おはスタ感想ページ

2021/01/15(金)

出演:木村昴、NUWARA、ロバート 山本博、サンシャイン池崎
おはガール:隅谷百花、菱田未渚美
スポンサー:小学館、タカラトミー、SonyMusic、SEGA、LEGO、ShoPro
おはスタ増刊号:こちら

今回の見所

 モモカの胸がぶるんぶるんだった点が見所でした。 今日は二重飛び対決を実施。 パンチラはなかったものの、モモカの胸が上下に激しく動いており、夢中になって見てしまいました。 15日という事でコロコロコミックを紹介するも、付録がただの紙箱。 ちゃおの付録は扇風機やロボット掃除機、幼稚園はアイス自販機やATMといったレベルであり、 同じ小学館なのに大きな違いがありました。

・モモカの胸がぶるんぶるん
・コロコロコミックの付録が地味


●モモカの胸がぶるんぶるん

 モモカの胸がぶるんぶるんでした。 今日はモモカとミナミが二重飛び対決を実施。 縄跳びと言えばジャンプという事で、ミナミの短いスカートによるパンチラを期待していました。 しかしながら、ミナミが意外と綺麗にジャンプしていたのか、パンチラは一切なし。 がっかりしながら隣のモモカを見ると、モモカもパンチラはなかったものの、胸が上下にぶるんぶるんと揺れているではないですか。 その揺れはぷるんぷるんといった大人しいものではなく、ぶるんぶるんの荒々しいもので、大迫力でした。 モモカの胸の激しい揺れから目が離せず、もう夢中でした。


●コロコロコミックの付録が地味

 コロコロコミックの付録が地味で驚きました。 今日は15日という事で、編集部から誰も来なかったものの、コロコロコミックを紹介。 紹介では新連載のマンガに加え、付録としてマルチボックスも大々的に紹介しました。 しかしながら、マルチボックスと言えば確かにそうなのですが、早い話工作して作るただの紙箱でした。 付録と言えばちゃおであり、扇風機やロボット掃除機を付録として紹介。 また幼稚園のレベルも高く、アイス自販機やATMを付録として紹介。 コロコロコミックも同じ小学館でありながら、ちゃお・幼稚園との付録のレベル差があまりにも大きく、驚きました。



【west2】Amazon :愛×2



←前の日 | トップページ | 次の日→