相撲対決はモニンが勝ったのですが、意味不明な展開を経由して、なぜか告知をすることに。 意味不明なまま山寺がモニン語のヒーローインタビューを通訳し、視聴者を置き去りにしてなぜか泣き出す演技。 この演技の最後で山寺がポケットから白いハンカチを取り出し、自身の涙を拭いた後、そのハンカチで鼻をかみました。

 同様に泣く芝居をしていたフルーツポンチに対して、鼻をかんだハンカチで山寺が涙をふいてあげるというギャグを披露するも、 あまりにも古典的すぎたのか誰にも気付かれずに終了しました。 ハンカチは汗を拭く以外にも鼻をかむ用途にも用いられるため、山寺の行動は特に奇妙ではありません。 ただ鼻をかんだハンカチで他人の涙を拭く行動は奇妙であり、笑いにつながります。 この行動は山寺もよく出演していた昔の吹き替えコメディーにおいて、鉄板ネタとして頻繁に登場していました。 ただこのネタは鉄板ネタとして古典になりすぎたのか、プロのお笑い芸人が何人もいる中で、誰にも気付かれず終了してしました。



【あい、さや、しゅり】Amazon : ふわふわわ (Type-A)



←前の日 | トップページ | 次の日→