おはスタ感想ページ

2015/03/02(月)

出演:山寺宏一、ちゅうえい、たっきー、ADホッセー、くまモン隊 えりこお姉さん
おはガール:あい
スポンサー:ショウワノート、タカラトミー
公式おはガールブログ:こちら
担当おはガールブログ:


今回の見所

 くまモンがねばーる君との違いを見せた点が見所でした。 モニンのお友達として登場したくまモンが、自身のかわいさをアピールしつつも、熊本県の魅力をしっかりとアピール。 自分の金儲けしか眼中になかったねばーる君との違いを見せたました。

 モニンのお友達として、熊本県のゆるキャラである、くまモンが登場。 月曜日はモニンのお友達をおとモニンと称し、広くゆるキャラの出演を募集しています。 先週まで各地のゆるキャラが登場しましたが、いよいよ本命とも言える大人気キャラのくまモンが登場。 くまモンは人力車に乗ってスタジオ入りし、あいが玄関まで出迎えるという別格の待遇でした。

 スタジオに登場したくまモンは、自身のかわいさをアピールしつつも、熊本県の魅力をしっかりとアピール。 くまモンはモニンやあいと絡みながら自身のかわいさをアピールし、番組エンディングではくまモン4Uメソッドなる体操も披露。 アピールは全て赤を基調としており、体操も赤いジャージを着て、赤い健(けん)を魅力として発信したい熊本県をしっかりと宣伝しました。

 熊本県の宣伝部長としての仕事をきちんとこなしたくまモンは、ゆるキャラ本来の使命を果たし、 自分の金儲けしか眼中になかったねばーる君との違いを見せていました。 ゆるキャラ本来の使命とは、地域に密着し、地域の魅力を宣伝する事です。 くまモンはきちんと地域の魅力を宣伝し、ゆるキャラ本来の使命を果たしました。 2015/02/23に登場し、自身の金儲けばかり宣伝したねばーる君とは大違いです。



【しゅり、さや、あい】Amazon : ふわふわわ (Type-B)



←前の日 | トップページ | 次の日→