おはスタ感想ページ

2023/05/02(火)

出演:木村昴、NUWARA、岡崎体育、ちゃおガール 泉沙和香、宇宙のお姉さん 榎本麗美
おはガール:土方エミリ
スポンサー:小学館、タカラトミー、ShoPro、バンダイナムコエンターテインメント

今回の見所

 HAKUTO-Rの着陸船は月面開拓記念館に収蔵されるのではないかと考えた点が見所でした。 今日は「月で暮らす展」という展示会をレポート。 いずれ月面にもコンビニや食堂がオープンするとの事で、月面開拓記念館も建設されるのではないでしょうか。 その記念館には、着陸に失敗したHAKUTO-Rの探査機も展示されるかもしれません。 今月号のちゃおには、4種類の絵柄から、ランダムで2枚のしおりが付いてくるとの事。 この2枚の絵柄が同じになる事はまずなく、それゆえ、ランダムではなくソンダム(忖度ランダム)です。

・HAKUTO-Rの着陸船は月面開拓記念館に収蔵か
・ちゃおの付録はランダムではなくソンダム


●HAKUTO-Rの着陸船は月面開拓記念館に収蔵か

 HAKUTO-Rの着陸船は月面開拓記念館に収蔵されるのではないかと考えました。 今日は「月で暮らす展」という展示会をレポートし、2040年の月での生活を紹介。 ポスターによるとコンビニや食堂もあるようですが、それだけでなく、月面開拓記念館も建設されるのではないでしょうか。 記念館では月開拓の歴史が説明され、現在月に置きっぱなしになっている、もろもろの探査機や月面車も集められるはずです。 残念ながら着陸に失敗したHAKUTO-Rの探査機も、将来はここで展示されるのではないでしょうか。 水も大気もない月では風化がなく、記念館でピカピカの探査機と再会できるはずです。


●ちゃおの付録はランダムではなくソンダム

 ちゃおの付録はランダムではなくソンダム(忖度ランダム)ではないかと考えました。 今日はさわかちゃんが出演してちゃおの付録を紹介。それによると、4種類の絵柄からランダムで2枚のしおりが付いてくるとの事でした。 この場合のランダムは、ランダムでない可能性が高いです。というのも、2枚が同じ絵柄という事はまずないからです。 ランダムとはサイコロと同じであり、100回振って、1の目が100回連続する事もあります。 ランダムなのに2枚が同じ絵柄にならないのは、読者へ忖度した、ソンダムだからです。 音楽のランダム再生も、同じ曲が連続しない、ソンダム再生です。



【エミちー・ごっちん・かほっち】Amazon :イッテラシャキット!!!



←前の日 | トップページ | 次の日→