おはスタ感想ページ

2021/09/13(月)

出演:木村昴、NUWARA、いわーい
おはガール:原田都愛
スポンサー:小学館、タカラトミー、GungHo、ShoPro

今回の見所

 「〜感」が根拠不要のエクスキューズになっているのではないかと考えた点が見所でした。 今日は内装を「木のぬくもり感」と紹介。この言葉には文法と用途の2つの違和感がありました。 文法としては、「感」とは「きもち(広辞苑)」であり、「木のぬくもり」という気持ちと、「感」の気持ちの、2つを連続して使用しています。 用途としては、「〜感」を「〜風」のように、根拠不要のエクスキューズ(言い訳)に使用しています。 例えば「京都風」だと「根拠(理由と証拠)はないけど京都みたい」であり、「京都感」も同じ意味になります。 主張に根拠がない場合、「〜感」のような言い訳を使うのではないでしょうか。



【lovely2】Amazon :〇×△ 〜まる・ばつ・さんかく〜 (通常盤) (メガジャケ付)



←前の日 | トップページ | 次の日→