おはスタ感想ページ

2021/07/16(金)

出演:木村昴、NUWARA、ロバート 山本博、サンシャイン池崎、山口莉愛
おはガール:菱田未渚美
スポンサー:小学館、タカラトミー、SEGA、劇場版ポケットモンスター ココ、ShoPro
おはスタ増刊号:こちら
見逃し配信:こちら


今回の見所

 リナにLOVE2になった点が見所でした。 リナと言えば大人っぽさが魅力ですが、おはスタのリナは中学生らしいかわいさが出ています。 このリナの大人のエロと子供のかわいさにメロメロになってしましました。 2021/07/15の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 番組中に「(男性芸人の)お笑いライブの観客席に男は(公私混同の男性ゲストの)自分一人だった」という一節がありました。 これは男性アイドルのコンサート会場と似た状況であり、男性お笑い芸人と男性アイドルは本質的に同じなのではないかと考えました。 番組冒頭でさつきがメールを紹介するも、「長い」と批判。 その一方、番組エンディングでは「刺激を求めた人類が最後に行き着くユートピア 奥森皐月の公私混同」と 非常に長い番組キャッチコピーを紹介しており、言行不一致でした。

・リナにLOVE2
・男性お笑い芸人と男性アイドルは本質的に同じか?
・「奥森皐月の言行不一致」


●リナにLOVE2

 リナにLOVE2でした。 2021/07/14はユウラが出演しましたが、今日はリナが一人で出演。 リナと言えば大人っぽさが魅力のアイドルであり、12歳中学1年生ながら、20代後半の大人の女のエロが体から出ています。 特に真っ赤なリップを塗った時の男への性的誘惑が極めて強く、もうリナの魅力にメロメロです。 とは言え、朝の7時からそういった深夜のエロを出せるはずもなく、ごく普通の中学生らしいリップで登場。 中学生らしいリップだと、かわいさと元気さが強調されており、リナの子供の魅力に気付きました。 リナの大人のエロと子供のかわいさに夢中です。

 リナが出演するガル学にも期待です。 ガル学とは毎週水曜日に放送されているドラマであり、主演はGirls2です。 Girls2が主演しているだけあって、かわいさとかっこよさという、Girls2の魅力が際立つ内容となっています。 かわいさとしては、学園ドラマなだけに、学校制服がかわいいです。制服を着れば女の子の魅力は10倍向上します。 かっこよさとしてダンスとモデルのシーンがあります。ダンスはエンディングで必ず放送し、モデルっぽいシーンは本編に多々存在します。 ガル学の予告によると、2021/07/21にリナがセーラー服を来て登場するとの事で楽しみです。


●男性お笑い芸人と男性アイドルは本質的に同じか?

 男性お笑い芸人と男性アイドルは本質的に同じなのではと考えました。 2021/07/15の「奥森皐月の公私混同」を視聴。 この日のゲストのトークに「お笑いライブの観客席に男は自分一人だった」という一節がありました。 話の前後からライブの芸人は男性だと判明しており、男性アイドルのコンサート会場のようだったと想像できました。 もしかして、女性は性的観点から男性芸人を見ているのでしょうか? そうであるのなら、男性芸人と男性アイドルの違いは、笑わせるか歌うかの違いだけとなります。 芸人を性的に観察しているのなら、女性がつまらない芸人に熱中する理由も納得です。


●「奥森皐月の言行不一致」

 視聴者のメールが長いと批判したにも関わらず、一方では非常に長い番組キャッチコピーを使っており、「奥森皐月の言行不一致」でした。 プロの仕事は減らす事であり、アマの仕事は増やす事です。 プロは余計なものを減らす事によって仕事の純度が上げますが、アマはあれもこれもと付け足して純度を下げます。 これはさつきも理解しているようで、冒頭で視聴者の長いメールを批判。 一方、エンディングでは「刺激を求めた〜」と非常に長い番組キャッチコピーを披露。 この長いコピーはアマの仕事であり、プロなら「やりすぎトークバラエティ 奥森皐月の公私混同」と短縮します。



【lovely2】Amazon :〇×△ 〜まる・ばつ・さんかく〜



←前の日 | トップページ | 次の日→